みんなのシネマレビュー |
|
|
| スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
11.何から何まで中途半端で、まったく泣けない。印象的なシーンの寄せ集めでしかない。ジャン・レノとナタリー・ポートマン、、二人の魅力でのみでもっていると言える。ゲーリー・オールドマンとは、もっとうまい俳優では無かったか。彼が悪役として、もっと強烈に光を放てれば、この映画ももう少し良かったろうに。あれでは、レオンの敵ではない。ラストはチンピラに殺られたという間抜けな印象しか残らず。友人のすすめで観たが・・・ 【ノエル】さん 5点(2003-05-26 00:42:43) 10.ゲーリー・オールドマンが最高。ジャン・レノはもちろん、騒がれたナタリーポートマンすら彼の引き立て役。ストーリーは王道路線をひた走り予想通りの結末。「マチルダ」とかいう映画が出来そうで怖い。 【ひよっこ】さん 5点(2003-05-24 21:35:58) 9.レオンに仕事を依頼していたオッサンが、実は一番の悪玉なんじゃなかろうか。マチルダにはうまいこと言って最後まで金渡さんし、麻薬捜査官ともつながりがあるみたいだし。 【洟垂れ】さん 5点(2003-05-24 16:01:41) 8.殺し映画をバッドエンドにするのは普通過ぎ。そうするのならどこかでオリジナリティが欲しいところだが大した創造性も感じられず。キャスティングはいいのだが…。 【孟徳】さん 5点(2003-05-23 22:53:46) 7.孤独なふたりの関係性を肯定的に受け止められれば○、そうじゃない人には×。私は同じ年頃の娘がいるせいか、何となくお尻の座りが悪くって、最後まで「楽しめ」なかった。 【poppo】さん 5点(2003-05-18 20:33:00) スポンサーリンク
5.ナタリーがイイって聞いて、好きだから見たんだけど、ゲイリーのキレ具合いが良かった!最初の方の話しで、ドアの前で薬を含むところが特にヤバイ。 【トトロ】さん 5点(2002-11-01 01:37:36) 4.名作名作と騒がれているほどではないような気が・・・。確かに飽きはしなかったけど、レオンを前面に押し出しすぎ。ゲイリーはやっぱりすごい。薬を噛む(?)シーンがかっこよすぎ・・・。 【アサリ】さん 5点(2002-02-22 14:28:12) 3.ベッソンは基礎がしっかりしているのでB級でも楽しめる仕上がりにしてくる。この映画は、彼のギリシャ文学への造形の深さを見せている点で深みを感じさせるようにしている。ミルクばかり飲む殺し屋は、ホメロスの「オデッセイ」に出てくる一つ目の巨人キュクロプスであり、家を失って復讐に燃える少女はエレクトラである。 ニューヨークを舞台にしているのに、見るものすべてがフランス的だったのは、ご愛敬か。 【tomochan2002】さん 5点(2002-02-11 00:25:42) 2.ナタリー・ポートマンはかわいかったけど、どうもジャン・レノが好きになれない。映画もそんなに良くなかった。ゲイリー・オールドマンの役はいつも魅力的だなと感じるけど。ラストはあれでよかったと思う。 【T・O】さん 5点(2001-06-10 17:08:39) 1.みんな良いとかよく言われてるけど、僕には良さがあまり分からない。 【T・Y】さん 5点(2001-01-28 22:06:43)
【点数情報】
【その他点数情報】
|