みんなのシネマレビュー

アフタースクール

After School
2007年【日】 上映時間:102分
ドラマサスペンスコメディミステリー
[アフタースクール]
新規登録(2008-01-16)【カラバ侯爵】さん
タイトル情報更新(2024-02-27)【イニシャルK】さん
公開開始日(2008-05-24)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督内田けんじ
キャスト大泉洋(男優)中学教師 神野良太郎
佐々木蔵之介(男優)探偵 北沢雅之
堺雅人(男優)木村一樹
常盤貴子(女優)美紀
田畑智子(女優)謎の女
北見敏之(男優)(株)梶山商事 大黒社長
尾上寛之(男優)マナブ
桃生亜希子(女優)メグちゃん
沼田爆(男優)パクさん
ムロツヨシ(男優)甲斐
佐藤佐吉(男優)川辺
長江英和(男優)
小林隆(男優)
斎藤歩(男優)チンピラ
音尾琢真(男優)職員室の教師
山本圭(男優)郷田昭一郎
伊武雅刀(男優)片岡組長
奥田達士(男優)唐沢
大石吾朗(男優)江藤まさよし
五十嵐令子(女優)
天田益男(男優)
田村泰二郎(男優)金子
脚本内田けんじ
撮影柴崎幸三
製作クロックワークス(「アフタースクール」製作委員会)
TBS(「アフタースクール」製作委員会)
IMAGICA(「アフタースクール」製作委員会)
メディアファクトリー(「アフタースクール」製作委員会)
博報堂DYメディアパートナーズ(「アフタースクール」製作委員会)
配給クロックワークス
美術金勝浩一
鈴村高正(装飾)
編集普嶋信一
高橋幸一(編集助手)
録音橋本泰夫
浅梨なおこ(サウンドエディター)
照明吉角荘介
あらすじ
ちょっとお人好しな中学教師の前に、元クラスメートを名乗る探偵が現れた。二人は、やくざの情婦と失踪したという旧友を探し始める。しかしエリートサラリーマンであるはずの旧友には謎がありそうだ。キャッチコピーは「甘く見てるとダマされちゃいますよ」

Q兵衛】さん(2008-05-26)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
12


10.単純に「どんでん返しもの」として面白かったです.この手の映画はどんでん返しに気付かされた時点で観る側に「やられた」感が少なからず生じるので,一定レベル以上の評価を得やすい傾向があるかも知れない.ただこの映画はプラスαが感じられなかった.とは言っても,今の日本映画界でこの3人が揃えば,よっぽどなことがない限りハズレはないでしょう. マー君さん [DVD(邦画)] 6点(2009-10-24 16:37:56)

9.これを観てから「運命じゃない人」を観ればよかった。面白かったけどね。 Balrogさん [DVD(字幕)] 6点(2009-07-01 23:13:06)

8.まるで時間をかけてピザを10回言わされた気分。 michellさん [DVD(邦画)] 6点(2009-02-17 20:56:22)(笑:1票)

7.「お?」と思わせる展開や途中で飽きの来ない演出は なかなか面白いと思いますし、伏線を伏線と思わせない作り方は好きです。 ただ、なんとなく薄っぺらさを感じた作品でした。 ただ「なんとなく」です。 役者さん達の魅力に甘えて意外性を魅せる事に尽力を注ぎ込んだ結果、 中途半端に上手く終わっちゃった感がそう思わせているのでしょうか。 どなたかが仰ってましたけど、器用貧乏な感じですよね。 伏線張りまくりの研ぎ澄まされた展開を求めるなら、 東野圭吾の本でも読んでた方が遥かに面白いと思ってしまいます。 カップルで観に行って「面白かったねー」って言える作品だとは思いますが、 きっと翌日以降は内容も忘れてしまう・・・。 テレビドラマ的な映画を作らされてしまったのである事を願いつつ 「運命じゃない人」も観てみようと思います。 この手の、普通に面白い映画を観てしまうと、 純粋に反応できない自分にちょっと寂しくなってしまいます。 kojiさん [DVD(邦画)] 6点(2009-02-09 22:53:33)

6.《ネタバレ》 「隠し玉は絶対にあるはずだ」と警戒しながら観ていましたが騙されてしまいました。 結果、善人が皆、ハッピーエンドなのも良かったです。次はどんな手でくるのか楽しみです。 よりさん [DVD(邦画)] 6点(2009-01-17 23:42:34)

5.後半30分は急展開で面白いです。しかしそれまでは退屈でつまらない、あか抜けない映画だなぁという印象です。 じょーーさん [DVD(字幕)] 6点(2009-01-05 11:13:36)(良:1票)

4.面白い!!観終わった後、再度観直しちゃったよ(少し飛ばしながら)。2回目を観るとそれぞれの表情が妙におかしい。しか~し!!これじゃダメなんだな~「キサラギ」の時も思ったが、映画としてのスケールが乏しすぎる。TVドラマで10話ぐらいに仕上げたら大評判になっただろうに・・・最近の邦画は話しが良いとスケールしょぼい、スケールでかいと話がしょぼい、そのうちハリウッドに話を取られてスケールのある洋画が作られちゃうぞ。 カーヴさん [DVD(邦画)] 6点(2008-12-22 11:19:36)

3.《ネタバレ》 先入観を上手く利用され騙された! VNTSさん [DVD(邦画)] 6点(2008-12-06 17:31:37)

2.《ネタバレ》 「運命じゃない人」よりは良くない。 監督には、今度はエンターテイメント、 見せかたというものを考えて欲しいと思いました。 アイディアはものすごくいい。ところがそれが最大限に発揮されてるとは 思えませんでした。 「え!?」「あ!??」「わあああああああああ!」と 驚かせ、トリハダをたてさせてほしい。 テンポがよくないのは運命じゃないひとにもいえることなんですが、 もっとスピーディでもついていけると思う。 それにしても、次作が心配です。こうなると観客はさらなるどんでん返しや 衝撃を望んでしまうんで。次々とアイディアが出てくるのか・・。 かといって、今度はどんでん返しはやめた・・・じゃ、 シャマランの二の舞いになる危険性も感じます。 うさぎさん [映画館(邦画)] 6点(2008-07-13 12:46:05)

1.《ネタバレ》 まあ、騙されますが、うーん、その場の思いつきの騙しあいのような感じがして、途中から「どうせまただまされるんだろ?しんじねえよー」ってひねくれてしまい、素直に楽しめなくなった。そしたら話の関係が良く分からなくなってきてしまい、なかばどうでもよくなってくる。『キサラギ』のような、幸せになれるトリックではなかった。 ただ、田畑智子の唇と出会えたことが、なにより。なにより。 no_the_warさん [映画館(邦画)] 6点(2008-05-31 01:03:21)(良:1票)

別のページへ(6点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 160人
平均点数 7.21点
010.62% line
100.00% line
210.62% line
310.62% line
421.25% line
5127.50% line
63018.75% line
73723.12% line
84729.38% line
92415.00% line
1053.12% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review12人
2 ストーリー評価 8.64点 Review17人
3 鑑賞後の後味 8.64点 Review17人
4 音楽評価 7.30点 Review10人
5 感泣評価 5.00点 Review7人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS