みんなのシネマレビュー

ホーム・アローン2

Home Alone 2:Lost in New York
1992年【米】 上映時間:120分
コメディシリーズもの犯罪ものファミリークリスマスもの
[ホームアローンツー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-05-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(1992-12-19)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督クリス・コロンバス
キャストマコーレー・カルキン(男優)ケヴィン
ジョー・ペシ(男優)ハリー
ダニエル・スターン(男優)マーブ
ジョン・ハード(男優)ピーター(パパ)
キャサリン・オハラ(女優)ケイト(ママ)
ブレンダ・フリッカー(女優)ハトのおばさん
ティム・カリー(男優)ホテルの接客係
ダナ・アイヴィ(女優)ストーン
ロブ・シュナイダー(男優)セドリック
キーラン・カルキン(男優)フラー
ヒラリー・ウルフ(女優)メイガン
ロン・カナダ(男優)タイムズ・スクエアの警官
アリー・シーディ(女優)チケットの代理人
クリス・コロンバス(男優)おもちゃ屋さんの男(ノンクレジット)
デヴィン・ラトレイ(男優)バズ
ドナルド・トランプ(男優)プラザホテルのオーナー
折笠愛ケビン(日本語吹き替え版【ソフト】)
青野武ハリー(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
安原義人マーヴ(日本語吹き替え版【ソフト】)
富山敬ピーター(日本語吹き替え版【ソフト】)
武藤礼子ケイト(日本語吹き替え版【ソフト】)
此島愛子ハトのおばさん(日本語吹き替え版【ソフト】)
池田勝ヘクター(日本語吹き替え版【ソフト】)
難波圭一セドリック/ロッド(日本語吹き替え版【ソフト】)
京田尚子ストーン(日本語吹き替え版【ソフト】)
宮内幸平E・F・ダンカン(日本語吹き替え版【ソフト】)
草尾毅バズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
有本欽隆フランク(日本語吹き替え版【ソフト】)/ピーター(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
さとうあいレスリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
川田妙子リニ-(日本語吹き替え版【ソフト】)
篠原恵美ミーガン(日本語吹き替え版【ソフト】)
真地勇志ジェフ(日本語吹き替え版【ソフト】)
伊藤美紀〔声優〕トレーシー(日本語吹き替え版【ソフト】)
冬馬由美ソンドラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
辻親八(日本語吹き替え版【ソフト】)
仁内建之(日本語吹き替え版【ソフト】)
掛川裕彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
喜田あゆ美(日本語吹き替え版【ソフト】)
矢島晶子フラー(日本語吹き替え版【ソフト】)/ケビン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
林勇ケビン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
樋浦勉ハリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山寺宏一マーヴ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野島昭生ピーター(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高島雅羅ケイト(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
来宮良子ハトのおばさん(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
玄田哲章ヘクター(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中村正[声優]E・F・ダンカン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大木民夫フランク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
氷上恭子リニー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池澤春菜ミーガン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
桑島法子ヘザー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
森川智之バズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮寺智子レスリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
島田敏セドリック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
岡野浩介ロッド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
清川元夢クリフ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石塚運昇(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宝亀克寿(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
稲葉実(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中村秀利(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
伊藤栄次(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
沢海陽子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
江川央生(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
一柳みる(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中山真奈美(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
多田野曜平ハリー(日本語吹き替え版追加録音【WOWOW】)
江原正士マーヴ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
菅生隆之ピーター(日本語吹き替え版追加録音【WOWOW】)
鈴木弘子ケイト(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
高木渉バズ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
富田耕生フランク(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
神代知衣リニー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
ならはしみきミーガン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
雨蘭咲木子フラー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
伊倉一恵ジェフ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小島敏彦ヘクター(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
三ツ矢雄二セドリック(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
久米明E・F・ダンカン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤波京子ハトのおばさん(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
星野充昭(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
亀井三郎(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴鹿千春(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
幹本雄之(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
田原アルノ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作ジョン・ヒューズ〔脚本〕(キャラクター創造)
脚本ジョン・ヒューズ〔脚本〕
音楽ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
主題歌アンディ・ウィリアムス[1927年生]"The Most Wonderful Time of the Year"
撮影ジュリオ・マカット
アナスタス・N・ミコス(カメラ・オペレーター)
製作ジョン・ヒューズ〔脚本〕
20世紀フォックス
製作総指揮ダンカン・ヘンダーソン
マーク・ラドクリフ[製作]
リチャード・ヴェイン
配給20世紀フォックス
美術マーヴィン・マーチ(セット装飾)
編集ラージャ・ゴスネル
録音ロン・ベンダー
字幕翻訳戸田奈津子
その他ダンカン・ヘンダーソン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ジャネット・ハーシェンソン(キャスティング)
ジェーン・ジェンキンス(キャスティング)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
12


18.セントラルパークに行きたくなりました。 おじいちゃんがでてきて、心の交流があるあたり、前作よりちょっといい話な感じがあります。 コダマさん 6点(2003-12-09 10:56:34)

17.前作より目新しさは減ったが、泥棒撃退のワナがもっと大掛かりになっている。個人的には、やや2のほうが好き。 与太郎さん 6点(2003-11-24 19:20:00)

16.クリスマスとかハトおばさんとかセントラルパークとか、私にはウキウキするものがいっぱい詰ってました。 cock succer blues leeさん 6点(2003-11-21 10:32:36)

15.前作に続き楽しめましが、前作よりさらに泥棒の二人が痛そう・・・。というか普通は死んでるかも(笑)。 MINI1000さん 6点(2003-10-18 23:16:32)

14.1ほどではなかったけど一応笑ったね。マコーレー君よ、おつかれさま。 fujicoさん 6点(2003-10-18 10:56:18)

13.見せ所の凸凹泥棒コンビ撃退場面の場所が自分ちから改装中の空き家になっている分、トラップが巧い具合にスケールアップされていて盛り上がる。 鉄腕麗人さん [地上波(吹替)] 6点(2003-09-28 17:19:11)

12.1の方が面白かったかなとも思うけど、クリスマスの街の風景が大好きなので、どっこいどっこいしょ。 omutさん 6点(2003-08-18 11:02:51)

11.他愛ないと言えば確かにそうなんだけど、けっこー好きです。私は1の方を後に見たんだけど、ほんとそっくりなんですね・・・ コウさん 6点(2003-03-17 22:13:19)

10.今、マーコレーカルキンは何してる! M・R・サイケデリコンさん 6点(2002-11-26 20:00:08)

9.痛そうだけど楽ーーーーに見れる映画です。それ以外は何も感じませんでした。 ぺクさん 6点(2002-07-16 00:32:56)

8.とても笑えて面白い!でもなんかいい点を上げる気にはなれないなぁ、、個人的にはもっとメッセージ性の強い映画が好き。 NINさん 6点(2002-03-05 00:59:02)

7.死ぬやろ普通・・・。 代打、八木!!さん 6点(2002-03-04 23:22:09)

6.まっ、面白さでは前作にひけはとらないが、内容も前作の枠から出てない。泥棒退治も度を越えすぎの感がある。充分笑ったからいいけどね。 しんえもんさん 6点(2002-01-30 22:47:45)

5.前作とパターンは似てるもののおもしろかったです。でも、痛々しい場面もあり、もうちょっとかわいいいたずらだったらよかったのに・・・って思います。 ばかうけさん 6点(2001-12-06 12:41:00)

4.コテンパンにやられるあの泥棒達は憎めない(笑)ホテルの従業員がけっこうキャラが濃いかったので、楽しかったです。 もみじプリンさん 6点(2001-11-25 23:07:15)

3.1よりおもしろかった、でもやりすぎかも。 タコスさん 6点(2001-06-07 20:30:06)

2.おもしろいとはおもうけど、痛そうな場面が多すぎて子供には見てほしくない。 まきさん 6点(2001-04-07 11:01:06)

1.前作からそんなに変わってないが仕掛けが派手すぎあれはいくらなんでもやりすぎ、泥棒にだって人権あるのに。 T・Yさん 6点(2001-02-12 12:40:10)

別のページへ(6点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 147人
平均点数 5.98点
010.68% line
132.04% line
242.72% line
364.08% line
4149.52% line
52517.01% line
63825.85% line
72114.29% line
82718.37% line
921.36% line
1064.08% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 6.20点 Review5人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review3人
4 音楽評価 7.00点 Review2人
5 感泣評価 5.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS