みんなのシネマレビュー

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル

MISSION: IMPOSSIBLE - GHOST PROTOCOL
2011年【米】 上映時間:132分
アクションサスペンスアドベンチャーシリーズものスパイものTVの映画化
[ミッションインポッシブルゴーストプロトコル]
新規登録(2011-07-17)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2023-06-30)【イニシャルK】さん
公開開始日(2011-12-16)
公開終了日(2012-04-27)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ブラッド・バード
助監督ダン・ブラッドリー(第二班監督)
キャストトム・クルーズ(男優)イーサン・ハント
ジェレミー・レナー(男優)ブラント
サイモン・ペッグ(男優)ベンジー
ポーラ・パットン(女優)ジェーン・カーター
ミカエル・ニクヴィスト(男優)カート・ヘンドリクス
レア・セドゥ(女優)サビーヌ・モロー
ウラジミール・マシコフ(男優)シディロフ
アニル・カプール(男優)ブリッジ・ナス
イリア・ヴォロック(男優)ザ・フォッグ
トム・ウィルキンソン(男優)IMF長官(ノンクレジット)
ヴィング・レイムス(男優)ルーサー・スティッケル(ノンクレジット)
ミシェル・モナハン(女優)ジュリア・ハント(ノンクレジット)
森川智之イーサン・ハント(日本語吹き替え版)
花輪英司ブラント(日本語吹き替え版)
東條加那子ジェーン・カーター(日本語吹き替え版)
根本泰彦ベンジー(日本語吹き替え版)
仲野裕カート・ヘンドリクス(日本語吹き替え版)
小島敏彦IMF長官(日本語吹き替え版)
水内清光シディロフ(日本語吹き替え版)
成田剣ハナウェイ(日本語吹き替え版)
行成とあサビーヌ・モロー(日本語吹き替え版)
天田益男ブリッジ・ナス(日本語吹き替え版)
宮内敦士ウィストロム(日本語吹き替え版)
手塚秀彰ルーサー・スティッケル(日本語吹き替え版)
岡寛恵ジュリア・ハント(日本語吹き替え版)
梅津秀行電話の男声(日本語吹き替え版)
志田有彩(日本語吹き替え版)
大滝寛(日本語吹き替え版)
原作ブルース・ゲラー(TVシリーズ)
音楽マイケル・ジアッキノ
ラロ・シフリン(テーマ音楽)
編曲ティム・シモネック
撮影ロバート・エルスウィット
ミッチェル・アムンドセン(第二班撮影監督)
製作トム・クルーズ
J・J・エイブラムス
ブライアン・バーク〔製作〕
パラマウント・ピクチャーズ
製作総指揮ジェフリー・チャーノフ
デヴィッド・エリソン
制作東北新社(日本語版制作)
配給パラマウント・ジャパン
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
美術ジェームズ・D・ビゼル(プロダクション・デザイン)
エリザベス・ウィルコックス〔美術〕(セット装飾)
カイル・クーパー(タイトル・デザイン)
衣装マイケル・カプラン〔衣装〕
編集ポール・ハーシュ
録音アンディ・ネルソン[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
スタントケニー・ベイツ
ケイシー・オニール
その他ティム・シモネック(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
12


8.シリーズ恒例となったハイテク新アイテムが次から次へと出てくる。
エンターテイメントとして面白いけど、余韻がそれほどない。
仕掛けに凝るのもいいが、ストーリーでもっていかれたい。 飛鳥さん [DVD(吹替)] 6点(2012-12-25 00:25:50)

7.見せ場はやっぱり予告編でも繰り返しやっていたドバイの超高層ビルでのアクションだろうけど…、インドに行ってからのストーリーがイマイチ分からず。要するにイーサン・ハントのこのシリーズに僕自身が飽きてきたのかな。 Q兵衛さん [映画館(字幕)] 6点(2012-12-09 16:41:16)

6.最後奥さんと一緒にいた男、デブすぎるで。早死にするで・・・。 ケンジさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-05-02 21:55:03)

5.《ネタバレ》 概ね前作と同じスタンスという事で、今後のこのシリーズの方向性はある程度固まってきたのだと思う。まぁ一昔前の007シリーズの様なノリ。平凡過ぎた3作目に比べて見せ場も派手だし、場面毎のつじつま合わせも出来ている。まぁ良い。敵の存在感が薄いのはマイナスポイントか。終盤の戦闘シーンもあそこまで引っ張るとクドい。そもそもスパイの仕事って今回みたく世界を救う事なのか?とも考えてしまったりする。ただ、テーマソングが流れるとワクワクするのは確か。1作目のファンとしてはこのまま平凡過ぎるシリーズには落ち着いてほしくないなぁ。 HIRABAYASHIさん [映画館(字幕)] 6点(2012-03-11 10:58:54)

4.《ネタバレ》 進化したスパイグッズが面白かったが、トムの体型に年齢を感じさせるものがあった osamuraiさん [映画館(字幕)] 6点(2012-01-25 21:14:45)

3.《ネタバレ》 スパイ大作戦シリーズ第4弾。まさかのゴースト・プロトコル発令により孤軍奮闘するイーサンらフォー・マンセル。ブルジュ・カリファを昇るイーサン、ビル内では緊迫の密談取引大芝居。悲しき過去が一転、生きておられた奥サマ。 獅子-平常心さん [映画館(字幕)] 6点(2011-12-29 17:35:36)

2.たいした盛り上がりも無く終わったのでちょっと肩すかしな感じですが、アクション映画としては無難な仕上がりでまずまず。暇つぶしにレンタルするのがおすすめです。 アフロさん [映画館(字幕)] 6点(2011-12-24 23:50:21)

1.安心して見れる娯楽大作ですなー。
秘密道具を駆使しての潜入や、超人的な技での危機回避など見所は満載。
ラストは盛り上がりにかけましたがね。 ぬーとんさん [映画館(字幕)] 6点(2011-12-20 02:07:27)

別のページへ(6点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 148人
平均点数 7.18点
000.00% line
110.68% line
200.00% line
321.35% line
421.35% line
564.05% line
62818.92% line
75033.78% line
83624.32% line
91912.84% line
1042.70% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.46点 Review13人
2 ストーリー評価 7.15点 Review20人
3 鑑賞後の後味 7.90点 Review20人
4 音楽評価 7.94点 Review19人
5 感泣評価 5.12点 Review16人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS