みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
11.ジャパニメーションの傑作の一つで(技術的に見ても)間違いの無い話だと思うが…。今ではハリウッドでも同じ様な演出が多いが、これが意外に元ネタだったりするのかな?歴史に詳しくないから分からないけど。原作は複雑すぎて映像化すればごく一部のオタ向きになるだろうから、この程度の消化が適当でしょう。 【クルイベル】さん 6点(2003-08-08 10:59:59) 10.混沌として複雑そうな話は基本的に好きなので、映像含めてこの点数。 ただ、背景にある世界観がそれなりに深いものであることは伝わってきたが、1度観たくらいではよく理解できなかった(亡命事件と人形使いの関係など)。 理解しにくいこと自体、私にとって悪いことではないが、さらに何度も観たり原作を読んだりという探求心が起きなかったのは、きっとプラスαの魅力に乏しかったのと私が年をとったせいだろう。 【じゃん++】さん 6点(2003-06-28 10:39:44) 9.内容はあんまり理解してないが見てよかった。おもしろいと思う。意外に短かった。 【タコス】さん 6点(2003-06-16 17:06:26) 8.世界観・映像ともかなりよかった。日本のアニメ映画を見るきっかけとなった。ただ私にはさぁこれから!ってときに終わられた感が強い。その後の日本のアニメの過程を知った今だからこそ振り返ってみてあのラストでもよかったのかなと思える。よって作品自体はこの点数。 【よっふぃ~】さん 6点(2003-03-25 13:16:30) 7.世界観出すためとはいえ、あそこまで連発する事ないのでは?別によく考えればたいした事いってないんだからねぇ…。でも、見ごたえはある作品でした。原作ファンの方にはいささか不足かもしれないけど。それからこういうこというのも何ですが、あんな過激な弾薬使う必要あるかな?殺傷能力は高いだろうけど、あんなの市街で撃たれたらたまりませんね。 【ningenfusha】さん 6点(2003-02-06 16:29:14) スポンサーリンク
5.観ておいて損はないです、以上。 【眼力王】さん 6点(2003-01-20 00:58:45) 4.「パトレイバー2」と違って同時代の現実の世界と向き合っていない。個人的な世界観に耽溺しており、ダイナミズムに欠ける。 【よなよな】さん 6点(2002-09-25 04:22:20) 3.ストーリーがひとりよがりでよく分からないのはかなりのマイナス。しかし、映像に関しては、日本のアニメの一つの完成形を見せられたようで非常に興味深い。 【しっと】さん 6点(2001-11-16 14:50:01) 2.映像的には驚かされたが、内容がパッとしない?映画一本では収まりきらない世界だ。シリーズ化すればおもしろそうだが・・・・コストがね; 【まえみつ】さん 6点(2000-09-15 00:23:59) 1.うぅぅん、私もマトリックスのあとに、原作本とコレをレンタルしたけど、映画のほうがまだわかりやすい。原作本は「う?」って感じ。それなりに面白かったけど(^-^;)。 【ちっちゃいこ】さん 6点(2000-06-29 01:08:45)
【点数情報】
【その他点数情報】
|