みんなのシネマレビュー

交渉人(1998)

The Negotiator
1998年【米】 上映時間:139分
アクションドラマサスペンス刑事もの
[コウショウニン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-01-03)【イニシャルK】さん
公開開始日(1999-07-03)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督F・ゲイリー・グレイ
助監督デヴィッド・R・エリス(第二班監督)
ジョエル・クレイマー(第二班監督)
演出ジョエル・クレイマー(スタント・コーディネーター)
キャストサミュエル・L・ジャクソン(男優)ダニー・ローマン
ケヴィン・スペイシー(男優)クリス・セイビアン
デヴィッド・モース(男優)アダム・ベック
ロン・リフキン(男優)グラント・フロスト
ジョン・スペンサー〔1946年生〕(男優)アル・トラヴィス
J・T・ウォルシュ(男優)テレンス・ニルバウム
シオバン・ファロン(女優)マギー
ポール・ジアマッティ(男優)ルディ・ティモンズ
マイケル・カドリッツ(男優)パレルモ
ティム・ケルハー(男優)アルジェント
ディーン・ノリス(男優)スコット
スティーヴン・リー[男優](男優)ファーリー
トム・バウアー(男優)オマー(ノンクレジット)
ポール・ギルフォイル[1949年生](男優)ネイサン・ローニック(ノンクレジット)
手塚秀彰ダニー・ローマン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
家中宏クリス・セイビアン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
菅原正志アダム・ベック(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
峰恵研グラント・フロスト(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
木下秀雄アル・トラヴィス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
稲葉実テレンス・ニルバウム(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
安達忍マギー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
岩崎ひろしルディ・ティモンズ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
沢海陽子カレン・ローマン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
水内清光(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
乃村健次(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
吉田孝(声優)(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
田原アルノ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小形満(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
江原正士ダニー・ローマン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚芳忠クリス・セイビアン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木勝彦アダム・ベック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石森達幸グラント・フロスト(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小島敏彦アル・トラヴィス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝テレンス・ニルバウム(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宮寺智子マギー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
後藤哲夫ルディ・ティモンズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
西村知道ネイサン・ローニック(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塩屋浩三(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
青山穣(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千田光男(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
辻親八(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小室正幸(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐藤しのぶ【声優】(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
楠大典(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石井隆夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
木村雅史(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ジェームズ・デモナコ
音楽グレーム・レヴェル
編曲ティム・シモネック
撮影ラッセル・カーペンター
ゲイリー・カポ(第二班カメラ・オペレーター)
ジェームズ・ミューロー(カメラ・オペレーター)
製作アーノン・ミルチャン
ワーナー・ブラザース
デヴィッド・ホバーマン
製作総指揮ロバート・ストーン〔製作〕
デヴィッド・ニックセイ
配給ワーナー・ブラザース
美術ケヴィン・イシオカ(美術監督)
リチャード・C・ゴダード(セット装飾)
カイル・クーパー(タイトル・デザイン〔ノンクレジット〕)
編集クリスチャン・ワグナー〔編集〕
字幕翻訳林完治
スタントミック・ロジャース
パット・ロマノ(ノンクレジット)
その他J・T・ウォルシュ(献辞)
ハーブ・ゲインズ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(7点検索)】

別のページへ(7点検索)
12345


75.サミュエル見直し、良くできました。 白い男さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-01-23 23:24:23)

74.ケビン・スペイシーってだけで、期待させてくれます STEVE-Oさん [ビデオ(字幕)] 7点(2008-05-10 22:56:40)

73.《ネタバレ》 テンポの良い展開で、長さが全然気になりませんでした。が、もう少し主役二人の交渉術の丁々発止を見たかったなあと思いました。 EOSさん [DVD(吹替)] 7点(2008-01-14 18:44:07)

72.《ネタバレ》 これぞまさに交渉術でしょう。 フッと猿死体さん [映画館(字幕)] 7点(2008-01-05 09:03:08)

71.テンポいいですね。 ジダンさん [ビデオ(字幕)] 7点(2007-10-26 21:28:57)

70.緊張感のある駆け引きが面白かった。今後の参考になった。 山椒の実さん [地上波(吹替)] 7点(2007-09-23 14:53:24)

69.《ネタバレ》 スリリングな展開で最後まで飽きないで観られる作品。ただ、「ジョンQ」と同じで感情移入できなかった点がどうしてもマイナス。自分の無実を証明するために、人質を取って立て篭もる。結果として、(ニルバウムは意図的に殺されたとして)ダニーは誰も殺していないのだが、あくまでそれは結果論。たくさんの死人が出る可能性は少なからずあるはずだし、世の中に与える影響も大きい。そのあまりにも強引で自分勝手な展開が、個人的に好みではない。あと、途中まで警官のスコットを殺したと思わせぶりに展開しているが、100%殺していないのがバレバレ。そこで殺したら、結局務所行きなんだから。そんな中途半端な前フリもいらなかった。 グングニルさん [DVD(字幕)] 7点(2007-08-18 18:47:01)

68.《ネタバレ》 交渉での駆け引きが面白かった。 ないとれいんさん [DVD(字幕)] 7点(2007-03-21 19:00:55)

67.サミュエルかっこいい!なかなか良い映画でした ラスウェルさん [地上波(吹替)] 7点(2006-04-23 12:31:16)

66.二人の頭脳戦は面白いがラストは物足りない。 maemaeさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-11-13 03:10:25)

65.なかなか面白い。IQ180あるようには見えないなぁ・・ ベルガーさん [地上波(吹替)] 7点(2005-05-09 12:20:19)

64.無茶する主人公だなあ。中盤で狙撃されて死ぬ展開にならないのが不思議なくらい(ってそれじゃ主人公にならない)。緊迫感があってなかなか面白かったです。 しぎこさん [地上波(吹替)] 7点(2005-05-08 00:40:35)

63.予備知識なしで見たので、すごく楽しめた映画です。これでNegotiatorていう英語覚えました。 さらさん [映画館(字幕)] 7点(2005-04-04 15:12:27)

62.T監督が非難した映画評論家「O」が絶賛していたなぁと思いつつ見てみたのだが、いやー面白かった。設定や展開に極端すぎるところがあったり、ラストが平凡だったりするが、とにかく最後まで退屈せずに楽しめた。また「O」の推薦する映画を見よう~っと。 駆けてゆく雲さん 7点(2004-12-12 18:57:03)

61.すごく楽しめた!! ゆきむらさん 7点(2004-11-28 15:00:28)

60.場所の展開は全くないのに緊張を保ち続けられているのがすごい。言ってみれば「ダイ・ハード」と一緒だが、アクションよりも頭脳戦が中心になっているので目新しく映り先が読めない。オチが今イチ納得し切れないというか平凡なので残念ながら減点。惜しい。 えいざっくさん [ビデオ(字幕)] 7点(2004-08-16 02:16:15)

59.緊張感があってよかったです。いつも思いますが、ケビンスペイシーって秀才君って感じの少々小憎らしいお顔立ちですね。 ishikawaさん 7点(2004-06-30 23:09:38)

58.《ネタバレ》 主役二人の緊迫感溢れる演技がすごい。 あうっちさん 7点(2004-06-18 12:05:37)

57.《ネタバレ》 サミュエル・L・ジャクソンとケビン・スペイシーの演技力はとても良かったと思う。飽きずに最後までハラハラさせられました。しかし見終わってから数日経つと内容を思い出せない自分に落胆(笑)ラストで真犯人が捕まるシーンがすごくスッキリした。
マーク・ハントさん [地上波(吹替)] 7点(2004-06-15 17:21:43)

56.ふっと見てすっと忘れられ行く作品。見てるときは画面に釘付け。やりとりがうまいなぁとひたすら感心しましょう。 NARCISSEさん 7点(2004-06-15 09:42:14)

別のページへ(7点検索)
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 309人
平均点数 7.07点
000.00% line
110.32% line
200.00% line
361.94% line
492.91% line
5289.06% line
64915.86% line
79530.74% line
87223.30% line
93611.65% line
10134.21% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.42点 Review14人
2 ストーリー評価 6.26点 Review19人
3 鑑賞後の後味 6.17点 Review17人
4 音楽評価 5.00点 Review10人
5 感泣評価 5.11点 Review9人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS