みんなのシネマレビュー

遠い空の向こうに

October Sky
(遠い空の向こうに/ロケットボーイズ)
1999年【米】 上映時間:108分
ドラマ青春もの実話もの小説の映画化
[トオイソラノムコウニ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-08)【イニシャルK】さん
公開開始日(2000-02-26)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョー・ジョンストン
キャストジェイク・ギレンホール(男優)ホーマー・ヒッカム
クリス・クーパー(男優)ジョン・ヒッカム
ローラ・ダーン(女優)フリーダ・ライリー先生
クリス・オーウェン(男優)クエンティン・ウィルソン
ウィリアム・リー・スコット(男優)ロイ・リー・クック
クリス・エリス[男優・1956年生](男優)ターナー校長
チャド・リンドバーグ(男優)オデル
エリヤ・バスキン(男優)ビコフスキー
三木眞一郎ホーマー・ヒッカム(日本語吹き替え版)
菅生隆之ジョン・ヒッカム(日本語吹き替え版)
弥永和子フリーダ・ライリー先生(日本語吹き替え版)
真殿光昭クエンティン・ウィルソン(日本語吹き替え版)
鳥海勝美オデル(日本語吹き替え版)
柳沢栄治モリス(日本語吹き替え版)
檀臣幸ロイ・リー・クック(日本語吹き替え版)
森川智之(日本語吹き替え版)
中博史(日本語吹き替え版)
小林さやか〔声優・1970年生〕(日本語吹き替え版)
後藤哲夫(日本語吹き替え版)
長克巳(日本語吹き替え版)
茶風林(日本語吹き替え版)
脚本ルイス・コリック
音楽マーク・アイシャム
編曲ケン・クーグラー
挿入曲エルヴィス・プレスリー"Jailhouse Rock"(監獄ロック)
撮影フレッド・マーフィ
製作ラリー・J・フランコ
チャールズ・ゴードン〔製作〕
ユニバーサル・ピクチャーズ
配給UIP
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
美術アンドリュー・メンジース(美術監督補)
バリー・ロビソン
トニー・ファニング
衣装ベッツィ・コックス(衣装)
編集ロバート・ダルヴァ
字幕翻訳戸田奈津子
その他ケン・クーグラー(指揮)
あらすじ
1957年10月、人類初、ソ連が打ち上げた人工衛星スプートニク。 炭鉱の町に住む少年、ホーマー・ヒッカム(ジェイク・ギレンホール)は、星空に輝く軌跡に魅せられ、自分の手でロケット打ち上げようと、仲間とともにロケット作りに夢中になるが…。 原作はホーマー・ヒッカム・ジュニアが書いた自伝小説ロケット・ボーイズ』。 父との確執や挫折を乗り越え、夢にはばたく少年たちの物語。

poppo】さん(2004-04-23)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
12345


79.《ネタバレ》 このお話今の中学生の英語の教科書に載ってるんですよね。でちょっと興味が。こんな映画の入り方は人生初。10代必見の夢と力に満ちた良いお話でした。人生への不安や親との葛藤、夢に恋に友情にとコンパクトにまとまってとてもわかりやすい。頑固で人情に厚い親父さんにもほろりとさせられる。手を上げないとこが良い。大事です。応援し続けてくれる先生も素敵。彼女の名を冠した最後のロケットに落涙。おりこうさんすぎる出来な気もしますが、線路をはがして資金集めするシーンがすごく好きなので、1点プラスです。よくやった、BOYS! tottokoさん [DVD(字幕)] 8点(2011-09-06 00:21:00)

78.《ネタバレ》 すがすがしい後味に浸れる映画。この映画が好きな方には、現在「モーニング」に連載中の「宇宙兄弟」という漫画もぜひ読んでみて欲しいです。 おおるいこるいさん [DVD(字幕)] 8点(2011-01-28 16:41:08)

77.《ネタバレ》 もしかするとありきたりで展開も読めてしまうストーリーですが、青春を感じさせてくれ心地よい感動を与えてくれる映画でした。この主人公と似たような境遇に、葛藤した人間も少なくないはず。ハッピーエンドでよかった。 なこちんさん [DVD(字幕)] 8点(2011-01-15 03:32:21)

76.鑑賞中、何度かうるっとしてしまいました。心温まる作品です。 *まみこ*さん [DVD(字幕)] 8点(2010-12-05 17:44:24)

75.アメリカ人によるアメリカンドリームという感じでしょうか。素晴らしいですね。子供がいれば、是非見せたい映画の1つ。 あるまーぬさん [DVD(字幕)] 8点(2010-05-06 19:40:07)

74.《ネタバレ》 October Sky-> Rokect Boysになるのですね、なけた。クリス・クーパーがいい味を出している。ジェイクもさわやかに淡々と演じている。夢がかなった実話。 HRM36さん [DVD(字幕)] 8点(2010-03-06 12:28:52)

73.ベタベタのストーリーなのにこの感動。先生も親父もオタクもみんなイイ!夢を追いかけるロケットボーイズに感動の映画 東京ロッキーさん [DVD(吹替)] 8点(2010-02-18 15:50:57)

72.《ネタバレ》  ド直球な「夢を実現させる」系の青春映画。アッと驚く展開はありませんが、ありきたりともとれる内容を恐ろしいほどのレベル(音楽、映像、演出)で組み上げている制作スタッフの力量に脱帽。  最後の上がっていくロケットの軌跡を町のみんなが見つめるシーン(ベタですが魅せ方がうまい!)や、空(夢)を見つめながら地下に潜っていくシーン等は非常に才能を感じました。  また、ロケット花火で柵をふっ飛ばしたり、汽車の線路を盗んだりと、所々に笑いのエッセンスを含ませ(後半盛り上がるところではそれを控えさせるのもまたナイス)客を飽きさせないよう工夫してあるところも◎。  約10年ぶりに見ましたが、やはり感動。そしてタイトルの「October Sky」は、原作の題名「Rocket Boys」のアナグラムになっている等から分かる通り、スタッフが金儲けではなく(多少はあるでしょうが)、本当にこの原作が大好きで良い映画にしたいという意思が感じられました。 ムランさん [DVD(吹替)] 8点(2009-08-15 09:56:36)

71.《ネタバレ》 夢を追って人生かけるって本当に難しいのに実話だなんて凄い。 osamuraiさん [DVD(字幕)] 8点(2009-07-10 02:01:15)

70.《ネタバレ》 自分でもまさかと思うくらい終盤で感動しました。涙を拭くのも忘れ見入ってしまい、久々にしょっぱさを味わいました。ホーマーと父親の関係は、ありがちなんだけどストレートに心に響きます。ホーマーの人柄は、応援したくなります。 VNTSさん [DVD(字幕)] 8点(2009-04-17 20:25:41)

69.《ネタバレ》 観たよかったなあと素直に感動できる実話に基いた良質の青春映画です。こういう映画と出会った時は幸せな気持ちになりますね。僕は30を過ぎてから初めて観た。できれば高校生の頃に出会いたかった映画です。夢に向かって頑張っている姿っていいですね。 とらやさん [DVD(字幕)] 8点(2009-02-11 20:43:55)

68.いい映画でした、一番の理解者であった女教師(ローラ・ダーン)の病気が憎い。 白い男さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-02-01 13:58:44)

67.これから初めて見るという方。 まず見ておいて損はありませんよ。 少なくともつまらないということはないでしょう。 非映画人さん [DVD(吹替)] 8点(2008-08-06 01:45:39)

66.《ネタバレ》 なぜか最後は泣けてしまうっていうタイプの、いたってよくある青春系の実話映画。 こういう系統の王道で、丁寧ではずさない確実な作品と言えるでしょう。 ロケット発射のシーンは鳥肌もので凄くいい。 Sway N Linさん [DVD(字幕)] 8点(2008-01-16 18:09:09)

65.子供の時にうけた感動をそのまま自分の人生の夢にできるって、本当に幸せだろうなってつくづく感じました。世の中の大半の人が生き方に迷っているわけで、だからこそ夢に向かってまっすぐに生きている主人公に魅せられるのです。まっすぐ空に向かってのぼっていくロケットに忘れてはいけない熱い想いを思い出さされました。 MIUMAXさん [DVD(字幕)] 8点(2007-10-03 18:19:54)

64.ジェイク・ギレンホールがトビー・マグワイアに似てませんか? 地味だけど感動できました。父親と一緒にって感じではなく一人で観て、後で父親に電話するって感じの観かたの方がいいのかも。一緒だと照れてしまう様な。 声ヒツジさん [DVD(字幕)] 8点(2007-07-26 18:57:45)

63.《ネタバレ》 あまり知られていない作品で、実際私も全く知らなかったが、レビューサイトでの評判が非常によいので観てみました。 感想としては、評判どおりすんなり楽しめました。 実話を基にした作品で、ロケットという夢を追いかけ失敗を繰り返しながら成功をする物語。 親は炭鉱夫である自分の仕事を継がせることを決めており、父親の事故などで一度はあきらめそうになるが、先生など最後は父親の支え、協力によって成功していく。 エンディングでの実際の映像は実際にあった事だと感じさせ、非常に印象的でした。 悪いところがあまり見あたらない作品ですので、ヒューマンドラマが好きな方はもちろん、 観やすい優れた作品だと思います。 コショリンさん [DVD(字幕)] 8点(2007-07-25 19:29:27)

62.《ネタバレ》 ラスト、子供の頃の夢を実現させた主人公に嫉妬した。 mimiさん [映画館(字幕)] 8点(2007-05-21 22:52:42)

61.《ネタバレ》 いい映画でしたー。最後に打ち上げたロケットがすごく高く上がって、それを町中の様々なところから、いろんな人が見上げているシーンが印象的。 直線的な白雲を残し上がるロケットは、真っ直ぐに夢を追い続ける主人公の無垢な心とシンクロし、そのロケット雲を見つめる周りの協力者達の表情は暖かい。 自分の成功には、周りの人の協力があることを忘れちゃいけないね。 tutu555さん [CS・衛星(邦画)] 8点(2007-04-20 23:22:14)

60.《ネタバレ》 重厚なドラマを見られると思っていたので、案外、テンポ良くさらっと描いている様に感じた。それでも、青春モノとして要所を押さえているし、キャストも良い演技をしているので、良い作品になっている。落ちたロケットで怪我する人が出てくるのではと心配していたが、運も味方して成功となったのだろう。 TOSHIさん [DVD(字幕)] 8点(2007-01-06 22:05:30)

別のページへ(8点検索)
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 416人
平均点数 8.26点
000.00% line
100.00% line
210.24% line
320.48% line
440.96% line
5194.57% line
6245.77% line
76716.11% line
89923.80% line
98921.39% line
1011126.68% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.87点 Review41人
2 ストーリー評価 8.47点 Review44人
3 鑑賞後の後味 9.07点 Review51人
4 音楽評価 7.89点 Review37人
5 感泣評価 8.41点 Review46人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS