みんなのシネマレビュー

マスク(1994)

The Mask
1994年【米】 上映時間:101分
SFコメディファンタジーシリーズもの犯罪もの漫画の映画化
[マスク]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-08)【イニシャルK】さん
公開開始日(1995-02-25)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督チャールズ・ラッセル
キャストジム・キャリー(男優)スタンリー・イプキス
キャメロン・ディアス(女優)ティナ
ピーター・グリーン〔男優〕(男優)ドリアン
ピーター・リーガート(男優)ミッチ・ケラウェイ警部
ジョエリー・フィッシャー(女優)マギー
山寺宏一スタンリー・イプキス(日本語吹き替え版【ソフト/日本テレビ】)
伊藤美紀〔声優〕ティナ(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実ミッチ・ケラウェイ警部(日本語吹き替え版【ソフト】)
茶風林ドイル(日本語吹き替え版【ソフト】)
戸谷公次ドリアン(日本語吹き替え版【ソフト】)
藤原啓治エディ(日本語吹き替え版【ソフト】)
速水奨チャーリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
山田礼子(日本語吹き替え版【ソフト】)
鈴木泰明(日本語吹き替え版【ソフト】)
宇垣秀成(日本語吹き替え版【ソフト】)
小野英昭(日本語吹き替え版【ソフト】)
井上喜久子ティナ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
若本規夫ミッチ・ケラウェイ警部(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大塚明夫ドリアン(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
大塚芳忠チャーリー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
麦人ニコ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
上田敏也ニューマン博士(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
高島雅羅ペギー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
後藤敦エディ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
郷里大輔(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
柳沢栄治(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
天田益男(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
青木和代(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
音楽ランディ・エデルマン
デヴィッド・マイケル・フランク(追加音楽)
作曲ハリー・コニック・Jr"(I Could Only) Whisper Your Name"
挿入曲ハリー・コニック・Jr"(I Could Only) Whisper Your Name"
撮影ジョン・R・レオネッティ
マーク・アーウィン〔撮影〕(追加撮影)
製作ボブ・エンゲルマン
製作総指揮チャールズ・ラッセル
マイク・リチャードソン
マイケル・デ・ルカ
配給ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイクグレッグ・キャノン
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
衣装ハー・グエン
字幕翻訳石田泰子
日本語翻訳石田泰子(日本語吹き替え版【VHS・DVD】)
動物マイロ
その他フランク・ダラボン(スペシャル・サンクス)
ボブ・エンゲルマン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ハロルド・ライミス(サンクス)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
123


34.面白かったです。キャメロンもかわいいですね。観終わったあとすごくいい気分にさせてくれる映画です。これぐらい、「いっちゃう」とそれもありかな?なんて思います。 たかちゃんさん 8点(2004-05-10 13:59:44)

33.「マスク」でとうとう仮面を脱いだな、ジム・キャリー! c r a z yガール★さん 8点(2004-04-08 00:34:39)

32.顔芸の妙。キャメロン・ディアスにはまった。 モチキチさん 8点(2004-04-02 02:30:35)

31.こういうの好き。楽に観れる。家族で一緒に楽しむのにジムキャリーの作品は外れがなくていい。テレビでも観たが何度観ても笑える。 広瀬真由美さん 8点(2004-02-09 22:44:29)

30.やはりコメディはこのくらい勢いがあると面白いですね。 とんとん大好きさん 8点(2004-02-07 00:59:35)

29.アメリカ公開されたときに字幕無、日本に帰って有、2本買った映画。当時のジム・キャリーは普通にかっこよく面白い男優だった。 スルフィスタさん 8点(2004-01-07 01:27:41)

28.これ僕はすごく好きだなぁ。個人的にジム・キャリー作品で一番だな。笑えるし、見てて楽しい。 あろえりーなさん 8点(2003-12-28 03:45:23)

27.マスク装着後の犬に注目。 さそりタイガーさん 8点(2003-12-04 03:00:32)

26.ジムはあんまり好きじゃないですが、キャメロンディアスのセクシーさに脳殺!!! ゆうろうさん 8点(2003-11-19 17:38:27)

25.観た当時は面白かった。キャメロン・ディアス若いし。 腸炎さん 8点(2003-10-23 22:20:23)

24.腹痛い。笑いすぎて。こんなに楽しんでる自分って幸せだな~って思う。まっそれはそれで有りだよな。 西川家さん 8点(2003-10-10 15:06:07)

23.ジム・キャリーの作品って付いていけないのが多いのですが、これは楽しかった。ディアスがカワイイ。2の話はどこいったのかな? ロカホリさん 8点(2003-09-13 00:52:36)

22.キャストが非常に良かったとおもいます。特に光ってたのはマイロかと。音楽も良く最後まで楽しめた作品でした。それにしてもキャメロン・ディアスはあの頃に比べるとずいぶん痩せましたね。 MINI1000さん 8点(2003-09-03 22:20:32)

21.ジム・キャリーはこうでなくちゃ。 池田屋DIYさん 8点(2003-07-26 20:47:28)

20.何回も見ているが、何べんでも笑える。マイロが可愛い。マスクをかぶったマイロも大好き。 黒猫トムさん 8点(2003-07-26 16:49:23)

19.何度みても楽しめる、頭カラッポにして笑いたい時には一番良い。ジムキャリーはすごいです。 亜流派 十五郎さん 8点(2003-07-22 13:59:17)

18.面白かった。あのノリとスピード感で一気に見せていく感じ。ジム・キャリーのぶっ飛び方が凄い。余計なことをすべておいておいて、素直に見るといいね。入り込めれば絶対に面白いと思う。それにしてもあの子はキャメロン・ディアスだったんだね。 さん 8点(2003-07-21 12:11:54)

17.こいつにそっくりな友達がいたっけなぁ・・。展開にリズムがあって面白い。キャメロン・ディアスがまたかわいいんだな。こういうコメディーなのは好き。 ネフェルタリさん 8点(2003-07-01 00:19:35)

16.小さい頃テレビで見てひたすら爆笑しました。仮面にはちょっと怯えましたが、1度付けてしまえばもうこっちのもの。何も考えずにひたすら楽しめる作品だと思います。 カワセミさん 8点(2003-06-24 15:52:05)

15.昔凄いはまった。かなり笑った。ジムキャリー大好き!キャメロンかわいかった☆ うさぽん☆さん 8点(2003-05-28 00:53:43)

別のページへ(8点検索)
123


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 250人
平均点数 6.78点
010.40% line
120.80% line
231.20% line
331.20% line
4187.20% line
52510.00% line
64417.60% line
76224.80% line
85421.60% line
92911.60% line
1093.60% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.72点 Review11人
2 ストーリー評価 6.57点 Review14人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review16人
4 音楽評価 7.30点 Review13人
5 感泣評価 4.62点 Review8人

【アカデミー賞 情報】

1994年 67回
視覚効果賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1994年 15回
最低新人俳優賞ジム・キャリー候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1994年 52回
主演男優賞(ミュージカル・コメディ部門)ジム・キャリー候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS