みんなのシネマレビュー

300 <スリーハンドレッド>

300
2006年【米・カナダ・ブルガリア】 上映時間:117分
アクションアドベンチャーシリーズもの歴史もの漫画の映画化
[スリーハンドレッド]
新規登録(2007-03-19)【.】さん
タイトル情報更新(2023-04-14)【TOSHI】さん
公開開始日(2007-06-09)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ザック・スナイダー
演出チャド・スタエルスキ(アシスタント・スタント / 格闘・コーディネーター)
キャストジェラルド・バトラー(男優)レオニダス
レナ・ヘディ(女優)ゴルゴー
ドミニク・ウェスト(男優)セロン
デヴィッド・ウェナム(男優)ディリオス
マイケル・ファスベンダー(男優)ステリオス
ロドリゴ・サントロ(男優)クセルクセス
スティーヴン・マクハティ(男優)共和制評議会議員
ロバート・メイレット(男優)不死身の巨人
デヴィッド・リーチ(男優)スパルタの兵士(ノンクレジット)
中田譲治レオニダス(日本語吹き替え版)
湯屋敦子ゴルゴー(日本語吹き替え版)
内田直哉セロン(日本語吹き替え版)
山野井仁ディリオス(日本語吹き替え版)
てらそままさき隊長(日本語吹き替え版)
桐本琢也ステリオス(日本語吹き替え版)
加瀬康之アスティノス(日本語吹き替え版)
佐々木睦エフィアルテス(日本語吹き替え版)
咲野俊介クセルクセス(日本語吹き替え版)
乃村健次ペルシャの使者(日本語吹き替え版)
石森達幸(日本語吹き替え版)
浦山迅(日本語吹き替え版)
木村雅史(日本語吹き替え版)
亀井芳子(日本語吹き替え版)
塚田正昭(日本語吹き替え版)
斎藤志郎(日本語吹き替え版)
小松史法(日本語吹き替え版)
原作フランク・ミラー[原作]「300」(ダークホース・コミックス刊)
リン・ヴァーリー「300」(ダークホース・コミックス刊)
脚本ザック・スナイダー
カート・ジョンスタッド
マイケル・ゴードン[脚本・1976年生]
音楽タイラー・ベイツ
撮影ラリー・フォン
製作マーク・キャントン
ジャンニ・ヌナリ
ワーナー・ブラザース
ジェフリー・シルヴァー〔製作〕
製作総指揮フランク・ミラー[原作]
ウィリアム・フェイ[製作]
配給ワーナー・ブラザース
特殊メイクC・J・ゴールドマン
ニール・モリル
シェーン・ザンダー
特撮ルイス・クレイグ(特殊効果監督)
コリン・ストラウス(視覚効果監修)
グレッグ・ストラウス(視覚効果監修)
ピクセル・マジック社(視覚効果)
アニマル・ロジック社(視覚効果)
バズ・イメージ・グループ(視覚効果)
CAスキャンライン・プロダクション(視覚効果)
美術ジェームズ・D・ビゼル(プロダクション・デザイン)
イザベル・グアイ(美術監督スーパーバイザー)
衣装マイケル・ウィルキンソン
編集ウィリアム・ホイ
録音ゲイリー・A・ヘッカー
字幕翻訳林完治
スタントデヴィッド・リーチ
あらすじ
完璧なまでの強さを身に付けたスパルタの戦士たち。レオニダス王率いる僅か300名の部隊は、100万に及ぶ強大なペルシャ軍に挑んだ。作戦を駆使し、決して引くことのない彼らの運命は…。ヘロドトスの「歴史」に記される「テルモピュライの戦い」を基にしたフランク・ミラーのグラフィック・ノベルを完全映画化。全編が特殊な画像処理「クラッシュ」で描かれる。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2009-05-04)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678910


178.脳味噌まで筋肉で出来ているような映画でした。 鱗歌さん [DVD(字幕)] 5点(2008-04-19 06:40:47)(良:1票)

177.基本的に鑑賞前には余計な予備知識は入れないようにする主義が今回ばかりは裏目に出た。「R-15指定の歴史モノってコトは…テレンス・ヤングの『アマゾネス』ばりにエッチ場面てんこもりかぁぁ!」というイヤらしい中年の期待は、ムサいマッチョのグロてんこもりの前に敢え無く(あたかも本作のレオニダス王の如く)玉砕…!しっかしハリウッド製史劇映画も地に墜ちたナァ~。役者に貫禄というか、オーラが全く漂っていないので登場人物が多いワリにちーともキャラが立ってないし、有無を言わさず画面に引き込むアトラクティブな魅力が絶望的に欠けている。こいつに比べりゃ20世紀FOXの壮大な失敗作であるリズの『クレオパトラ』の方がまだ見応えがあった。ま、自業自得と言えばそれまでなんだけど、本作に逆恨みして6点マイナスぅぅ!!さーて『ロッキー・ザ・ファイナル』でも観て口直ししよっと。 へちょちょさん [DVD(字幕)] 4点(2008-03-17 04:12:26)(良:1票)

176.《ネタバレ》 期待はずれ 300人のスパルタ軍対100万のペルシア軍。 ブレイブハートみたいなのを期待してたのにこれは違う。 史実じゃなくて良いんだけどリアリティが無さ過ぎる。 敵は途中から人じゃなくてクリーチャーみたいになっていくし。 戦闘中頻繁に使われるスロー演出もだんだんうざったくなってくる。 全編通してゲームのムービーを繋げて映画にしました。って感じ ただ映像はすごいのでそこに2点 emanonさん [DVD(字幕)] 2点(2008-03-11 01:38:15)(良:1票)

175.私はけっこう好きです(笑)北斗の拳みたいでおもしろかったですww Shioriさん [映画館(字幕)] 8点(2008-01-19 10:27:32)(笑:1票)

174.R-15指定だったけどスタイリッシュな映し方のグロだったので全然平気。映像が綺麗。空の色とか筋肉の陰影とかすごかった。 歴史ものというよりほんとに戦いを美しくかっこよく映しただけの映画なので好きな人は好きだろうけど奥深いストーリーを求める人には不向きかも…私は嫌いではなかったので見れましたが二度はいい。ナレーションもかっこつけた小説みたいな語り口で導入部結構眠かった。あと戦うシーンもスローモーションと早送りの混ぜたようなのを駆使しててそれが結構何度も使われるので飽きるっちゃ飽きる。最後の締めはそこそこよかった。暇な時借りるにはいいかも。 のえるあいさん [DVD(字幕)] 5点(2008-01-15 19:39:04)(良:1票)

173.レオニダスが死ぬとこまではそこそこ面白かった。エンターテインメントなんだから史実とかリアルどうこうじゃなくて、勢いが大事。だから忍者みたいのも出てきちゃうし、サイやゾウもまるで異界のモンスターのように描いちゃうし、クセルクセスもこの世に君臨する神のように描いちゃう。そういった部分は「そんなわけねー」などと無粋にツッコむことなく普通に飲み込めるんですが、ザック・スナイダーという人は映像センスはあるのに、「自由と平和にために今こそ立ち上がるのだー!」的な最近のアメリカ映画の最もクサい部分を最後に持ってくることには抵抗は無いんですかね?/レオニダスが「自由と平和を守る」ために戦ってるというのはそれまでの内容で充分伝わるんだから、あんなつまらない締めはいらないんですよ。自分としては死屍累々の中でレオニダスも力尽きて、カメラが遠ざかっていくところまでで止めてくれた方が余韻があっていい。 Monochrome Setさん [DVD(字幕)] 5点(2007-12-13 13:29:17)(良:1票)

172.《ネタバレ》 マッスルマッスル! 〈追加〉さすがに「マッスルマッスル!」だけではレビューとしてどうかと思い、もう少し追加しておきます。本作品は古代ギリシアの歴史家ヘロドトスの「歴史」に記載されているペルシア戦争のテルモピュライの戦いが舞台となっています。どうやら「歴史」によると、テルモピュライの戦いでは祭りのためスパルタが300人しか出兵できず、内通者がペルシア軍に迂回路を教えたためにギリシア軍は背後を突かれ、レオニダスは他の諸都市の兵を先に逃亡させた後、自ら300人のスパルタ兵を率いてペルシャ軍を迎え撃ったということだそうです。そしてこの映画はこの大まかなプロットを軸に「男だらけの筋肉祭り」を展開するわけです。化け物じみた兵隊やピアスまみれのペルシア王など突っ込み所満載なものが多々登場しますが、見ている間はそんなものは全く気になりません。そして最後はテルモピュライの戦いから1年後、スパルタを中心とするギリシア軍が大勝したプラタイアの戦い開始のシーンで締めくくられます。テンポや映像も良く、全体的に結構好きな感じの映画なのですが、農作業などに大量の奴隷を使役していたギリシア諸国がやたらとアメリカ的自由を主張しているところがどうにもこうにも気になってしょうがありません。でもまあ、戦いのシーンは何度も見返してしまうほど良かったです。 丸に梅鉢さん [DVD(字幕)] 7点(2007-12-06 01:00:53)(良:1票)

171.これを映画といって良いのだろうか。・・・・なんていったら、映画の概念を覆す革命的な作品だといって褒めることらになってしまうかもしれません。・・・・おじさんになると、こういうのを楽しむ精力はもはやありません。・・・・・・重装歩兵の戦いぶりを見せてくれるかと思ったら、最初だけだったし、、、カルタゴの軍隊のように象が出てきたり、蒙古軍のように火薬を使ったり、イスラームのような装束だったり、、、評議会の風情はローマそのものだし、あげくは能面をかぶった二刀流の忍者が出てきたり、、、、、ラストの倒れたレオニダスは十字架のキリストのイメージだし、、、、、音楽はどっかで聴いたたことがあるような定番で、、、、、自由だの、家族だの、自己犠牲だのアメリカ的な価値を叫びまくり、、、、、血しぶきだとかは大昔の黒澤流なだけで、、、、、間道を教えて裏切るキャラはロードオブザリングそのままだし、、、、、アメリカ映画に想像力が殆ど枯渇している現状を象徴しているような作品でした。 王の七つの森さん [DVD(字幕)] 2点(2007-12-02 03:43:40)(良:1票)

170.《ネタバレ》 300人が100万人と対決なんて、絶対おもしろいと思って 見に行ったら、期待はずれ。 そんなオチはないよ。実話じゃないんだから、もっといい方向に持っていけると 思う今日この頃です。 kureさん [映画館(字幕)] 5点(2007-11-19 00:26:18)(良:1票)

169.《ネタバレ》 CGに頼りすぎなのと敵を切るときにスローモーションになるのを多用しすぎで後半飽きが来る。 あと、忍者もどき、ファンタスティク・フォーのシング(だっけ?)もどきが出てきた時は引いたわ・・・ あきぴー@武蔵国さん [DVD(字幕)] 4点(2007-10-17 23:23:42)(良:1票)

168.《ネタバレ》 面白い!ストレス発散には最適かも。ストーリーは関係ないです。ギリシア軍とペルシャ遠征軍の第二次ペルシャ戦争(BC480~479)の「テルモピュライの戦い」を題材にしたものですが、そんなもの関係なく映像で楽しめます。深く掘り下げて重厚な作品に成り得る題材だけど、割り切って娯楽にしたのが正解かも。でも好き嫌いはハッキリしそう^^; fujiさん [DVD(字幕)] 6点(2007-10-15 21:53:03)(良:1票)

167.《ネタバレ》 この映画に期待したのは、ストーリーなど置いておいて兎に角「戦闘シーン」である。そして、最初の戦闘だけであるが、やっと手に汗握るアクション映画に出会えた。盾を上手く使っての戦法であるが、無論個人の能力が優れているのであろうが、それがチームになった場合の攻撃は本当に説得力がある。一番のお気に入りは弓矢の雨を盾で受けるシーン。残念なのは、忍者もどきや”ゴブリン”の登場によって中途半端なファンタジーになってしまった点。幾ら神話だろうが、入れていいものと悪いものの区別はある筈。主役の豹のような動き・肉体を含めた役作りは見事としか言い様が無い、多少は筋肉をCG処理しているのだろうか。ふと思ったのは、日本には盾の文化が殆ど無いということ、動きの鈍い鎧武者ではこの盾を持った裸のにーちゃんに勝てないだろうなあ。 まさサイトーさん [DVD(字幕)] 7点(2007-10-08 09:24:17)(良:1票)

166.敵の親分のヨガファイヤーが見たい くまさんさん [映画館(字幕)] 7点(2007-08-18 05:27:24)(笑:1票)

165.《ネタバレ》 最後に敵の大将がわざわざ出てくる事はないだろうし、散々苦しめられた相手をようやく倒せる!って事になったのなら、一気に潰されそうな気もする。後半までやたら強かったスパルタの戦士が、バタバタと死んでいくのみ納得いかん。  とはいえ独特の雰囲気が出ている映画で引き込まれた事は確か。敵のデザインに関して北斗の拳を思わせる少年漫画っぽいテイストが非常に好み。原作のグラフィカルノベルの構図をそのまま映画で再現する、という試みをスローモーション撮影で見事に成立させている点、あの手法を使えば他の映画でも独特の構図で存在感を出せるんじゃないだろうか。巨大井戸的なところに突き落とされる黒人の敵役が、馬にまたがりウイリーみたいな事をしたシーンとかは、原作そのままの構図。  話の流れが非常にシンプルでよかったが、ちょいちょい入ってる嫁の活躍はいらんから、戦いのシーンとかにもっと時間を割いて欲しかった。 六爺さん [映画館(字幕)] 8点(2007-07-16 21:49:19)(良:1票)

164.斬新な映像を楽しみにしていたのに、見たことあるような映像ばっかりでがっかり。スパルタ戦士の精鋭達はただマッチョマンを300人集めただけで、クセルクセス一人の存在感に負けてるし、キャラの掘り下げも足りないのでスパルタ側に感情移入出来ずにスパルタ戦士が負けようが勝とうがどうでもいいような薄っぺらい映画になってる。シン・シティはかなり好きだが、この映画は微妙。もっとストーリーに力入れるべき。これはさすがに内容なさすぎ。  スパルタっぽく厳しく評価。 ディス・イズ・スパルタァー! 映画大好きっ子さん [映画館(字幕)] 5点(2007-06-29 16:51:01)(良:1票)

163.鑑賞後、嫁さんが「2,3年後に『そういえばあったな』と思い出す映画」と評していたのが上手すぎて笑った。決して万人向けではないけど、敷居が高いわけでもない、しかし好事家にとっては恐ろしい魔力を秘めた超絶傑作であることは間違いないと思う。映画そのものよりも映像美と映像技術に心底惚れた。CG全盛時代に、CGだけではない表現が数多くあって、そのセンスと発想にただ驚嘆。オラクルのダンスシーンの布の動きはどうやって撮影したのか今もってわからない。水の中で撮影したのかな。もちろん映画本編も面白い。ベイツの楽曲が神過ぎる。こんな“使える”コンポーザーだったとは思ってもみなかった。自分のメクラぶりに恥じ入るばかり。全体的なデザインという意味では同じミラー物でもシン・シティより遥かに洗練されているにも関わらず、それ以上に密度が濃い。トータルメディアに対するある種の答えというか啓示のようなものが多く含まれていると思う。映像・コンテンツ系の仕事を生業とする方は是非見て欲しいと思う。 DeVanteさん [映画館(字幕)] 10点(2007-06-26 19:52:29)(良:1票)

162.女優が2人もビーチクを出しているのに、見終えた後にはそんなシーンは忘れちゃってムキムキ男達の「すぱーるたっ!」ガシン!ドシュ!の印象が残ってしまう、そんな映画。 明日はとりあえず、ホウキとゴミバケツの丸蓋持って、デブな後輩に体当たりしとこうと思います。 八宝菜定食さん [映画館(字幕)] 6点(2007-06-25 21:16:04)(笑:1票)

161.《ネタバレ》 「武士道トハ死ヌ事トミツケタリ」を本気で描いた作品。原作のミラーは日本文化の影響を受けてる人なので、本当にこれは「武士道」そのものでしょう。アメコミと日本の漫画、西洋精神と東洋精神、映画とコミック、そういうもののハイブリッドがこの作品の本質ではないかと。映像革新という煽り文句はスタイリッシュな映像美のみを指しているだけではない。混血であるが故の最先端、これはまさしく「新種」と言えるのではなかろうか? ぽーち”GMN”ありしあさん [映画館(字幕)] 8点(2007-06-11 02:23:37)(良:1票)

160.斬新な映像美と戯曲的な演出それに史実の実写再現とくれば聞こえは良いが、 裏を返すとK1に代表されるガチンコ勝負と3D格闘ゲームと思しき 戦闘シーンをグラフィックアートの如く魅せつけて観客の視線を釘付けにする。 手法としては面白いが史劇スペクタクルとして期待すると思わぬシッペ返しを喰らう。 また某産油国から非難を浴び物議を醸し出したと言うのもナルホドと言うべき 間違った歴史認識と歪曲化された人物像をあざとくもフラッシュを焚くが如く リアルな映像で印象付け民主国家を守るべく野蛮な専制国家を打倒するといった 正義の戦争を美化するかの様なプロパガンダ的な要素を多分に含んだ 米国擁護映画としては凡そ評価するに値しない。 この手の路線の作品に真の史実作品として正当な作品を創る事が出来ない ハリウッド映画製作環境にはもはや未来はないのかも知れない。 sting★IGGYさん [映画館(字幕)] 4点(2007-06-09 23:44:19)(良:1票)

159.《ネタバレ》 西洋版滅びの美学。日本の武士道にも通じ、「ラストサムライ」的な共感を生みます。但し、レオニダスを神格化するあまり、ペルシャ帝国側を地球制服を目論むエイリアン並みの扱い。勧善懲悪に徹し、「悪」の感情表現が皆無な為、映画としての深みにもの足りなさを感じます。 壮絶な戦闘シーンは素晴らしいのですが、吾がアジア人種としては、若干の爽快感と共に、白人偏重主義を感じずにはいられなく、微妙な不快感も覚えました。 どちらにしても、生首飛ばし過ぎやで! つむじ風さん [映画館(字幕)] 5点(2007-06-08 02:16:18)(良:1票)

別のページへ
12345678910


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 198人
平均点数 6.08点
010.51% line
121.01% line
2105.05% line
363.03% line
4157.58% line
53919.70% line
63517.68% line
74422.22% line
83015.15% line
9105.05% line
1063.03% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.30点 Review20人
2 ストーリー評価 5.76点 Review26人
3 鑑賞後の後味 7.07点 Review26人
4 音楽評価 6.17点 Review23人
5 感泣評価 4.55点 Review20人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS