みんなのシネマレビュー |
|
|
| スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
126.映画はダイナミックでなくてはならない。そして先ずは娯楽でなくてはならない。かって絢爛豪華という十戒、ベンハー、スパルタカス、クレオパトラ色々ありました、これぞ映画屋の心意気みたいな。最初の合戦の場面だけでもう圧倒されました。ちょっと懐古趣味的ですがこんな映画には本能的に満点を付けてしまう人もいる。 【sokrates】さん 10点(2002-05-09 23:37:25) 125.おもしろかった。変態皇帝、強すぎる。相手が手負いの大将軍とはいえ、あそこまで戦えるのか?それに、いまいち盛り上がらん直接対決だった。変態皇帝のインパクトが強すぎ、大将軍のインパクトがちょい弱くなったような気が、しないでもない。 【しゅれん】さん 8点(2002-05-05 20:53:45) 124.面白かったけど・・・ラッセルがカッコ良すぎで・・・ 【だだくま】さん 8点(2002-05-04 14:37:01) 123.私はストーリー・キャスト・映像・音楽など、ありとあらゆるものにひたすら「感動ッ!!カッコイイ!!」で大喜び&大泣きしてたんですが、厳しいコメントが結構あったので驚きました。友達にもススメまくったのですが、みんな私と同じで「大感動!!」って言ってましたよ。ラッセル・クロウはカッコよすぎです。哀愁漂う男の色気、カリスマ将軍っぷりがたまりませんな~☆ 【ハナ】さん 10点(2002-05-03 19:03:02) 122.単純な娯楽映画。まあまあ面白かったけど、もう一度見たいとは思わない。 【スペシャルラブ】さん 6点(2002-05-03 03:20:50) スポンサーリンク
120.最高の映画!ラッセルクロウ、かっこいい~この映画は、うんちくばかり語るようなエセ評論家的な方には面白くないのかも・・・。でも、素直な心で見れる人には最高に面白い映画ですよ!! 【ななし】さん 10点(2002-04-14 17:33:08)(良:2票) 119.なんかあんまり印象に残ってないな・・・・ 【ultra soul】さん 5点(2002-04-13 22:19:38) 118.ほとんど何処を観ても妥協がない素晴らしい作品だと思います。とくに、ラストで主人公が故郷に帰るシーンは涙せずにはいられませんでした。 【炭焼珈琲】さん 9点(2002-04-12 22:37:56) 117.私は純粋に楽しめたんですが、みんなのレビュー見てると、いろんな考えを持った人達がいるんだな、とつくづく思いました。でも、「たら、れば」で評価を低くつけてる人がいますが、これ以上この作品にあれこれいれたら、それこそ訳わからなくなると思うのですが。 【ぶるぅす・りぃ。2】さん 9点(2002-04-11 00:42:17) 116.これはラッセル・クロウの当たり役ですねぇ。ストーリーがどうとか言う人がいますがこれはそれを求める映画ではないでしょう。素直に面白いです。ただ1つだけ気になるのは対戦相手の仮面の剣闘士。だらしない体型でとても強そうには・・・・w。 【k・Y】さん 9点(2002-04-03 20:18:51) 115.ラッセル最高!!!マキシマスカッコよすぎる~~!!映像、音楽も素晴らしい!歴史の史実を知ると、こんな残酷な事が行われていたことに驚いた。この映画は単に男の肉体がどうとか、殺人がどうとかそんな程度のものではないョ。計算され尽くした映画だと思う。DVDでリドリーの解説聴いてて、もっと納得しちゃったョ。 【Meg】さん 10点(2002-04-02 00:51:17) 114.戦闘シーンや、映像が素晴らしい、迫力満点の作品ですね。ラッセル・クロウの良さが十分出てました。難しい事は考えずに、気楽に見れば、十分楽しめる映画ですね。 【みどり】さん 9点(2002-04-01 02:30:09) 113.思ったほどではなかったな。ラッセル・クロウもたいしたことないし…。淡々と見終わってしまった。 【キャリオカ】さん 5点(2002-03-28 14:53:34) 112.ラストが興ざめだったので-1点だけど楽しかったです。家族が皆殺しにされて鼻水混じりにラッセルクロウが泣くシーンは、映画とわかりながらも胸が痛くなりました。 【ぺク】さん 9点(2002-03-26 23:50:24) 111.ストーリーは単純明快なのですが、特撮技術もあまり使用せずに人間描写と巧みなカメラワークで補っているのが、とてもすばらしいです。最初から印象深い迫力ある戦闘シーンから始まり、そのままの勢いで持っていってくれた話の設定には脱帽です。とにかく迫力ある戦闘シーンは圧巻です。数回、戦闘シーンがあるのですが、どれも違う気持ちで見れます。戦争のおぞましさ、凄惨さ、残酷さ、悲しさ、非情さを見事に感情移入させる工夫には、ぜひとも見る価値があるでしょう。ただし、最後の終わり方は竜頭蛇尾なのでちょっと好きではありません。 【つばき】さん 8点(2002-03-26 21:28:25) 110.善と悪がはっきりしている単純な話です。そういう少年漫画的な世界が好きな人ははまるんでしょう。一番鼻についたのは「ローマの為に」というよく登場する台詞が示す愛国心や忠誠心の表現。これって思考停止状態を表す心理だから、このテーマを扱うとどうしたって単純になります。そういうのが嫌いな人は見ない方がいいですよ~!! 【うり】さん 4点(2002-03-19 10:12:25) 109.映像もすごいけど、音楽もいいよね。こんな娯楽映画でもローマ舞台にすると作品賞をとれるのか。 【5454】さん 7点(2002-03-17 23:05:18) 108. どうしても「ベン・ハー」と比較してしまいなんとなく見終わった感じです。 【ミスタープリンセス】さん 7点(2002-03-13 18:49:40) 107.普段なら苦手ジャンルの映画なのですが、かなりのめり込んで見てしまいました。製作者の狙い通り皇帝を憎むことができ、ラッセル様を心から応援しました。故郷での奥さんと子供さんのことはかなりリアルな感じにショックを受けました。皇帝が「おまえの妻は娼婦のような声を・・」みたいなことを言いましたよね?あれが本当に憎くって。歴史的背景は(詳しくないですが)かなり反映されていたんじゃないでしょうか? 【junko】さん 8点(2002-03-13 15:52:43) スポンサーリンク
【点数情報】
【その他点数情報】
|