みんなのシネマレビュー

アメリカン・ビューティー

American Beauty
1999年【米】 上映時間:122分
ドラマラブストーリーコメディ青春もの学園ものエロティック
[アメリカンビューティー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-02-03)【TOSHI】さん
公開開始日(2000-04-29)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督サム・メンデス
キャストケヴィン・スペイシー(男優)レスター・バーナム
アネット・ベニング(女優)キャロリン・バーナム
ソーラ・バーチ(女優)ジェーン・バーナム
ウェス・ベントレー(男優)リッキー・フィッツ
ミーナ・スヴァーリ(女優)アンジェラ・ヘイズ
ピーター・ギャラガー(男優)バディ・ケイン
アリソン・ジャネイ(女優)バーバラ・フィッツ
クリス・クーパー(男優)フランク・フィッツ大佐
スコット・バクラ(男優)ジム・オルマイヤー(麻酔専門医)
サム・ロバーズ(男優)ジム・バークレー(税理士)
ジョン・チョー(男優)オープンハウスの客
アンバー・スミス(女優)クリスティ・ケイン
ジョエル・マクラリー(男優)ケータリング業者主任
ブルース・コーエン(男優)バーテンダー(ノンクレジット)
寺泉憲レスター・バーナム(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小山茉美キャロリン・バーナム(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小島幸子アンジェラ・ヘイズ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
西村知道フランク・フィッツ大佐(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
中田譲治バディ・ケイン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
井上倫宏ブラッド・デュプリー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
木下浩之レスター・バーナム(日本語吹き替え版【TBS】)
唐沢潤キャロリン・バーナム(日本語吹き替え版【TBS】)
笠原弘子アンジェラ・ヘイズ(日本語吹き替え版【TBS】)
石住昭彦バディ・ケイン(日本語吹き替え版【TBS】)
脚本アラン・ボール
音楽トーマス・ニューマン
作詞ジョン・レノン“Because”
ポール・マッカートニー“Because”
ボブ・ディラン“All Along The Watchtower”
ピート・タウンゼント“The Seeker”
ニール・ヤング“Don’t Let It Bring You Down”
サミー・カーン〔音楽〕“Call Me Irresponsible”ほか
作曲ジョン・レノン“Because”
ポール・マッカートニー“Because”
ボブ・ディラン“All Along The Watchtower”
ピート・タウンゼント“The Seeker”
ジュール・スタイン“Don’t Rain On My Parade”
ニール・ヤング“Don’t Let It Bring You Down”
ジミー・ヴァン・ヒューゼン“Call Me Irresponsible”ほか
編曲トーマス・パサティエリ
挿入曲アニー・レノックス“Don’t Let It Bring You Down”
エリオット・スミス“Because”
ボブ・ディラン“All Along The Watchtower”
ザ・フー“The Seeker”
アネット・ベニング“Don’t Rain On My Parade”
ペギー・リー“Bali Ha’i”
ボビー・ダーリン“Call Me Irresponsible”ほか
撮影コンラッド・L・ホール
コンラッド・W・ホール(第2班撮影監督)
製作ダン・ジンクス
ブルース・コーエン
スタン・ヴロドコウスキー(共同製作)
アラン・ボール(共同製作)
ドリームワークス
配給UIP
特殊メイク佳緒里・ナラ・ターナー
特撮ジョン・C・ハーティガン(特殊効果コーディネーター)
美術デヴィッド・レイザン(美術監督)
衣装ジュリー・ワイス
編集クリストファー・グリーンバリー
タリク・アンウォー
録音スコット・ミラン
ボブ・ビーマー
字幕翻訳戸田奈津子
動物ビッチー
その他ニコール・キッドマン(special thanks)
ピート・タウンゼント(special thanks)
あらすじ
アメリカの郊外で生活するレスターは、妻のキャロリンと高校生の娘ジェーンの3人暮らし。プライドの高い妻との仲は冷え切り、娘も反抗期を迎えて、両親とほとんどしゃべろうとはしない。キャロリンは娘とコミュニケーションをとるきっかけにと、チアガールをするジェーンを観に、レスターと出かける。が、そこでレスターが出会ったのはジェーンの友だちのアンジェラ。レスターは一目でアンジェラに心を奪われ、ジェーンはそんな父をより軽蔑するようになる。

元みかん】さん(2004-02-12)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567891011121314151617181920
2122232425


69.アカデミー作品賞に匹敵するかどうかは多少疑問に思いますが、映画自体はよく出来ていたと思います。素人の意見としては、引き金を引くのは”あの人”でないほうが良かった。そのせいでつまらなくなっているような。 気になるガーフィールドさん 8点(2001-10-17 23:48:14)

68.前半は、「鳴り物入りの割にはたいしたこと無い??」かと思ったが、どっこい最後の最後で大感動の作品だった。少女にセーターをやさしく肩にかけてあげる大人の男の優しさは、まさに父親としてのそれであり、何度見ても最高の場面だった。母親役の女優はちょっと奈美悦子ににてる?一見模範的ながら実は何か歯車がくるっている典型的なアメリカ家庭を描いた本作はアイスストームとか普通の人々などのホームドラマをおもいださせる。ロリータあり、サイコあり、ヒューマンドラマありでもりだくさんな作品でした。 ちずぺさん 9点(2001-10-16 00:29:08)

67.ケビン&アネットの両名は勿論の事、若い三名の才能が素晴らしい。現代社会の抱える病みを、様々な手法で巧みに表現している。 MOVIERさん 9点(2001-10-09 04:23:53)

66.ケビンの演技力には感動しましたが、バカなおやじを見事に演じてます。ストーリーはいまいちだった。友人に面白いよと言われ、期待し過ぎたかも。クリス・クーパーっていつもこんな役だけど結構好きだったりする。 しんえもんさん 6点(2001-10-08 21:46:26)

65.ケビン・スペイシーの表情が、時の経過につれて活き活きとしてくるのが、非常に印象的でした。不幸を描いておきながら、「これ!」っていう解決策を示さないところや、ケビンが娘の友達に手を出さなかったことに満足感を得るっていう展開も好きです。しかし、最後に殺される必要はなかった。もったいない。また、良作揃いのこの年のアカデミーを取るほどの傑作か・・というのも疑問です。この2つの点で、1ポイントずつマイナスしました。 woodさん 8点(2001-10-04 22:32:39)

64.私はおもしろかった。アメリカの笑っちゃう典型をこれでもかっててんこ盛り!見栄や虚勢を張った働く母親、薄っぺらな友達関係とどこかそれに疑問を感じる高校生の女の子。うーん、どのキャラクターをとってもおかしいくらいアメリカらしい断片を見てるようだった。こういう映画に賞を与えるアメリカという国の強さにはいつもあこがれる。日本で日本社会を痛烈に批判したり、おもしろおかしく風刺した作品を作ると、認められなかったり、嫌がらせを受けたり、あまり大きく取り上げてもらえなかったり、まだまだ心が狭い。そういう作品は知らないうちに外国で高い評価を得たりして、慌てて日本でも評価しだしたりして、そしてその頃には作った人はとっくに死んでたりして。 mayuさん 9点(2001-09-25 00:49:50)

63.毒々しい、だけど新鮮、そんな不思議な映画でした。普通に見える家庭にも実はいろんな闇があって、そこから生まれてくる価値観も様々なはず。それをうまくブラックに誇張している気がしました。 KARINさん 7点(2001-09-24 17:54:21)

62.この映画はぜんぜん僕には合いませんでした、こういうのがやっぱりアカデミー賞とるんだな-。 なべさんさん 3点(2001-09-04 11:49:23)

61.幸せな男の話だ。自分が惚れた女に好かれて結ばれるところまで行って、しかも相手が処女を告白して、そこで遠慮しておく。その最高の幸福感の中で死を迎える。これ以上の幸せはない。わたしは彼と殆ど同じ日常の人生を送っているが、これほどの幸福に恵まれたことがない。恍惚とした幸福感の中で見終えることが出来た。アカデミー賞作品賞を与えられたのは当然である。45才男性。 ともちゃん2さん 10点(2001-09-04 01:47:26)

60.見終わった後、じわじわと余韻が数時間続いた。不思議な映画である。この作品がオスカーを受賞した事の驚き。アメリカ映画の奥深さを感じさせられた。このレビューでも「アメリカ映画に傑作はない」と言っている人がいるようだが、私は反対だ。以前、イヤと言うほどヨーロッパ映画ばかり見つづけてきたが、ヨーロッパそしてもちろん日本も、今や完全にアメリカには適わないと思う。それをまた痛感させられた映画でもある。新人監督にこれだけの作品を取らせるアメリカの土壌には拍手を送りたい。万人向きではないだろうし、自身の内面などに興味のない、また考える必要のない幸せ人間には全く理解されない映画でもある。 Bouquetさん 8点(2001-08-11 04:46:49)

59.こんな作品にアカデミー賞をやるなら、『インサイダー』にあげろよ!って言いたくなった。 T・Oさん 5点(2001-08-09 10:20:56)

58.どんな作品にも賛否両論はつきもの。俺は断固として賛成派。美意識って一体なんだろうね。「美」の定義なんて人それぞれ。だからきれいなもの(通常「美」とみなされるもの)も見る人によっては「美」じゃないもんねー。アカデミー会員ちょっと見直した。 シュープさん 9点(2001-07-16 23:49:41)

57.ストーリーは月並み。どこにでもあるという意味で、確かに現実感はあるのかも? 一番の驚きがドリーム・ワークス制作ってことでした。ケビン・スペイシーが仕事や家族を捨て去っていくと、その度にどんどん「男」に変わっていく(先祖返りする?)ところは、ものすごく共感できたけど、ラストがあれじゃあねぇ~。それまでの共感が一気に吹き飛んじゃったよ。だから5点献上。 sayzinさん 5点(2001-07-09 19:04:21)

56.賛否両論あるようですが,私はとても好きです。日本にもあてはまる話だと思う。なんかねぇ,もっともらしい感じなんだけど,幸せってちょっと見方を変えればいいのになぁと思ったし,主人公が最後には幸せな気持ちで死んでいったのが幸いで,希望さえ持てる気がした。 paciniさん 9点(2001-07-09 17:34:31)

55.確かによく出来てはきるけど、作品賞はちょっと違うと思う。影で楽しむには大変面白いけどね。 ななさん 7点(2001-07-09 13:01:51)

54.この映画について評するのは、最低でも三十歳過ぎてからと思う。砂のように過ぎていく時間と、処世のための笑顔と、生活にくたびれた背中。そして、そうした惨めさと引き替えに得た、かけがえのない何か。そんなことを考えさせられた。 せいさん 9点(2001-07-07 01:19:47)

53.そんなにこの映画いいかなぁ~。けっこう真面目な題材を扱ってるのにそれをコメディで見せちゃうのはね。あとこの映画、自分から見たら非現実的なところが多すぎ。例えば胸大きいくせに豊胸手術しようとしてる娘とか。 NIDAさん 4点(2001-07-03 01:06:20)

52.後味が悪い。アメリカが病んでるのはよーくわかった。でも賞をあげちゃうとマゾみたいですよ。アメリカが自ら痛い所をさらけだしていて。 アサリさん 5点(2001-06-18 16:40:13)

51.妻にも娘にも相手にされないおやじ。これが一般的なら日本とあんまりかわらないかもしれないなと思った。そんな彼が俺に責任をまかせるな!みたいな間違った方向に強気な態度をしめしていくが気に入った。おやじーそれはちがうだろ~ 巴里っ子さん 10点(2001-05-28 06:30:19)

50.僕は見ていてこんな家族いねぇだろ。とか思っちゃいました。(予告編に「この映画は隣人に付いて語ります」とか言ってた。) yukiさん 3点(2001-05-18 01:35:03)

別のページへ
1234567891011121314151617181920
2122232425


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 489人
平均点数 7.00点
030.61% line
1102.04% line
271.43% line
3193.89% line
4295.93% line
5489.82% line
65611.45% line
77014.31% line
811222.90% line
98617.59% line
104910.02% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.46点 Review15人
2 ストーリー評価 7.14点 Review27人
3 鑑賞後の後味 6.57点 Review26人
4 音楽評価 7.10点 Review20人
5 感泣評価 5.05点 Review17人

【アカデミー賞 情報】

1999年 72回
作品賞 受賞 
主演男優賞ケヴィン・スペイシー受賞 
主演女優賞アネット・ベニング候補(ノミネート) 
監督賞サム・メンデス受賞 
脚本賞アラン・ボール受賞 
撮影賞コンラッド・L・ホール受賞 
作曲賞(ドラマ)トーマス・ニューマン候補(ノミネート) 
編集賞タリク・アンウォー候補(ノミネート) 
編集賞クリストファー・グリーンバリー候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1999年 57回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
主演女優賞(ドラマ部門)アネット・ベニング候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)ケヴィン・スペイシー候補(ノミネート) 
監督賞サム・メンデス受賞 
脚本賞アラン・ボール受賞 
作曲賞トーマス・ニューマン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS