みんなのシネマレビュー

M:I-2

Mission: Impossible II
(M:I-2/Mission: Impossible 2)
2000年【米】 上映時間:124分
アクションサスペンスアドベンチャーシリーズものスパイものTVの映画化
[ミッションインポッシブルツー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-16)【イニシャルK】さん
公開開始日(2000-07-08)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ウー
助監督アルバート・チョー(第二班助監督)
ウィリアム・H・バートン(第二班監督)
ブライアン・シュメルツ(第二班監督)
演出ブライアン・シュメルツ(スタント・コーディネーター)
伊達康将(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
キャストトム・クルーズ(男優)イーサン・ハント
ダグレイ・スコット(男優)ショーン・アンブローズ
タンディ・ニュートン(女優)ナイヤ・ホール
ヴィング・レイムス(男優)ルーサー・スティッケル
リチャード・ロクスバーグ(男優)ヒュー・スタンプ
ジョン・ポルソン(男優)ビリー・ベアード
ブレンダン・グリーソン(男優)マックロイ
ウィリアム・メイポーザー(男優)ウォリス
ドミニク・パーセル(男優)ウールリッチ
アンソニー・ホプキンス(男優)スワンベック司令官(ノンクレジット)
パトリック・マーバー(男優)(ノンクレジット)
鈴置洋孝イーサン・ハント(日本語吹き替え版【ソフト】)
石塚理恵ナイヤ・ホール(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚芳忠ショーン・アンブローズ(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕ルーサー・スティッケル(日本語吹き替え版【ソフト】)
家弓家正スワンベック司令官(日本語吹き替え版【ソフト】)
青山穣ヒュー・スタンプ(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】)
小室正幸ビリー・ベアード(日本語吹き替え版【ソフト】)
辻親八マックロイ(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実(日本語吹き替え版【ソフト】)
森川智之イーサン・ハント(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山路和弘ショーン・アンブローズ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
宝亀克寿ルーサー・スティッケル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
有川博スワンベック司令官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
咲野俊介ウールリッチ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
木村雅史(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田原アルノビリー・ベアード(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
楠見尚己マックロイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
吉田孝(声優)(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
白熊寛嗣(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池本小百合(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ブルース・ゲラー(TVシリーズ)
脚本ロバート・タウン
音楽ハンス・ジマー
クラウス・バデルト(追加音楽)
ラロ・シフリン(テーマ音楽)
主題歌リンプビズキット"Take a Look Around"
挿入曲メタリカ”I Disappear"
撮影ジェフリー・L・キンボール
ゲイリー・カポ(第二班撮影監督)
製作トム・クルーズ
パラマウント・ピクチャーズ
マイケル・ドーヴェン(製作補)
ポーラ・ワグナー
製作総指揮テレンス・チャン
ポール・ヒッチコック
配給UIP
特殊メイクゲイリー・J・タニクリフ
ケヴィン・イエーガー
特撮シネサイト社(視覚効果)
ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
フレームストアCFC(視覚効果)
美術トーマス・E・サンダース(プロダクション・デザイン)
ダニエル・T・ドランス(美術監督スーパーバイザー)
ネイサン・クロウリー(美術監督)
ケヴィン・カヴァナー〔美術〕(美術監督)
デヴィッド・スワンソン(第二班セット装飾)
衣装リジー・ガーディナー
編集スティーヴン・ケンパー
クリスチャン・ワグナー〔編集〕
スチュアート・ベアード(ノンクレジット)
録音アンディ・ネルソン[録音]
ポール・マッシー[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
スタントJ・アーミン・ガルザ二世(カメラ・カー)
その他ハンス・ジマー(指揮)
スチュアート・ベアード(スペシャル・サンクス)
ケビン・デ・ラ・ノイ(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
ミッシヨン・インポッシブルの続編。休暇中のIMFエージェント、イーサン・ハント(T・クルーズ)にテロ阻止の任務が課せられた。任務はキメラというアイテムの正体を掴み、それを奪還することだった。ハントは盗みのプロ-ナイア・ホール(S・ニュートン)と協力してキメラを追うが―。

ジャンキー】さん(2006-02-03)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
12345


45.アクションだけを求めるのなら1より楽しめる。ストーリー的にはやや強引さを感じ、納得いかないまま進んでいく印象を受けてしまった。トムクルーズをかっこよく映そうという意図が見え見えなのも減点ポイント。バイクのアクションシーンは確かにかっこいいのだが、特にトムクルーズに肩入れしているのでなければ、ラストまでテンションが持たないことは確かである。音楽的には申し分ない。 HARVESTさん 5点(2004-06-13 20:21:58)

44.《ネタバレ》 トム・クルーズは年令不詳ですねぇ。かっこいいです。いわゆるアメリカのアクション映画だし、爆破とかいろいろ大掛かりで惚れ惚れします。が、オープニングのロッククライミングのシーンとか、後半のバイクシーンとか、いろいろな場所で出てくるスローモーションがジョン・ウーの醍醐味なのかもしれないけど、ちょっと長すぎて飽きちゃいました。これ以上にもっとテンポ良く見たかったかな。 DACCHIさん 5点(2004-06-13 03:52:36)

43.キターッ!!全編トム・クルーズでお届け致します、今週の新曲『T-2』Lyric:John Woo Music:Tom Cruise Perform:Tom Cruise(タイトル違うってぱよー!)   えっ!?『M:I-3』もリリース予定!? へろりうしオブトイジョイさん 5点(2004-06-10 14:51:42)

42.ヒロインはベッカムの嫁の妹あたりッて感じでもあるとおもう。トムクルーズは若干乾燥肌ッぽい感じが。内容は、うーん・・・。スタントが冗長的だな、ト思った。 のりもちあつあつさん 5点(2004-06-06 00:14:54)

41.オープニングの休暇(ロッククライミング)のシーンには必然性が感じられなかった。主演女優のタンディ・ニュートンは私の嗜好に合わなかった。変装のシーンが多くて、特に中盤でストーリーを見失いかけた。ストーリーはありきたりだが、全体としては普通に楽しめた。 クロさん 5点(2004-06-04 18:23:06)

40.ハトのシーンには思わずつっこみました。 paniさん 5点(2004-02-26 13:28:16)

39.1と違う発想で撮れば良いというものでは… 単なる平凡なアクション映画になってしまった感じ。監督の選出から間違いだったのかも。 番茶さん 5点(2004-01-11 22:48:29)

38.少しでもトム・クルーズを好きになるべく見たのだが・・・初めだけだった。アクションが始まるとカッコ良くなく見える・・・ああ、頼むからトム・クルーズを好きになるような作品に出会いたい。 taronさん 5点(2004-01-11 21:44:03)

37.トムクルーズ、マッチョ。 バチケンさん 5点(2003-12-30 00:00:06)

36.おもしろい!全然記憶に残らないけど(爆) 飛ばねぇ豚は、ただの豚ださん 5点(2003-12-20 21:08:23)

35. ウーさんは物語を語るより、かっこいいショットを撮りたいだけなんじゃないかと。 ロイ・ニアリーさん 5点(2003-12-12 16:09:47)

34.トム・クルーズが気持ちよくなるための映画。1は好きだったのになぁ。 ガッツさん 5点(2003-11-10 00:49:39)

33.前作と方向性が…。意外性を全く感じない。OP手前の崖シーンが一番のミッション・インポッシブル。 流月さん 5点(2003-11-09 18:36:45)

32.ジョン・ウーの世界にトム・クルーズはいらない。 ウェルテルさん 5点(2003-11-03 19:17:10)

31.アクション映画(この手の)ってこんなもんじゃないんですかね?(気を悪くしたらごめんなさい)期待してみてないし、思ったとおりの結果でした。別に後味悪くないし、そつなくまとまってました。 もちもちばさん 5点(2003-10-20 01:26:33)

30.なんだかアクションがてんこ盛り過ぎて、終いにはホント食傷気味って感じになりました。バイクスタントはなかなか見応えがあったが・・・。今となってはかなり印象が薄いなぁ。それにしても、マスク変装ってああも短時間で出来るもんなのかな?それなりにカッコいい役なのでトム・クルーズファンの方にはいいでしょう。 なんだかんだいってもやっぱり色即是空(VF-154)さん 5点(2003-10-19 23:47:08)

29.映画館で思わず「かっちょええ~!」と唸ってしまった。この「かっちょええ~!」は「んな あほな!」と同義語でちょっとコバカにした感じなんですが決して否定的な言葉ではなくそれはそれで楽しんでるのです。 R&Aさん 5点(2003-10-16 11:33:12)

28.オープニングのロッククライミングはすごかった。あとは二チョケン、鳩、目に炎、バイクなどジョンウーテンコ盛りですねえ。スパイアクション? 亜流派 十五郎さん 5点(2003-07-22 12:47:16)

27.タンディ・ニュートンかわいすぎ。ほんときれいな女性だなと思った作品。映画の内容はなーんか、なんであそこに鳩がいるねん!とか、おいおい、バイクでそこまでできるか?とか無理がありすぎて、興ざめしちゃったな。 あるさん 5点(2003-07-10 08:52:46)

26.1の様な面白さを期待して映画館へ。しかし、見てみたら単なるアクション映画になってしまっていた。残念。1とは別の映画として見ればもっと楽しめたのかも。 ヤスピさん 5点(2003-07-07 17:42:25)

別のページへ(5点検索)
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 408人
平均点数 5.32点
051.23% line
1133.19% line
2215.15% line
34310.54% line
44410.78% line
58520.83% line
69122.30% line
75012.25% line
8317.60% line
9102.45% line
10153.68% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.18点 Review11人
2 ストーリー評価 4.30点 Review20人
3 鑑賞後の後味 4.90点 Review20人
4 音楽評価 6.63点 Review22人
5 感泣評価 2.46点 Review13人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS