みんなのシネマレビュー

ダニー・ザ・ドッグ

Unleashed
(Danny the Dog)
2005年【英・仏・米】 上映時間:103分
アクションドラマサスペンス犯罪もの
[ダニーザドッグ]
新規登録(2005-06-07)【ヴァッハ】さん
タイトル情報更新(2023-05-23)【TOSHI】さん
公開開始日(2005-06-25)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ルイ・レテリエ
演出ユエン・ウーピン(アクション演出)
木村絵理子(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
キャストジェット・リー(男優)ダニー
モーガン・フリーマン(男優)サム
ボブ・ホスキンス(男優)バート
ケリー・コンドン(女優)ヴィクトリア
テイマー・ハッサン(男優)ジョージー
フィリーダ・ロウ(女優)著名な女性
スコット・アドキンス[1976生](男優)スイミングプールのファイター
坂口芳貞サム(日本語吹き替え版【DVD / BD / テレビ東京】)
青野武バート(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
大川透ラッフルズ(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
天田益男ジョージー(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
咲野俊介ワイエス(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
上村典子マディ(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
定岡小百合(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
花田光(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
園部好徳(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
内海賢二バート(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小林沙苗ヴィクトリア(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
山野井仁ラッフルズ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
高木渉レフティ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
志村知幸ジョージー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
森田順平ワイエス(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
藤波京子マディ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
湯屋敦子(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
石住昭彦(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小形満(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本リュック・ベッソン
作曲ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト“Sonata No. 11, in A Major, KV 331”
撮影ピエール・モレル
製作リュック・ベッソン
ジェット・リー
制作アスミック・エース(日本語吹き替え版【DVD / BD】)
東北新社(日本語吹き替え版【DVD / BD / テレビ東京】)
配給アスミック・エース
美術ジャック・ビュフノワール
衣装オリヴィエ・ベリオ
字幕翻訳松浦美奈
その他ロバート・マーク・ケイメン(クリエイティブ・コンサルタント)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234


35.《ネタバレ》 一生懸命汚れ役にチャレンジしているけど、やっぱりジェット・リーには汚れ役は似合わない。と言うか、どんなに悪ぶって見せても、決して悪者に見えないのは、役者としては損かも。しかし、結構たくさんの人を殺しているのにお咎めなしは、やっぱり善人オーラを発し続けているからか? リニアさん [DVD(字幕)] 6点(2007-04-29 19:12:14)

34. モーガン・フリーマンが出ているのでなんとなく見てみました。わくわくさせたいのか泣かせたいのかよくわからない作品なんだけれど、ともかく最後までひきつけるおもしろさはありました。ここのサイトで初めてわかったんですが、脚本がリュック・ベッソンなんですね。なるほど。 海牛大夫さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-03-03 21:50:06)

33.《ネタバレ》 JETの切れのある動きは(例えピアノ線で吊っていたとはしても)やっぱステキ!ストーリーは正直痛い。トイレでの格闘シーンは流石です。DVDでしっかりもう1度観たい作品。 成田とうこさん [映画館(字幕)] 7点(2007-01-10 01:12:06)

32.《ネタバレ》 ピアノが大きく絡むかと思いきや、触り程度でした。 もう少し聞かせてくれても良いのに、と思った。 記憶がゴッソリ抜け落ちてるのはトラウマってことで納得する。 だが、あの理不尽なまでの強さに説得力を感じられない。 ジェットリーの挙動不審ぶりに可愛さよりもキモさを感じてしまった。 Mフリーマン、ジェットリーと豪華な布陣。 ヴィクトリア役の娘も可愛いし、しかし全体的に上手くマッチングしなかった感じ。 あと植木鉢で殴られたバートだけど生きてると思うね! HIGEニズムさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2006-11-19 23:04:37)

31.ジェット・リーとモーガン・フリーマンという、わけのわからない絡みに、脚本がリュック・ベッソンと聞けば、それだけで逃げたくなるが、 これがあまりにも意外に面白い。面白いとは言いつつ到底良作とは言えず、映画としてのバランスはバラバラで、褒められた作りではないのだが、作品として今にもこけてしまいそうな危うさが、こちらにハラハラ感を抱かせるという、ヨロヨロしながら自転車に乗っている小さな子供を見守るような気分にさせられる、斬新かつ妙な映画。 永遠さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2006-07-29 00:33:51)

30.《ネタバレ》 アクションものかと思いきや、ヒューマンものだ。モーガン・フリーマンがやはりいい演技しています。話の内容は、犬のように育てられたということを除くとこれまでも似たような内容ものは出会ってきたので新鮮さには欠ける。 MSさん [DVD(字幕)] 6点(2006-07-16 20:20:10)

29.設定が面白そうだったからちょっと期待してたけど、ホントに最後が「あれで終わり?」って感じだった。なんか無理矢理だなぁ。ジェット・リーの寂しそうな表情は良かった。 アンナさん [DVD(字幕)] 6点(2006-06-07 16:41:20)

28.何か「えっ、もう終わり?」って感じだった。設定だけは面白いんだけど内容が余りにも酷すぎる。アクションも少なかったし物足りなかったです。最後の戦いも短すぎるし蹴って窓から落として終わりってのもどうかと。ボスも一体何がしたいんだかわからなかった。マフィアにすれば良かったのに何で取り立て屋なんだろうか。この中途半端な出来じゃ「キス・オブ・ザ・ドラゴン」の2匹目のどじょう狙いとしか思えなかったです。 TRUST NO ONEさん [映画館(字幕)] 3点(2006-05-20 03:35:32)

27.《ネタバレ》 スゲーよあの悪役の借金取りのおっさん!ダンプにぶつけられても、マシンガンで打たれても、車で横転しても、上から人が落ちてきても生きてるよ!奴はターミネーターか?しかし何でリュック・ベンソンの脚本てこんなに無理があるんだろ? みんてんさん [DVD(字幕)] 6点(2006-05-20 00:31:43)

26.犬も歩けば棒に当たる→犬の一年は三日→犬は三日飼えば三年恩を忘れぬ→犬猿の仲→飼い犬に手を噛まれる taronさん [DVD(字幕)] 7点(2006-05-10 22:26:02)

25.《ネタバレ》 ジェットリーの切れのある動きが小気味良い。ほのぼのとした青春映画みたいな中盤から、極悪な一味が再登場し悪の世界に連れ戻されるところはぞっとする。正当防衛とはいえ人を殺したのに、のんびりピアノ発表会に参加できるのか? エンボさん [DVD(字幕)] 7点(2006-04-28 20:37:11)

24.《ネタバレ》 あれで生きてるわけないじゃんかって、さすがに受け入れ難かったんで-1点。 MARK25さん [DVD(字幕)] 5点(2006-04-26 20:05:54)

23.どーせ生き返るんでしょ? kさん [DVD(字幕)] 6点(2006-04-11 14:52:50)

22.肝心のアクションが及第点をクリアしていない。地下闘技場(?)もショボく、セレブな悪趣味感も無い。普通すぎる。敵キャラが「俺でも勝てるんちゃうか?」と思うほどヘボいのはどうしたものか。アクションだけならセガール映画のほうが一寸上質なんじゃないかな?当のジェット・リーも、その殺陣に納得できてんのかな?カースタントは無意味なまでに格好良かったが。脚本もリュック・ベッソンとは思えないほど薄っぺらく、唐突で、ツッコミ所多いな!な出来。ジェット・リーやモーガン・フリーマン、他の出演陣がイイだけに惜しい。素材はいいが料理人が三流以下の料理店に入ってしまった感じの作品。 aksweetさん [DVD(字幕)] 3点(2006-04-02 17:57:01)

21.吹替えで見たから悪役のボスの声に怖さがなくて違和感がありました。期待してみたのですが いまいちです。 pokobunさん [DVD(吹替)] 5点(2006-03-31 23:43:10)

20.《ネタバレ》 久々のジェットリー良かったです。モーガンフリーマンも、いい演技していたし、あの、女の子も可愛い。ジェットの、優しい顔と、怖い顔が、堪能できたし、えいがって、本当に、素晴らしいと想います。 yasutoさん [DVD(字幕)] 10点(2006-03-04 04:28:51)

19.ジェットリーの今までの作品の中では、アクションあり涙ありで 映画らしい良い作品で、いい点を上げれば沢山あるが、個人的に この映画で最もすばらしく、最も賞賛できるシーンはトイレだ。 一人入るのがやっとのアパートの狭いトイレに、二人が入り 密着状態で攻防を繰り広げるシーンは、凄い!と思いつつ 馬鹿馬鹿しい!と笑ってしまう程だ。人に勧める際には 「映画史上最も狭い場所で戦っている映画」と言っていこうと思う。 六爺さん [DVD(字幕)] 8点(2006-02-16 13:09:00)

18.意外に面白かった。 ジェット・リーちゃんと演技してましたね。 ハリウッド俳優の中でこそ映えるのかもしれないです。 ワイヤーアクションもなかなか。 ひで太郎さん [映画館(字幕)] 7点(2006-02-07 22:21:02)

17.《ネタバレ》 元々アクションが主体の映画にストーリーなんざそれほど求めてるわけではないので、本作もストーリー面では全く期待していなかったのだけれど、結構良かった。突っ込みを入れるもんなら、どうしてダニーは小さいころの記憶がないんだとか、あそこまでどうやって強くなったんだとか、いくらでも入れられるんだけど、そこら辺は深く考えても仕方ないので、物語の進行を見ていくと、無機質な殺し屋というか人間でなかったダニーが次第に人間の心を取り戻していくという過程は見ていてなかなか良かった。アクションの面でも、使ってるのがカンフーではないので華麗な動きというより喧嘩のような感じがするけど、似非空手家?との便所バトルはすごいというか、そんなところでお前ら闘えるのか?と聞きたくなってしまうほど。明らかに天国の扉をくぐってるはずのボブ・ホスキンスが平然と登場するあたりは「お前は化け物か?」と問いたくなるけど、まあ深くは考えないでおこう。ラストはとりあえず一件落着、しかし個人的にはピアノをもっと聴かせて欲しかった。アクションは少ないながらなかなか見ごたえがあり、ストーリーの方も悪くはないので、近年のアクションでは良い出来をしていると思う。 クリムゾン・キングさん [DVD(字幕)] 7点(2006-01-22 04:48:32)

16.冒頭から、これは「どつぼ」。リーも「どつぼ」。娘も「どつぼ」。ホプキンス、落ちぶれた「コットンクラブ」のオーナー、「どつぼ」。 こまわりさん [DVD(吹替)] 4点(2006-01-21 22:08:04)

別のページへ
1234


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 75人
平均点数 6.23点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
322.67% line
434.00% line
51317.33% line
62330.67% line
72837.33% line
856.67% line
900.00% line
1011.33% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.85点 Review7人
2 ストーリー評価 6.11点 Review9人
3 鑑賞後の後味 6.33点 Review9人
4 音楽評価 6.50点 Review8人
5 感泣評価 3.85点 Review7人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS