|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想】
2.《ネタバレ》 サニーが最初はとても怖く見えたけど、段々と可愛らしく見えて来ました。表情も豊かで本当に感情を持っているんだなというのがわかりました。ロボットの進化による人間の滅亡はターミネーターとテーマが同じですが、私はあり得ない未来ではないと思います。ロボット三原則を組み込んでいても、今回のように進化の過程でその原則を自分なりに解釈してしまい結果人間に不利益になってしまうのです。今回、サニーは三原則に抵抗することが出来る意志のあるロボットだけれど結果的に善の性格でウィル扮するスプーナー刑事達は助かることが出来た。けれど、より人間的になるということは人間の悪の部分も持つということである。人間が善人ばかりでないのと同じで、悪のロボットだってもちろん出現してくるわけである。みんながみんなサニーみたいだったらいいけど。ロボットのいる未来は理想的な未来と思えるかもしれない。ロボットの進化がどんどん進んでいく現在だが、果たしてそれが理想的な未来になるかわからないと思わせる映画だった。 【きこり】さん 8点(2004-09-12 00:59:12)(良:1票)
1.《ネタバレ》 CGばりばりそうな映画なんで面白くなさそうと思って見に行ったのに、いい意味で裏切られました。時間がたつごとに謎が一つ一つ解けていって最後は「うわ!!こいつやったか!!」見たいな感じ。これからロボット社会になっていくかもしれない今なんで、なんか微妙に考えさせられました。CGもかっこよくってサニーの顔の動きとかリアルすぎです。しかし、劇中でウィル・スミスがはいてたコンバース2004版が欲しくなってしまった。。。 【リノ】さん 8点(2004-08-26 00:10:59)(良:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
250人 |
平均点数 |
6.23点 |
0 | 1 | 0.40% |
 |
1 | 1 | 0.40% |
 |
2 | 4 | 1.60% |
 |
3 | 6 | 2.40% |
 |
4 | 14 | 5.60% |
 |
5 | 46 | 18.40% |
 |
6 | 68 | 27.20% |
 |
7 | 58 | 23.20% |
 |
8 | 41 | 16.40% |
 |
9 | 8 | 3.20% |
 |
10 | 3 | 1.20% |
 |
|
【その他点数情報】
|