みんなのシネマレビュー

穴(2001)

The Hole
(After the Hole[米])
2001年【英】 上映時間:102分
ドラマホラーサスペンス犯罪ものミステリー小説の映画化
[アナ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-11-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(2002-05-18)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ニック・ハム
キャストソーラ・バーチ(女優)リズ・ダン
デズモンド・ハリントン(男優)マイク・スティール
ダニエル・ブロックルバンク(男優)マーティン・テイラー
ローレンス・フォックス(男優)ジェフ・ビンガム
キーラ・ナイトレイ(女優)フランキー・アーモンド・スミス
エンベス・デイヴィッツ(女優)犯罪精神科医 フィリッパ
坂本真綾リズ・ダン(日本語吹き替え版)
川島得愛マーティン・テイラー(日本語吹き替え版)
土田大ジェフ・ビンガム(日本語吹き替え版)
唐沢潤犯罪精神科医 フィリッパ(日本語吹き替え版)
水島大宙(日本語吹き替え版)
原作ガイ・バート「体験のあと」(集英社)
脚本ベン・コート
キャロライン・イップ
音楽クリント・マンセル
編曲ニック・イングマン(指揮も)
撮影デニス・クロッサン
製作ピッパ・クロス
製作総指揮アンドレア・カルダーウッド
配給コムストック・グループ
美術イヴ・スチュワート(プロダクション・デザイン)
編集ニーヴン・ハウィー
その他ジェニファー・イーリー(スペシャル・サンクス)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345


58.ゾーラ・バーチの演技にはかなり驚かされた。あの不気味
さは彼女しかだせないと思ったね。ストーリーに関しては
ちょっとずさんと言うか、無理があるんじゃない?って
場面があったりしてちょっと納得いかない部分も。オチは途中で
想像できるし。まあでも人を愛すぎるってのは怖いと思ってまった。そんな映画
rainbowさん 6点(2004-06-15 15:43:58)

57.某海賊映画では胸を出さなくてもいいのにこっちでは・・・ ヴァッハさん 5点(2004-05-06 21:19:06)

56.暴走が地味だね! kさん 5点(2004-04-12 11:15:09)

55.ソーラバーチ暗れえええ。まさに自己中心的。 マミゴスチンさん 6点(2004-04-09 11:45:05)

54.サバイバルサスペンスなんですかねえ。個人的には学園物ドラマって感じです。極限状態って感じがあまり伝わってこなかったので。 tantanさん 5点(2004-03-24 00:59:56)

53.予告を見てホラーかと思いきや、実際はダークなサスペンス映画でした。期待していたのとは違ったけどこれはこれで面白かった。 新井さん 6点(2004-03-16 16:22:37)

52.最初のシーンで何が起こるんだろうと期待したんですが…タイトル通り息苦しい映画で、いまいちでした。。リズの行動や感覚に違和感あったし…う~ん ゆうしゃさん 4点(2004-03-02 09:40:25)

51.内容的にはまぁまぁでしたけど・・トイレが汚い。 akoakoさん 5点(2004-02-21 18:56:22)

50.ソーラバーチがよかった。 cinemaloveさん 6点(2004-02-13 20:07:28)

49.《ネタバレ》 う~ん・・・。こういった(もてないけどもてたい?)女の子のダークな部分を表現したと言う点では、よくできていたかも。だけど、ストーリーを考えると、この事件の結末を、特に最後の殺人を、誰も気がつかないなんてお粗末です。映像は全編にわたって汚く、ものを食べながら観ることはお勧めできません。 ソフィーの洗濯物さん 2点(2004-02-04 21:54:27)

48.ソーラ・バーチにしてやられた~って感じ。ソーラ・バーチは十代のあやうい感じの演技がすごいですね。これからもいろんな演技を見てみたい! ジョナサン★さん 7点(2004-01-29 18:19:40)

47.《ネタバレ》 怖いって言うより、不潔で気持ち悪い~。ソーラ・バーチも自分が仕組んでんなら、あそこまで我慢せずにとっとと殺せばいいのに。さもありなんなストーリー作れるっしょ。・・・にしては、ラストがちょいお粗末だったかな。 桃子さん 6点(2004-01-26 17:42:12)

46.自己中とはこのことですね。 腸炎さん 5点(2004-01-18 22:57:03)

45.んん~。面白くなかったなぁ Ⅴ.I.ッKU-Sさん 1点(2004-01-18 20:03:33)

44.ホラー&サスペンスで、最近のアメリカ映画的などんでん返し有り。ひまつぶしにはなると思いますが、特に薦める気には…。オープニングの演出は、かなり上手いと思います。 IKEKOさん 5点(2004-01-17 19:35:50)

43.《ネタバレ》 主演ソーラバーチというところで、「こいつが曲者なんだね」と分かってしまう。(それがバーチの今後の課題では?)その上最初から最後まで納得できない世界が続く。バーチ演ずる性悪女の都合のいいように・・・。物語の中にサスペンスのひねりとかは何も無い。だいたい、いくら鍵持ってるからって、あの閉鎖された世界で仲間の狂気を見てたら、恐ろしくなるでしょうが。変。私も前評判に騙されたクチなので、損した気持ちが大きかった。映像も好感持てない。 のはらさん 2点(2004-01-02 13:41:34)

42.息苦しいサスペンスですね。ただし、結局あの場合、死者3人に対しては、彼女は直接手を下してない訳で、あの場合、彼女に求められる求刑はどのくらいなのでしょう?それが気になってしまうところでした。。 3737さん 5点(2003-12-22 22:35:09)

41.人間の根底にある邪悪な部分が描かれていて面白かった。本当にソーラ・バーチのための映画だと思ったけどまぁそれはそれで良かったと思う。恋は盲目ってやつですかね・・・。 およこさん 7点(2003-12-22 13:08:50)

40.一時間くらい見たらどうなるか解ってしまう。むしろ解らせてるのかな?やり方次第でもっとおもしろくなるのでは?とか思ってしまった。見終わった後も気分悪いし、期待しすぎたのかな。 マキーナさん 3点(2003-12-17 16:43:07)

39.全てソーラ・バーチが仕組んでやった事なんだよね。途中、ちょっとドキドキしたけど、全体的の内容はそんなでもない。 アンナさん 6点(2003-12-14 15:09:30)

別のページへ
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 98人
平均点数 4.57点
000.00% line
155.10% line
288.16% line
31212.24% line
42020.41% line
52525.51% line
61616.33% line
777.14% line
844.08% line
911.02% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review4人
2 ストーリー評価 4.83点 Review6人
3 鑑賞後の後味 3.83点 Review6人
4 音楽評価 5.40点 Review5人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS