みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想】
10.ビックリした。つまらない。 【エミール】さん 0点(2003-01-09 06:34:51)(良:1票) 9.アメリカ人の誇大妄想映画です。 【kett】さん 0点(2002-12-31 01:11:56)(良:1票) 8.何だこりゃって感じ。ろくに訓練されていないパイロットが大活躍。大統領みずから戦闘機に乗り込み大空中戦・・。そんでもってすんげ~活躍wあぁ~、侵略しようとした宇宙人って相当なアフォ達なんだなって、思うた 【キナコ餅】さん 0点(2002-12-16 22:42:45)(良:1票) 7.金返せ」と叫んでしまいたくなるほどちゅまんなかった。ストーリーが幼稚すぎます。 【蛸】さん 0点(2002-10-09 14:37:43)(良:1票) 6.何も言うことなし 【CHEEP】さん 0点(2002-09-03 17:13:00)(良:1票) スポンサーリンク
4.商業主義・アメリカ万歳主義・ご都合主義の3つをドロドロになるまで煮詰めたら、こんな映画が出来上がりました、という感じの作品。確かに娯楽としてみるにはいいと思う人もいるかもしれないけど、妙に安っぽい人間ドラマを中途半端に挿入してるもんだから、さらにバランスの悪いものになってる気がする。どうせなら、ティム・バートン監督の「マーズ・アタック!」くらいまでおフザケに徹した方が理屈抜きで楽しめる。大ヒットしたからといって必ずしもそれがその映画の価値を示すものではない、ということを示す良い見本ですね。 【トリスタン】さん 0点(2001-11-16 01:31:39)(良:1票) 3.死ぬのがベトナム帰還兵やオカマで、生き残るのが大統領。これって・・・(汗)。 【松下怜之佑】さん 0点(2001-07-31 04:50:37)(良:1票) 2.途中までは「娯楽作」と割り切って楽しんでいたが、ラストの大統領演説の臭さや「人類皆兄弟」みたいな終わり方は見ていて鳥肌が立つほど嫌になりました。 【あ】さん 0点(2001-01-22 01:11:54)(良:1票) 1.よくラズベリー賞はほっとかなかったねー。ここまでやってくれるとは・・・ 【プリン】さん 0点(2000-11-14 11:30:15)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|