みんなのシネマレビュー

サイモン・バーチ

Simon Birch
1998年【米】 上映時間:114分
ドラマコメディファミリー小説の映画化
[サイモンバーチ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-03-23)【TOSHI】さん
公開開始日(1999-06-19)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マーク・スティーヴン・ジョンソン
助監督ミッキー・ギルバート(第二班監督)
グレン・R・ワイルダー(第二班監督)
演出アリソン・リード〔スタント〕(スタント・コーディネーター)
キャストイアン・マイケル・スミス(男優)サイモン・バーチ
ジョセフ・マッゼロ(男優)ジョー・ウェントワース
アシュレイ・ジャッド(女優)レベッカ・ウェントワース
オリヴァー・プラット(男優)ベン・グッドリッチ
デヴィッド・ストラザーン(男優)ラッセル牧師
ダナ・アイヴィ(女優)ジョーの祖母
ジム・キャリー(男優)大人になったジョー・ウェントワース
ピーター・マクニール(男優)サイモンの父
伊藤隆大サイモン・バーチ(日本語吹き替え版)
木村良平ジョー・ウェントワース(日本語吹き替え版)
日野由利加レベッカ・ウェントワース(日本語吹き替え版)
木下浩之ベン・グッドリッチ(日本語吹き替え版)
原康義ラッセル牧師(日本語吹き替え版)
谷育子ジョーの祖母(日本語吹き替え版)
森田順平大人になったジョー・ウェントワース(日本語吹き替え版)
原作ジョン・アーヴィング〔原作〕『オーエンのために祈りを』
脚本マーク・スティーヴン・ジョンソン
音楽マーク・シェイマン
編曲ピート・アンソニー
ジェフ・アトマジアン
製作ロジャー・バーンバウム
ローレンス・マーク
配給ブエナビスタ
美術デニス・ダヴェンポ-ト(美術監督)
ニーナ・サクソン(タイトル・デザイン)
衣装ベッツィ・ヘイマン
編集デイヴィッド・フィンファー
字幕翻訳松浦美奈
その他ピート・アンソニー(指揮)
リー・R・メイズ(第二班ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123456


75.ストーリー云々より、ジムキャリーが少しだけの出演だった事に。つまり映画に対する思い入れが強いんだな~と思って、その事に感動してしまいました。 亜空間さん 7点(2004-03-27 20:13:44)

74.子供のころの友情は美しいですね。障害があろうが、複雑な家庭の事情があろうが関係がない。心が洗われる思いでした。あえて苦言を言わせてもらえば冒頭でストーリーの結末を暴露してしまうのはいかがなものか。 hrkzhrさん 7点(2004-03-27 14:57:53)

73.ワンミシシッピ、ツ-ミシシッピ、スリ-ミシシッピ…水に入るとき数えるのが癖になった。 オビワンケノンコさん 7点(2004-03-25 21:28:19)

72.サイモンはあれだけからかわれているのに何であんなに強い子なんだろう?親たちに見離されて、それでも強い。アシュレーの演技も涙をそそります。良い映画すぎて何て言ったらいいのか分からない。とにかく号泣しました。。 アンナさん 10点(2004-03-23 17:59:53)

71.《ネタバレ》 てっきり、聡明で神懸かりな子供が奇跡を起こす物語だと思っていたので「サイモン」の設定キャラ立ちには意表を突かれた。「なんて思い込みの激しい子だ!」と笑ってしまう一面もあり、その敢えて俗物的な設定にしたことに対し好感を持った。子供ってあんな感じ?いや、ちょっとやり過ぎ?俗物に紙一重の強烈な信仰心!ある意味圧倒された、いやぁ~引いたと云っ方が近い。サイモンが“自分の存在理由”に満足して“眠り”につくラストは殊更に悲しい。悲しいが、私が交流を持っているクリスチャンが口にする言葉を度々思い出す。どんなに苦難でも、それが【神の意志<試練>】ならば、進んでも甘受する。考え方ですね。あの素晴らしいキャパシティを育んでいったものは、生まれ持っての障害だけではなく、ジョーとの強い友情・その母親、祖母との不思議な“家族”と云うもう一つのテーマがあってこそ。私はそちらに感動を覚えた。死んで完結するお涙頂戴はもう沢山。 MAZEさん 7点(2004-03-22 00:54:53)

70.いい映画なんだとは思うんだけど感動はなかったですな。サイモンの演技はどうやってるんだろう?ってのが気になってばかりで集中できず。 ふくちゃんさん 6点(2004-03-10 14:36:50)

69.《ネタバレ》 大人になったジョーが自分の息子を「サイモン」と呼んだとき、そして最後に位牌の隣のアルマジロで号泣! はなこさん 7点(2004-02-29 12:09:34)

68.泣きました。でもそれほど印象に残っていないのは何ででしょう・・・ リノさん 6点(2004-02-16 01:30:09)(良:1票)

67.泣けなかった..少しリアリティーに欠けるし、わざとらしさが鼻に付く.. 「マイ・フレンド・フォーエバー」 とは比べものにならないでしょう~..脚本がイマイチです... コナンが一番さん 5点(2004-02-06 12:23:23)

66.筋が粗かった。感動させようという強引さが見えてしまう感じ。綺麗な音楽、素直で楽観的な人達、透き通るような自然など良い素材はたくさんあります。 チューンさん 6点(2004-02-06 10:05:21)

65.《ネタバレ》 主人公がなんでこんなとこで意地になるの?って感じがしたら覚めてきた事もあったけど(学校のシーンなど)ひたむきに生きる姿とラストのバスのシーンは泣けた!ジム・キャリーはほんの少ししか出ないので彼目当ての人は注意! わーるさん 7点(2004-01-21 14:43:27)

64.いい奴は死んだ奴だ。海で人を助けに飛び込んで、助けたはいいが自分は無理がたたって死んでしまう。こういう人もいるけど、障害児サイモン・バーチもそういった人間のひとりということになるだろう。しかし、普段は大変な問題児。そういえば、「ヒーロー/靴をなくした天使」のダスティン・ホフマン演じたこそ泥バーニーも普段はとてもいい奴とは言えないような不貞腐れ男だった。しかし、緊急事態になるとたちまち頼りになる男に変身してしまう。いかにも不思議な人達だが、こういう奴ってなんかかっこいいな。 ooo-oooo-oさん 1点(2004-01-15 19:56:59)(良:1票) (笑:1票)

63.なんかな~・・ ヨウヘイさん 5点(2004-01-11 03:09:49)

62.「マイフレンド・フォーエバー」「マイフレンド・メモリー」と併せて観ると胸焼け必至。でもこの三作品はちょっと似すぎだな。同系統の前二作と異なる点は、やはりアーヴィングならではのシュールさにある。この部分は必ずしも万人向けとは言い難いので、間口的には三作品の中ではいちばん狭いかもしれないが。 Kさん 8点(2003-12-31 01:16:46)

61.ジョゼフ・マッゼロ…成長してもかわいいです。でも、子供らしい演技から成長しないとならんのかな~と、ちょっとお節介な気持ちが湧いてきましたね。アシュレイ・ジャドはいつ見てもキレイ♪…たぶん、オリバーを含めた演技派の俳優さんが出てなかったら、この映画の出来は、感情移入し難いものになっただろうな。俳優あっての映画ってことを思い返しました。…キャスティングも映画の一部ってことで。 日雀さん 7点(2003-12-19 15:39:16)

60.何でだろうか?感動しなかった。 ボバンさん 4点(2003-12-02 01:05:36)

59.《ネタバレ》 最初の方から結末が予想できてしまうんだけど、オプションで「あ、そうなるのか!」って思わせるところはなかなか。使命とか、運命とかの色が濃かったんですが、どんな形であれ生きていることをポジティブに考える主人公の姿は唯物論者のもっち~でも共感できました。ただ、感情移入しずらかったのがちょっともったいない。 もっち~(←にょろ)さん 6点(2003-11-30 15:13:03)

58.ずばり、テーマは「家族」の再構築。両親から愛されなかったサイモンが、いかにして自分の居場所を見つけ、自分の家族を選んで行くかが、サイモン・バーチの小さな体と短い命というオブラートに包んで語られる。アシュレイ・ジャッド演じるシングルマザーとその息子の家庭には父親が欠けており、サイモンには実体としての親がない。その3人が血よりも濃い絆を持つことで、アービングは「家族」という集合体にまつわる様々な神話を解体しようとしているのではないだろうか。いわゆる薄命モノであり、人生の意味を問いかける典型的なお涙頂戴映画の体裁を取りながらも、ここに提示された「家族ってナニよ?」という問いかけは長く心の中にひっかかり続けることになる。予告編の上映中にすすり泣きが聞こえた珍しいほど泣ける映画だが、それだけではない気がする。 anemoneさん 8点(2003-11-30 14:19:08)

57.初めて見たときはそんなに強い印象なかったけどまた借りて見たら感動してしまいました。良い映画です。 ピニョンさん 8点(2003-11-20 02:54:46)

56.泣かせるための映画ですねぇ。情に流されてとくに見てすぐ投稿された方は点数がたかいのでは?僕は見てからけっこう経つんで、他の作品と相対して、まあ8点ですね。 ノマドさん 8点(2003-10-31 16:17:26)

別のページへ
123456


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 115人
平均点数 7.03点
010.87% line
110.87% line
221.74% line
332.61% line
443.48% line
51311.30% line
61714.78% line
72723.48% line
81916.52% line
9108.70% line
101815.65% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review2人
4 音楽評価 8.50点 Review2人
5 感泣評価 8.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS