みんなのシネマレビュー

E.T.

E.T. THE EXTRA-TERRESTRIAL
1982年【米】 上映時間:120分
ドラマSFファンタジーファミリー
[イーティー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-10-04)【S&S】さん
公開開始日(1982-12-04)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・スピルバーグ
キャストヘンリー・トーマス(男優)エリオット
ディー・ウォーレス(女優)メアリー
ロバート・マクノートン(男優)マイケル
ピーター・コヨーテ(男優)キーズ
ドリュー・バリモア(女優)ガーティー
C・トーマス・ハウエル(男優)タイラー
エリカ・エレニアック(女優)エリオットの同級生
高橋和枝E.T.(日本語吹き替え版)
浪川大輔エリオット(日本語吹き替え版)
鳥海勝美マイケル(日本語吹き替え版)
駒塚由衣メアリー(日本語吹き替え版)
小室正幸(日本語吹き替え版)
大滝進矢(日本語吹き替え版)
立木文彦(日本語吹き替え版)
菊池英博(日本語吹き替え版)
嶋俊介(日本語吹き替え版)
大山高男(日本語吹き替え版)
竹口安芸子(日本語吹き替え版)
羽村京子(日本語吹き替え版)
筈見純(日本語吹き替え版)
納谷六朗(日本語吹き替え版)
さとうあい(日本語吹き替え版)
脚本メリッサ・マシスン
音楽ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]
編曲ハーバート・W・スペンサー
挿入曲エルヴィス・コステロ"Accidents Will Happen"(ノンクレジット)
撮影アレン・ダヴィオー
製作スティーヴン・スピルバーグ
ユニバーサル・ピクチャーズ
キャスリーン・ケネディ
メリッサ・マシスン(製作補)
制作東北新社(日本語版制作)
配給CIC
特撮ロバート・エルスウィット(視覚効果カメラ・オペレーター)
デニス・ミューレン(視覚効果スーパーバイザー)
ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
カルロ・ランバルディ(特殊効果)
コンラッド・バフ(効果編集スーパーバイザー)
ロバート・ショート(追加効果)
美術ジェームズ・D・ビゼル(プロダクション・デザイン)
編集キャロル・リトルトン
ブルース・キャノン(第二編集助手)
録音ロバート・ニュードスン
ジーン・S・キャンタメッサ
チャールズ・L・キャンベル
ベン・バート[録音]
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳戸田奈津子
その他フランク・マーシャル(プロダクション・スーパーバイザー)
あらすじ
流石にこの年になっての初見では評価は難しい。子供向けであるんで、適した年齢で見れば夢にあふれるファンタジーということになるだろう。それでもまずまず楽しめた。E.Tの意匠がいいよね。

タッチッチ】さん(2013-04-07)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678910111213141516


254.友情に涙。絶対に外さない作品です。 zackさん [DVD(字幕)] 8点(2009-12-03 12:08:22)

253.《ネタバレ》 歳を取るにつれて、輝きが増してくる映画です。少年とE.T.との間に生まれる、友情を超えた愛情に対し、昔見た時以上に深く感激しました。ファンタジー性が高く、大の大人が…って思いますが、この少年と自分の心が見てるうちに同化していくんです。いつからか、E.T.が無事に帰還することを無性に願っている自分がいました。3人の子役の演技が秀逸で、舞台にある古き良きアメリカと相まって、とても味が出ています。あとお母さんが美人で素敵過ぎ。 VNTSさん [DVD(字幕)] 8点(2009-11-16 20:14:35)

252.昔観た記憶です。これほど宇宙人を可愛く好意的に描いた心優しい作品はない。 ご自由さんさん [地上波(吹替)] 6点(2009-09-29 13:06:52)

251.《ネタバレ》 宇宙人、少年、交流、友情、MTB、超能力、無理解な大人、仲間、協力。キーワードを並べると少年ジャンプっぽい。だからあれだけ夢中になったのか。 わさびさん [映画館(字幕)] 8点(2009-08-31 00:07:09)

250.《ネタバレ》 私の中のベスト作品です。 映画はこうでなくては、と何度観ても思います。 人を楽しませるというのはこういうこと。 生まれる前の作品だということが嘘のようですが、何度も観ています。 しかも大人になってからのほうがずっと良さがわかる気がする。 一番好きなシーンは、ハロウィンでヨーダの仮装した子とすれ違った時にE.T.がふらふら寄って行っちゃうところ。 ちなみに本編とは関係ないですが、エリオット役のヘンリートーマスのオーディションシーンがすごくて鳥肌モノ。 動画サイトにもありますが、E.T.が連れ去られるシーンのやり取りの後、即座に「You got job!」というスピルバーグの声が入る。 DVDの特典映像なんかにも入ってるかもしれないですね。 Catherineさん [DVD(字幕)] 10点(2009-08-03 22:56:35)

249.小学生の時に観た映画ですね。子供の頃は8点くらいだったんだろうけど、再見するとこの点数でした。きっと2点分子供の心を失ってしまったんだろう。 Balrogさん [DVD(字幕)] 6点(2009-06-29 11:02:39)

248.見せ場であるはずの自転車が舞い上がる場面のオプチカル合成があまりうまくいっていないのは残念ですが、「ハウリング」のディー・ウォーレスが髪を切ってこざっぱりとしたお母さん役だったのはよかったです。E.T.の面妖なルックスは、小さい子からかわいくないものへの偏見を取り除くには有用なんじゃないでしょうか?アンブリンのバナーでもありますね。あとウィリアムズの音楽の力が全体の50%くらいを占めてると思います。よくも悪くも女性脚本家らしい作品。 レインさん [映画館(字幕)] 6点(2009-06-27 00:59:44)

247.子供の頃に見ていたらもっと感動できたのかもしれませんが、この年で初めて見てもこの作品が名作たりえる理由というのは存分に感じられました。話の規模が大きいわけではないのに、壮大に感じられる世界観。音楽がいいんでしょうね。そして友情とか、兄弟・家族とか、子供に大切にして欲しいテーマが随所から伝わってきます。最近はこういうファンタジーってアニメ映画の特権みたいになってますが、これほどの作品はやはり生の人間の演技でしか作れないでしょう。まさしくファンタジーの金字塔。 QUIZさん [DVD(字幕)] 8点(2009-06-26 22:43:58)

246.《ネタバレ》 言わずと知れた超有名作品! なのですが、この歳になってはじめて観ました。あの空飛ぶシーンはこうなんだ~ とか 川で発見された時の「うわっ!」(あれはびっくり&気持ち悪い) とか ETが死にそうな時にマッサージや電気ショックやってたり(宇宙人なのに?) など意外な発見があり、自分の(勝手に)想像していた進展との違いに驚きつつ、なかなか面白く拝見させていただきました。まあ、今観るとキビシイ部分はあるかと思いますが、当時のことを考えると画期的で素晴らしい作品であることは間違いないと思いマス Kanameさん [ビデオ(吹替)] 7点(2009-03-03 22:39:04)

245.実は子供の頃観損ねて、今になって「名作」と言われる本作を観賞。名作と呼ばれるのは分かるが、大人の僕には残念ながらそこまで感動出来なかった。子供のころに見ていればなぁ・・。 おーるさん [DVD(字幕)] 5点(2009-01-30 08:25:35)

244.当時、大学生でした。お恥ずかしい話ですがたくさん涙が流れました。量的には恐らく過去最多で、その記録はまだ破られていません。4ヶ所くらいあるけど、どこで泣いたかも覚えています。今思うと、泣けたシーンは必ず音楽の盛り上がるシーンと重なっています。しっかり計算されたお涙演出だったってことですね。最高点を付けてもおかしくない映画ですが、何故か何度も観たいと思わないんですね。それで、この点数にしてあります。 アンドレ・タカシさん [映画館(字幕)] 8点(2009-01-20 00:51:36)

243.子供の頃、ものすごく気に入って映画館に2回行った初めての映画。ワンワン泣いたはずだったが、大人になって観たらどこで泣いたかいっこうに解らん。どこを気に入ってあんなに熱くなってたんだろう?あの時のETグッズは今どこに? にうさん [映画館(吹替)] 7点(2008-10-15 07:33:20)

242.《ネタバレ》 幼稚園の頃、生まれて初めてみた映画。最初怖かったE.Tですが、ラストのほうではその感情は消えていました。空を自転車で飛ぶシーンや、指を重ね合わせるシーンなどいまだに脳裏に焼きついています。E.T人形なんかも、かわいいのか気持ち悪いのか分からないようなものでしたが、部屋に飾ったりして、グッズも色々と楽しめました。 N.Y.L.Lさん [映画館(字幕)] 6点(2008-09-03 18:04:00)

241.《ネタバレ》 幼い頃見て号泣。 E.T.が川で遭難してるとこが干し芋みたいで怖かった。 真っ白なエリオットとか、追っ手とか、いろいろ衝撃だったなあ。 でも音楽がよかったり、なんだかんだ好きな映画。 えこーさん [地上波(字幕)] 7点(2008-08-08 00:27:11)

240.もし家にあいつが来てもすぐ追い出しますよ。全然感動できへん! Yoshiさん [ビデオ(字幕)] 2点(2008-03-04 23:27:09)

239.幼少の頃、映画館で号泣しました。大人って汚いと思った。 ジダンさん [映画館(字幕)] 9点(2007-10-17 18:56:12)

238.いい話なんですが、どこか切ないんですよね・・・ にじばぶさん [地上波(字幕)] 6点(2007-09-21 08:20:36)

237.《ネタバレ》 一見子供向けのようにも見えますが、この作品の完成度は非常に高いと思います。 特に印象的なのは、ラストでエリオットとE.T.の別れのシーンがありますが、そこで母親が何かを感じて泣き崩れますよね。地球を去るE.T.に家庭を去ったエリオットの父親を重ね合わせてしまったのではないでしょうか。スピルバーグはエリオットに幼少時のスピルバーグ本人を投影しているのかもしれませんね。音楽もすばらしいです。特にエンドクレジットのピアノの楽曲がよいですね。スピルバーグのキャリアの中でも頂点に位置する作品ではないでしょうか。 puta-ppさん [映画館(字幕)] 10点(2007-08-04 18:05:24)

236.ちょっと期待しすぎた感はあったけど、心温まる良い映画だとは思う。個人的には、あのE.T.のデザインはちょっと…だけど、話が進むにつれ、次第に観客を感情移入させていくやり方はさすがだと言えるだろう。 ドラりんさん [DVD(吹替)] 7点(2007-05-26 19:37:25)

235.《ネタバレ》 楽しくも切ない映画です。観賞してから十年くらい経つけど印象に残っています。名ゼリフ『イーティーウチヘデンワ!』 獅子-平常心さん [地上波(吹替)] 7点(2007-01-29 23:14:51)

別のページへ
12345678910111213141516


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 314人
平均点数 7.20点
020.64% line
120.64% line
251.59% line
330.96% line
4154.78% line
53611.46% line
63410.83% line
76520.70% line
87222.93% line
93511.15% line
104514.33% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.90点 Review10人
2 ストーリー評価 7.53点 Review15人
3 鑑賞後の後味 7.93点 Review16人
4 音楽評価 8.26点 Review19人
5 感泣評価 7.53点 Review15人

【アカデミー賞 情報】

1982年 55回
作品賞 候補(ノミネート) 
監督賞スティーヴン・スピルバーグ候補(ノミネート) 
脚本賞メリッサ・マシスン候補(ノミネート) 
撮影賞アレン・ダヴィオー候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]受賞 
視覚効果賞カルロ・ランバルディ受賞 
視覚効果賞デニス・ミューレン受賞 
音響効果賞チャールズ・L・キャンベル受賞 
音響効果賞ベン・バート[録音]受賞 
音響賞ロバート・ニュードスン受賞 
音響賞ジーン・S・キャンタメッサ受賞 
編集賞キャロル・リトルトン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1982年 40回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
監督賞スティーヴン・スピルバーグ候補(ノミネート) 
脚本賞メリッサ・マシスン候補(ノミネート) 
作曲賞ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生]受賞 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS