みんなのシネマレビュー

ゲーム(1997)

The Game
1997年【米】 上映時間:128分
サスペンスミステリー
[ゲーム]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-11)【Cinecdocke】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督デヴィッド・フィンチャー
演出伊達康将(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストマイケル・ダグラス(男優)ニコラス・ヴァン・オートン
ショーン・ペン(男優)コンラッド
デボラ・カーラ・アンガー(女優)クリスティーン
ジェームズ・レブホーン(男優)ジム・ファインゴールド
キャロル・ベイカー(女優)イルサ
アーミン・ミューラー=スタール(男優)アンソン・ベア
スパイク・ジョーンズ(男優)
ハリス・サヴィデス(男優)
ユージ・オクモト(男優)ホテルのマネージャー
ハリソン・ヤング[男優](男優)
小川真司〔声優・男優〕ニコラス・ヴァン・オートン(日本語吹き替え版【VHS/DVD/テレビ朝日】)
森田順平コンラッド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
堀之紀ジム・ファインゴールド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
有本欽隆サム・サザーランド(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
竹口安芸子イルサ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
峰恵研アンソン・ベア(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
紗ゆり(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
丸山詠二(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
松本大(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
林一夫(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
江川央生(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
津村まこと(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
てらそままさきニコラス・ヴァン・オートン(日本語吹き替え版【VOD】)
土田大コンラッド(日本語吹き替え版【VOD】)
藤貴子クリスティーン(日本語吹き替え版【VOD】)
郷田ほづみジム・ファインゴールド(日本語吹き替え版【VOD】)
辻親八アンソン・ベア(日本語吹き替え版【VOD】)
堀内賢雄コンラッド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
日野由利加クリスティーン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石森達幸アンソン・ベア(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山野史人ジム・ファインゴールド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
谷育子イルサ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木敏サム・サザーランド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
弘中くみ子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本ジョン・D・ブランカトー
マイケル・フェリス[脚本]
アンドリュー・ケヴィン・ウォーカー(ノンクレジット)
音楽ハワード・ショア
編曲ハワード・ショア
撮影ハリス・サヴィデス
製作スティーヴ・ゴリン
ジョン・D・ブランカトー(共同製作)
マイケル・フェリス[脚本](共同製作)
製作総指揮ジョナサン・モストゥ
配給ギャガ・コミュニケーションズ
衣装マイケル・カプラン〔衣装〕
字幕翻訳菊地浩司
その他ハワード・ショア(指揮)
あらすじ
金満家の投資家ニコラス(マイケル・ダグラス)は、48歳の誕生日に、弟コンラッド(ショーン・ペン)から、CRSという会社への紹介状を貰う。「ゲーム」を顧客に提供するのだと同社はいうのだが、内容に関しての説明はない。どうやら騙されているらしい、と察したときは既に手遅れ、ニコラスは悪夢のような出来事に巻き込まれていく・・・。『セブン』のデヴィッド・フィンチャー監督によるサスペンス・スリラー。

円盤人】さん(2004-02-29)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
123456789101112131415161718


292.何気なく観たら思いのほかおもしろかった作品。終わってみるとあのオチはなんなんだ!とか思いますが、とにかくドキドキハラハラしながら観れたので満足。 HAMEOさん [地上波(吹替)] 7点(2010-02-11 16:46:44)

291.《ネタバレ》 映画だからこそ為し得るお話。映画が好きになれる。最後、祝福で終わるのがすがすがしい。監督がデビッドフィンチャーだからゲームにサスペンス風味が増すのだろう。 no_the_warさん [DVD(字幕)] 9点(2010-01-28 20:57:02)

290.《ネタバレ》 長編ドッキリ映画。 見ている自分も主人公と同じように,これはゲームなのか本当なのか迷わされた。 主人公に感情移入して見るためには,ある程度いい人じゃなきゃだめだけど,このゲームの趣旨が本人の目を覚まさせるところにあるから,悪いところもなければならない。この映画は,マイケルダグラスをいい人でも悪い人でもない絶妙な立場に描いているところがすごい。やなところもあるけど憎めないというか。 全体的によくできた面白い映画。 ただ,さすがにありえなすぎる展開,序盤の前フリの長さ,いまいちなBGM,ヒロインに華がないところでちょっと減点。 中盤から終盤のマイケルダグラスのやられっぷりを見てて,この映画実はコメディなんじゃないかと思わされた。 Yuさん [DVD(字幕)] 7点(2010-01-23 11:10:55)

289.友人に勧められ数年前に鑑賞しましたが、途中でマイケル・ダグラスの悲惨さに観るのが辛くなっていましたが、なんと最後であんな事になるとは・・・。すごくよくできた作品だと思います。私はまわりの友人に薦めまくってます。 OKバーディーさん [DVD(吹替)] 10点(2010-01-07 11:54:58)

288.またゲームを見たことのない状態からやり直したいものです。 ゲームをこれから鑑賞できる人が羨ましい。 ジェットコースター・サスペンスを飽きずに見れる人にオススメです。 かずろうさん [DVD(吹替)] 9点(2009-12-24 00:52:12)(良:1票)

287.やりすぎ!、なのがいいんです(笑)単純に好きな映画とはこのことですね。 zackさん [DVD(字幕)] 9点(2009-12-03 12:04:12)

286.《ネタバレ》 これぞ正にエンターテイメントの極みです。ご都合主義の部分は散見されますが、いいと思います、中途半端でなくここまで徹底的にやれば。まだラストを知らず、これから観る方が羨ましい。もう一度、あのどんでん返しを何も知らずに楽しみたい。 成迩さん [DVD(字幕)] 10点(2009-11-20 21:49:03)(良:1票)

285.《ネタバレ》 やりすぎです。 東京ロッキーさん [DVD(吹替)] 7点(2009-10-01 18:30:28)

284.《ネタバレ》 なんと言ってもラストのドンデン返しは、あっけに取られた。 あそこまで騙されたら、怒るよりただ笑うしかないのだろう。 最後、ゲームの値段はいくらだったのか?気になりました。 nishikenさん [地上波(吹替)] 8点(2009-06-12 22:56:05)

283.《ネタバレ》 みてる間ずっとオチは「実は全部ゲームの一部でした!」か「こいつは本当に犯罪者だった」のどっちかしかないじゃんと思ってました。結局そのどちらかに落ち着くわけで。ワンアイデア映画なんだよな。 承太郎さん [ビデオ(字幕)] 3点(2009-05-04 18:39:43)

282.最初から最後まではらはらどきどきするが、ちょっとだれるところもある。 エンボさん [DVD(字幕)] 7点(2009-02-15 19:57:10)

281.まあ二回見たいと全く思わない映画だけど、一回目は、ほんと金の無駄遣いだなと思った。 デフォルトモードさん [ビデオ(字幕)] 6点(2009-01-23 20:01:57)

280.《ネタバレ》 本当に面白い。ハリウッド版・世にも奇妙な物語といった感じ。 最後の最後まで、映画の肝である疑心暗鬼の緊張感を保てていたのが素晴らしい。 それと、やはりハッピーエンドで締めくくってくれたのが何よりうれしい。 僕は、人生で大変なことが起きると「これは、ゲームだ!」と考えるようにしている。 するとなぜか、ちょっとだけ楽しくなってくるから不思議だ。 そのきっかけを与えてくれた、貴重な映画。 ワイティさん [DVD(字幕)] 9点(2008-10-06 23:04:26)

279.《ネタバレ》 オチ知らずに見て良かった。 二回目までは見れますが、三回目となると少々飽きますかな。 悲喜こもごもさん [DVD(字幕)] 8点(2008-08-09 23:39:50)

278.巻き込まれがたジェットコースタームービーとして、十分ハラハラさせていただきました。面白かった。何も考えずに見るべし! 二回目以降はまったく面白くない映画ですが・・・。 すべからさん [ビデオ(字幕)] 8点(2008-04-08 18:48:31)

277.この雰囲気はたまりません。 eurekaさん [地上波(吹替)] 7点(2008-03-20 20:55:30)

276.《ネタバレ》 伏線らしい伏線はありません。あの結末は、ある種のちゃぶ台返しだと思います。でもだからこそ、客観的な立場ではいられず物語に引き込まれた気がします。巧妙な詐欺事件としか思えなかった。主人公と共に震え、絶望を味わい尽くしました。人間には危機願望というのがある。ホラー映画、お化け屋敷、絶叫マシン。恐怖を擬似体験することで、カタルシスを得るという手法です。その究極の形が『ゲーム』だと思いました。一度死んでみること。しかも主人公の場合、父の自殺を追体験することでトラウマ解消にも役立っている。生まれ変わり儀式の効用は計り知れません。おそらく中途半端なモノだったら、プレイヤーの怒りを買うだけでしょう。自殺にまで追い込んでこそ価値がある。かといって、自分もゲームをやりたいとは絶対に思わない。こんな最低最悪の悪趣味なゲームを肯定する気はありません。あ~でも、心の何処かでこんな体験を願っている気もする。人間とはなんて贅沢な生物なのか。 目隠シストさん [DVD(字幕)] 8点(2008-03-16 20:03:04)(良:1票)

275.見終わった後に突っ込みたくなるところはあるけれど、見ている間はかなり引き込まれ、ハラハラドキドキしながら観れた。 茶畑さん [DVD(字幕)] 9点(2008-02-17 22:05:40)

274.そこまでやっといてそんなオチかよと言う感じ。でも、こんなオチの映画を作れるフィンチャーは凄いね。 TOSHIさん [DVD(字幕)] 6点(2008-01-27 16:04:21)

273.レビューとか見る前に、観ておいたほうがいいと思います。 色鉛筆さん [DVD(字幕)] 9点(2007-11-18 11:42:21)

別のページへ
123456789101112131415161718


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 352人
平均点数 6.65点
061.70% line
1102.84% line
241.14% line
392.56% line
4195.40% line
5298.24% line
65615.91% line
78123.01% line
88624.43% line
93710.51% line
10154.26% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.55点 Review20人
2 ストーリー評価 7.33点 Review30人
3 鑑賞後の後味 6.96点 Review28人
4 音楽評価 5.63点 Review19人
5 感泣評価 4.29点 Review17人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS