みんなのシネマレビュー

トロン:レガシー

TRON: Legacy
2010年【米】 上映時間:125分
アクションSFアドベンチャーシリーズもの3D映画
[トロンレガシー]
新規登録(2010-06-14)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2023-04-09)【イニシャルK】さん
公開開始日(2010-12-17)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョセフ・コシンスキー[監督]
助監督ブルース・フランクリン(第1助監督)
キャストギャレット・ヘドランド(男優)サム・フリン
ジェフ・ブリッジス(男優)ケヴィン・フリン/クルー2.0
オリヴィア・ワイルド〔女優・1984年生〕(女優)クオラ
ブルース・ボックスライトナー(男優)アラン・ブラッドリー/トロン
ジェームズ・フレイン(男優)クルー2.0の部下 ジャービス
マイケル・シーン(男優)キャスター
ジェフリー・ノードリング(男優)エンコム社 リチャード・マッキー
スティーヴン・リズバーガー(男優)シャディックス
ジャック・マクギー(男優)
キリアン・マーフィ(男優)エンコム社ソフト開発部 エドワード・デリンジャー(ノンクレジット)
平川大輔サム・フリン(日本語吹き替え版)
磯部勉ケヴィン・フリン/クルー2.0(日本語吹き替え版)
大塚芳忠アラン・ブラッドリー/トロン(日本語吹き替え版)
小松由佳クオラ(日本語吹き替え版)
甲斐田裕子サイレン・ジェム(日本語吹き替え版)
咲野俊介ジャービス(日本語吹き替え版)
桐本琢也キャスター(日本語吹き替え版)
土田大エンコム社ソフト開発部 エドワード・デリンジャー(日本語吹き替え版)
手塚秀彰警備兵A(日本語吹き替え版)
川田紳司紫プログラム(日本語吹き替え版)
森田順平警備隊長(日本語吹き替え版)
天田益男警備員#1(日本語吹き替え版)
木下紗華(日本語吹き替え版)
出演ダフト・パンク「エンド・オブ・ライン・クラブ」のDJ
原作スティーヴン・リズバーガー(キャラクター創造)
音楽ダフト・パンク
挿入曲ジャーニー"Separate Ways (Worlds Apart)"
ユーリズミックス"Sweet Dreams Are Made of This"
撮影クラウディオ・ミランダ
製作ショーン・ベイリー
スティーヴン・リズバーガー
ジェフリー・シルヴァー〔製作〕
ブルース・フランクリン(製作補)
ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ
製作総指揮ドナルド・カシュナー
カイル・クーパー(タイトルシーン)
制作東北新社(日本語版制作)
配給ウォルト・ディズニー・ジャパン
特殊メイクビル・テレツァキス
辻一弘
特撮カイル・クーパー(視覚効果エグゼクティヴ・プロデューサー)
デジタル・ドメイン社(視覚効果)
デニス・ベラルディ(視覚効果プロデューサー)
美術ケヴィン・イシオカ(美術スーパーバイザー)
衣装マイケル・ウィルキンソン
録音クリストファー・ボーイズ
日本語翻訳佐藤恵子
スタントエド・アンダース
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345


24.《ネタバレ》 ゲーム音楽ってPSG音源やFM音源で鳴らしてた時代の方が印象に残ったじゃないですか。CD-ROM以降の、どんな音でも鳴らせますって状態になってしまうと、かえって他のジャンルに埋もれて名曲が生まれなくなっちゃった。この映画にも同じ理屈が言えて。この映画のビジュアルは前作から圧倒的な進化を遂げていながら、退屈。そこら辺にゴロゴロしてるゲームを含むCG作品との差異は感じられず。前作にあったインパクトは皆無なのですよね。物語なんてものは、前作からしてあの程度ですから、最初から期待なんてしちゃいませんが。肝心なのは、いかに独自進化したデジタルワールドを見せて貰えるか、だったのですけれどねぇ。完全を求めて不完全なものを排除していった世界で、なんで最近のCG技術まんまな、リアル指向の世界が構築されていっちゃうの? あくまで創造主のリアル指向が矛盾として反映されていたとでも言うのでしょうか。やたら無駄の多いプログラムばかりな世界。シンメトリーを基調とした幾何学模様のポリゴンむき出しな、それこそ無駄のないCG世界が遠く遠くまで広がっていたとしたら、どんなにか素晴らしかった事か。太陽の美しさを語るのに、この世界の輝きはどうにもハンパじゃないですかえ? ラストの太陽はそんなにキレイに輝いてましたかね? もっとフェティッシュな、それこそ今の技術ならアッチの世界はフルCGって状態でも良かったんじゃないかなぁ。リアル方向にブラッシュアップするなんて、当たり前過ぎてつまんない。あと、余談ですが、音デカけりゃ料金他より余分に取っても構わないってモンじゃないでしょ、IMAX。明るさは一部のREAL Dに負けてるし。3D前売り券から更に600円プラスって。 あにやん‍🌈さん [映画館(吹替)] 4点(2011-01-03 21:47:28)(良:2票) (笑:1票)

23.《「トロン:レガシー」に見る3D映画》 
CGと3Dという「トロン」にとって最高の素材が整ったであろう今、続編を作る意義はわかる。しかし、これを全く聞いたこともないジョセフ・コシンスキーとかいう新人監督に撮らせたことは疑問だ。また脚本の2人はテレビドラマの「ロスト」などの脚本を手掛けているようだが、何故その2人なのかも疑問だ。展開と情感を会話とフラッシュバックに任せるのはいいが、それが全く駄目という下手糞さは退屈な時間で、無駄に映画を間延びさせる。現実世界を2D、ゲーム内を3Dと使い分けるというのは3D映画として正しい姿勢だと思うが、この3D感の無さ、使い分けの駄目さは何だろう。めっちゃ3D!って感じにしなければ、この使い分けの効果など無効になる。ただこういった使いわけ故に3Dのみ上映にした勇気は買うが、まぁ失敗だな。
3D映画に求めるものというのは、大概の場合が飛び出して来る何かだ。本編上映前の「パイレーツなんチャラ」の予告編では扉を突き抜けてくる剣が見事に飛び出して来た感があった。確かにそれもいいが、3Dってそれだけじゃない。「アバター」の冒頭近くの宇宙船か何かの中のシーンで、手前、浮遊する人物、奥、という奥行き感が半端なくてこれは立体映像だと思えた。今回実写3Dを観て改めて思うのは、やはり立体感を出すのに、ボケ過ぎは駄目だということ。2Dの映画におけるボケとピントがきている箇所というのは、立体感や奥行き、そしてそこを見せたいという作り手の意図だ。そういった作り手の意図を、3Dでは飛び出ている部分と奥の部分で表現出来る。その時に奥がボケているというのは3Dにおいては意味がないというか、立体感を損なう要素になる気がする。本作にはそういった奥行きを活かした部分は皆無と言って過言ではない。個人的には飛び出してきそうな何かでなく、そういった奥行きとしてどういう表現になるのかに期待しているんだが、もしかしたら3D映画の見方としては的外れかもしれない。
そして現時点で実写3D映画はCGありきであって、早く奥行きを駆使した実写のみの3D映画が観たいが、まぁ無理だな。
詰るところ本作を観て改めて思うのは、実写の3D映画に今後も期待などしても無駄だと。だからこそ「トイ・ストーリー3」と併映された本作同様に2D・3Dを織り交ぜた短編「デイ&ナイト」は観ておくべきだったと後悔している。 すぺるまさん [映画館(字幕)] 3点(2011-01-03 18:15:37)

22.映画の内容は褒められたものではありません。このストーリーで普通の映像だったら、きっと嘆いていたことでしょう。しかし、この映画の目玉は3D映像です。この映像を見るために映画館へ足を運んだと思えば、決して損したとは思いません。これまでの3D映画は、人物の位置は前後に見えましたが、人物自体は紙に書いたようでした。でも、この映画は違います。3Dをあまり強調せず、自然に見せているので、映像に違和感があまりありません。技術の進歩はすごいな、と改めて感心しました。 shoukanさん [映画館(字幕)] 5点(2011-01-02 16:19:47)

21.《ネタバレ》 まずストーリーがあまりにもひどいです。
特にコンピューターの世界に入った直後の展開が唐突過ぎて、何が起きているのかわからず見るのが辛くなってきます。
映像的にも3Dを活かした場面は皆無で、IMAXで見たにも関わらず大したことありませんでした。映画が始まる前の3Dカウントダウンの方が凄かった。
本来なら1点の内容ですが、ダフトパンクの音楽でプラス1点。
アシュさん [映画館(字幕)] 2点(2011-01-02 02:14:58)

20.《ネタバレ》 映像は奇麗なんだろうけど、青とオレンジのLED光の中、淡々とストーリーが進むのでとってもとっても眠くなってしまいました。
宣伝ほどには飛び出さない3D。想像を超えないストーリー。
昔のトロンもテレビでやっていたときにチラ見した程度で覚えていないので、感慨深さも無く、宣伝を見て自分の中で期待していたほどの迫力を感じませんでした。
かずろうさん [映画館(字幕)] 5点(2010-12-31 17:08:24)

19.《ネタバレ》 不思議の国のアリス男の子バージョンって感じ。慌てたウサギは出て来ないが、
バイク、美女、適当に暴れたら勝っちゃった的なバトル、
困ってる父をオレが助けたんだぜ、しかも人類も救っちゃったかな?みたいな分かり易い達成感。
最近の「マトリックス」「アバター」などでは、肉体を残して精神のみが電気信号?になって、
デジ世界や分身へ注入される形だった。その辺は一応リアルとファンタジーの
バランスを取ってる設定。「未来の技術なら、それもアリかも」と思わせる絶妙なサジ加減。
でも、この作品はアリスと一緒。気が付いたら吸い込まれて「あれ~ここどこ?」な展開。
まあ「少年向け映画」と割り切れば、それでも良いのかも知れないが、
出来れば、その辺の工夫・設定は怠らないで欲しい。
後半、命がけで現世に戻ったら実父が現れて「お前を大人にする為に作った修行の場だったんだよ」
みたいなオチかと思ってた。それなら都合よくバイクが現れたり、美女の手ほどきがあったり、
不在だった父との和解やら、どうのこうの…、その他もろもろの都合良さが、
実は全て「父の仕業・作られたシナリオ」となり、別の意味でリアルに写るかと。
でも、違った。カワイイ姉ちゃんが実体化。マジで?。軍隊来ないで良かったね…と?。
う~む。 じょるるさん [映画館(字幕)] 4点(2010-12-29 23:55:01)

18.《ネタバレ》 初作「トロン」は約30年前の、携帯もPCもインターネットも無い時代のコンピュータ・グラフィックス映画でした。そのパンフレットを引っ張り出すと、解説欄に「コンピュータが絵を描いた!」「ジョージ・ルーカスもコンピュータ・グラフィックスに注目!」なんて見出しが並んでいて可笑しくなる。作品としては大した見応えじゃなかったけど、当時はその手法自体がテーマでした。だから、このタイトルはCG作品の元祖であり、原点としての意味を持っている。本作は元祖CG映画として、そこにはプライドを懸けて取り組んでいました。濃紺から白へのモノトーン・グラデーションで統一された無機質で美しい世界。そこに、オレンジ系の色彩が「敵」の目印として分かりやすく配される。一貫したトーンで描かれる世界観の緊迫と躍動を盛り上げる音楽も、映像に調和し文句なく素晴らしい。初作からの「進歩」は楽しめました。でも、肝心の映画としての見応えはというと、疑問符が付きました。レーザーを照射されてサイバー空間に入るとか、プログラムが擬人化されるとか。続篇とはいえ、ITが進んだ現代ではすでにSF設定として陳腐です。その基本設定に縛られてストーリーを工夫するにも限界があった印象で、ビジュアルに相応しいSF作品としてのワンダーが感じられず、中盤は退屈でした。クルーが現実世界に進出する野望が語られ、改めてこの世界にインターネットの概念が無いことに気付かされた次第。そもそも「トロン」の世界でアナログな父子の親愛に取り組むことがミスマッチなんですね。それでテンポも悪くなったし。例えばクオラの存在意義などをもっと膨らませる方がビジュアルトーンにマッチしていたと思います。リンズラーがトロンだったというオチは「トロン」初心者には不親切だったようで、私の後ろにいた若者達は「トロンってなんだ?」と首を傾げていました。それと、これ3D映画だったんですが、手前にも奥にもほとんど3Dしていない。字幕だけが浮かんで見えた。現代の映像技術の先端が3Dなら、このタイトルとしては方手落ちでしょう。 アンドレ・タカシさん [映画館(字幕)] 6点(2010-12-28 17:26:07)(良:1票)

17.《ネタバレ》 ここ数年ではもっとも大きな期待を寄せての鑑賞であっただけに、この見せ場の少なさは残念。少なさというかバランスというか、めちゃイカすシーン「動」のシーンがあるなかで、何も無い「静」のシーンも長い。はっきり言ってストーリーなんぞどうでもよく、世界観と映像を見せつけてくれるだけで良いのだ。惜しい。コンピュータの世界に入り込んだ後のハイテンション過ぎる展開が良かっただけに、見せ場の散りばめ方の下手さが大変残念な作品でした。とっても惜しい。 HIRABAYASHIさん [映画館(字幕)] 6点(2010-12-26 16:45:51)(良:2票)

16.ストーリー上の細かいところはともかく、IMAXで見る3Dアトラクションとしては楽しめた。
前作に思い入れがあればより楽しめると思う。 ととさん [映画館(吹替)] 7点(2010-12-26 15:51:09)

15.前作は見ましたが覚えてないです。コンピューターの世界のお話ですが、昨今色々なところに使われているLEDのように綺麗な光がそこら中に巧く配置されていたし洗練されている映像が近未来的で見せ方もカッコ良かったですね。でも割とベタな未来世界ともいえるかなぁ。 観終わって考えてみると普段使っているパソコンなんかでもウィルスはあるわけで、この作品で迷いプログラムとされていた主人公などがウィルスとし、防衛側プログラムとの戦いがウチのパソコン内でも盛大に行われてるのかも?と思うとなんか笑えたな。現実世界から見ればそれを削除するだけで終わっちゃうのがまた笑えた。 ダフト・パンクの音楽が抜群に世界観にはまってますね。特報を観て楽しみでしたが割と面白かったです。 関係ないけど、「やるっきゃない」と度々訳す人はこだわりでもあるんでしょうかね。 ロカホリさん [映画館(字幕)] 6点(2010-12-23 19:17:36)

14.《ネタバレ》  旧作トロンのストーリーが大変斬新で、さすがディズニーはファンタジーの王道だなぁと思って見に行きました。
ところが、圧倒的に技術の差がある21世紀の作品とは思えないような、飛び出さない3D、何のひねりもないストーリーに加え盛り下がりに拍車をかけるような演出&脚本、アクションなどない、感動などない、考えさせられる事さえない。
 カメラのアングルや照明の色など、コンピューター内の世界ならもっと工夫があっても良さそうなのに、一貫して真っ暗な中前作に出て来た乗り物が出るだけ。
 レビューを書くために何か良いところを思い出そうとしても、ダメだ、何一つ思い浮かばないやってな具合です
pswさん [映画館(字幕)] 3点(2010-12-23 18:43:04)(良:1票)

13.《ネタバレ》 どうなんだろうなぁ?あたしは前作の続編と言っていた時点でかなり無理があると感じていて、実際見てみたら、やっぱり無理があったかな、という感じが強いですね。
そもそも、コンピュータの進化が「トロン」の頃から目覚しい状態なのに、擬人化されたコンピュータの世界観があまり大きく変わっているように見えないというのがあったり、機械的に見てコンピュータの進歩の過程が錯綜していたりして、その辺が非常に見ているあたしからすると違和感を感じましたね。ライトサイクルについても平面移動から立体移動に変化するのは確かに進歩ではあるのだけど、そうなると、本当のゲームも進化しているという所を最初に見せておかなければ、その過程が弱すぎる気がします。
ストーリーも弱いよね。いや、弱いというか中身があまりないと言った方が良いかも知れない。途中がだらだらしているので眠くなって仕方なかったです。それと結末の処理なんだけど、これが全く冒頭との繋がりを感じさせないまま終わってしまうので、そこに物語のオチというか、後片付けをしていない感じが強く残りました。ここまで中途半端にしては、最後のシーンが全然良く感じられないんだよね。もうちょっと作り方を考えた方が良くはないかなぁ?
奥州亭三景さん [映画館(吹替)] 5点(2010-12-23 09:08:14)(良:1票)

12.IMAXど真ん中の良席で鑑賞して「5点」です。DVDの2Dとかで見てたら「2点」位の映画。内容はくだらないし、3Dもショボい感じ。映像の美しさとサウンドが良いだけの映画でした。要するに、IMAX最高!って事です(笑) Junkerさん [映画館(字幕)] 5点(2010-12-23 02:17:59)

11.《ネタバレ》 意外にもイカした電脳精神世界映画でした。そういう意味ではマトリックス系ですね(あそこまでは深くないですが)。
今年はインセプションと思っていましたがこれも結構好き。
3Dを期待するとあんまりですが、持ち味の為にもこんくらいで良かったんじゃないでしょうかね。
80年代の曲とテクノサウンドと電脳世界のポップな世界がそれだけで浸れます。
ストーリーは少し精神世界の話が絡んでいるので、ラストシーンとか何故そうなるのかは少し判りづらいかもですね。
ケヴィン・フリンとクルーの関係性(二極性)など、自己とは?というものを感じさせる。電脳の世界で自然発生する生命体など、この世界観はなんのこっちゃの人も多いかと思いますが、逆に、人間性の根本を感じたりします。
おじさんにはイケてる映画でっす!!


森のpoohさんさん [映画館(吹替)] 8点(2010-12-22 23:03:28)(良:1票)

10.《ネタバレ》 前半の興奮に比べて、後半は誰が観ても失速しています。
デジタル世界に入ってすぐはものすごく楽しいです。
わけのわからないうちに舞台に投入され、戦うハメになる主人公。
世界観やゲームルールの説明などはなく、圧倒的な映像で魅せてくれます。
ライト・サイクル・バトルはすごい迫力だし、ネオンのように輝く線画が乗り物に変形するシーンは男の子心をくすぐる格好よさ。
これはいわば「CUBE」や漫画の「ガンツ」のような、巻き込まれ型で異世界に投入されるシチュエーションの面白さです。
そして後半の何がだめかって、会話シーンばかりで停滞しまくること。さらに展開も唐突かつ一本調子で伏線もほとんどありません。
素晴らしい美術と音楽がもったいない作品でした。
◆前作の「トロン」は未見ですが、28年前のこの作品の世間の評価は同じく「美術は革新的だけど、話が面白くない」でした。
まったく同じ良いところと悪いところを引きついでどうすんのさ。
ヒナタカさん [映画館(字幕)] 5点(2010-12-22 22:59:47)(良:2票)

9.《ネタバレ》 前半はよいです。映像はもちろん、アクションも工夫がされていておもしろい。ジェフ・ブリッジス演じる父親の行方はどこなのか、というミステリー要素も映画の今後を期待させてくれます。しかし、後半に入ると期待にそぐわない方向に進みます。終盤にたたみ掛けていく映像の迫力はなく、物語もゲームに挑む展開から離れてしまい意外性のないものになってしまいます。特にマイケル・シーン演じるはじけすぎたキャラクターが出てくると、映画の世界観が急にチープなものに感じました。惜しい映画です。 カワウソの聞耳さん [映画館(字幕)] 5点(2010-12-20 15:58:45)

8.《ネタバレ》  ちょっと残念。

 もっと熱い、童心にかえれる様な内容だと期待していったのですが、盛り上がりに欠けました。

 唯一好きになれたのが序盤のディスクバトルのシーンと、バイク対決のシーンだったが、後半はそんな見せ場は無かった。
 素材が良かったのにもったいない。

タックスマン4さん [映画館(字幕)] 5点(2010-12-20 14:04:22)(良:1票)

7.《ネタバレ》 まず3Dについて。もともと、目が疲れるから3D嫌いだけど、この作品は目が疲れない。
2時間超えてるのに。何故か? 
全然飛び出さないから! 
3Dなのに! 追加料金取られてんのに!
最初の方の現実世界は2Dで撮られててゲーム世界に入ると3Dになるという手法は良いのに。ゲーム世界に入ったらグワっと素晴らしい奥行きが出てくれば感動するのになあ。なんで、こんなに地味な3Dなん?

特殊な世界観なのに説明が雑なせいか、どうも入り込めない。
肝心のアクション自体は、いちいちキメポーズしたりブーメランで戦ったり、変な乗り物なってバトルして楽しい部分もあるけど、どういうルール内で戦っているのかが分からないため盛り上がりに欠ける。それでも、ゴリ押しでド派手なアクションをガンガンかましてくれればいいんだが、案外アクションが少ない。もっと色んなゲーム見せてくれるかと思ったらほんのちょこっと。ダラダラ会話しているシーンがやたら多く、話の内容も全然面白くないし、説明的。
 
黒髪ショートカットの姉ちゃんは魅力的だった。そのおかげで最後まで、しっかり見れたので、この映画での彼女の功績は計り知れない! すべからさん [映画館(吹替)] 5点(2010-12-19 11:25:13)(良:2票) (笑:1票)

6.《ネタバレ》 革新的であること。
「ターミネーター2」や「マトリックス」といった
最新CGを駆使したその時代ごとに代表される作品の数々。
初めて観る映像に大いに驚かされたものだ。
それより遥か以前に製作され、様々なクリエーターに啓示を
与えたといわれる本作には至極期待して当然。
あの予告編で流れた映像、音楽を観たサイバーSF好きなら
尚更なのである。

擬人化されたプログラムが支配する仮想現実の世界。
暗闇に浮ぶ光とスピードを巧みに操った美しいその世界観に
瞬く間に吸い込まれそうになる奥行き感には驚嘆。
陸、空の電脳バトルも見物だが、とりわけ若き日のジェフ・ブリッジスが
悠々動き回る姿は面白い。確かにスゴイ技術だと納得。
とにかく洪水のように押寄せるダイナミズムな映像と音楽に圧倒されるが、
それも最初の内だけ。アクションにしても、こういう画一的にデザインされたものを
観続けると流石に退屈になってくるわけで、そういう点では逆効果かもしれない。

また、物語自体に革新は感じられない。
無論、これぞSFといった設定なので高尚なドラマを
期待していたわけではないが、このタイミングで出す
新しい概念が汲み取れたならもっと魅力的な作品になって
いたと思う。
シネマブルクさん [映画館(字幕)] 7点(2010-12-19 11:03:46)

5.《ネタバレ》 IMAXで観ましたが、音楽と映像を楽しむ映画だと感じました。 話は・・・  CMを観ればそれだけで充分な感じでした。  しかし最後の最後が続編を匂わせるような終わり方にも見えましたが。 まいるどへぶんさん [映画館(字幕)] 6点(2010-12-19 03:59:32)

別のページへ
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 84人
平均点数 5.12点
000.00% line
122.38% line
233.57% line
378.33% line
41517.86% line
52732.14% line
61416.67% line
71011.90% line
833.57% line
922.38% line
1011.19% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.44点 Review9人
2 ストーリー評価 3.53点 Review15人
3 鑑賞後の後味 4.64点 Review14人
4 音楽評価 6.16点 Review12人
5 感泣評価 3.87点 Review8人

【アカデミー賞 情報】

2010年 83回
音響賞 候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS