みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
4.ダウンダウンの松本氏が本で書いていたけど、救出のシーンでなぜ大統領の家族を先に救うのだ?大統領のためにこれだけの犠牲を払っているのに、なぜ真っ先に自分が助かろうとしない?全体的にカッコウつけすぎのところが気に入らないが、アクション映画としては面白いと思う。 【KS】さん 6点(2001-09-01 15:05:00) 3.「ただ今から当機のコードネームはエア・フォース1!」での大団円はすっきりしました。しかし、大統領を無理に主役にしなくても良かったんじゃないかなぁ、シークレット・サービスの誰かの方が映画的にはいいと思うんですけど。でもアクション娯楽大作としては手堅い作りなので、6点献上。 【sayzin】さん 6点(2001-08-08 12:56:56) 2.ゲイリーが光ってなかった。あの役はゲイリーでなくてもいいでしょ。ハリソンは相変わらずのさわやか演技。 【まき】さん 6点(2001-04-02 19:03:46) 1.大統領パパ戦ってましたね。ただこれを東京国際映画祭でやったときなぜ松田聖子がエスコートということもちょっと気になります。 【にゃん♪】さん 6点(2000-12-29 15:49:14)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS