みんなのシネマレビュー

インファナル・アフェア

Infernal Affairs
(無間道)
2002年【香】 上映時間:100分
ドラマサスペンスシリーズもの犯罪もの刑事ものヤクザ・マフィアハードボイルドスパイもの
[インファナルアフェア]
新規登録(2003-10-13)【きのすけ】さん
タイトル情報更新(2018-04-01)【イニシャルK】さん
公開開始日(2003-10-11)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アンドリュー・ラウ
アラン・マック
演出ディオン・ラム(アクション振付・格闘指導)
キャストアンディ・ラウ(男優)ラウ
トニー・レオン(男優)ヤン(潜入捜査官)
アンソニー・ウォン〔1961年生〕(男優)ウォン・チーシン警視
エリック・ツァン(男優)サム(マフィアのボス)
サミー・チェン(女優)ラウの婚約者 マリー
エディソン・チャン(男優)若き日のラウ
ショーン・ユー(男優)若き日のヤン
ケリー・チャン(女優)精神科医 リー
チャップマン・トゥ(男優)キョン(マフィア)
エルヴァ・シャオ(女優)ヤンの元恋人 メイ
ディオン・ラム(男優)ディトロ(マフィア)
森田順平ラウ/若き日のラウ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
山路和弘ヤン/若き日のヤン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)/ヤン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
廣田行生ウォン・チーシン警視(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
岩崎ひろしサム(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
日野由利加精神科医 リー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】
湯屋敦子ラウの婚約者 マリー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
仲野裕チョン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
てらそままさきラウ(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
磯部勉ウォン・チーシン警視(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
三木眞一郎若き日のヤン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
朴璐美ラウの婚約者 マリー(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
中原茂キョン(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
星野充昭(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
乃村健次(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
大西健晴(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
小川真司〔声優・男優〕(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
山野史人サム(日本語吹き替え版【テレビ東京】)
脚本アラン・マック
フェリックス・チョン
音楽チャン・クォンウィン
撮影アンドリュー・ラウ
製作アンドリュー・ラウ
特撮クリストファー・ドイル(視覚効果コンサルタント)
ヴィクター・ウォン[特撮](視覚効果スーパーバイザー)
編集ダニー・パン
字幕翻訳松浦美奈
その他ナンサン・シー(presenter)
ジョン・チョン(presenter)
キュービカル・エンタテインメント(提供)
ポニーキャニオン(提供)
あらすじ
警察とマフィア、双方が内通者を送り込んでいた。潜入捜査官・ヤン(トニー・レオン)、警察に潜入したラウ(アンディ・ラウ)である。やがて双方で内通者の存在が明らかになり、裏切り者探しが始まった…。

ヒゲ太】さん(2004-01-24)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(8点検索)】

別のページへ(8点検索)
12345


13.「超一流」というには何かが足りない感がある作品だが、102分間を(もう少し長く・深く描いても面白かったかなと思うが)十分に満喫できる一品。この続編とハリウッドリメイク編は注目ですね。この雰囲気はハリウッドでは出せないかもしれないけど、『フェイク』を作った実績もあるし、、、早く見てみたい。 woodさん 8点(2004-02-29 11:59:08)

12.久し振りにいい映画を観ました!ただハリウッドでのリメイクは止めて欲しい。 たまさん 8点(2004-02-19 15:54:46)

11.ストーリー的には緊張感も驚きもなかったんだけど、何故か引き込まれる。トニーレオンはかっこ良い 亜空間さん 8点(2004-02-18 23:25:35)

10.すごいね~。すごい、映画です。やっぱり脚本かな。もちろん2人の主人公も素晴らしい。「無間地獄」か。なるほど。でも、たとえ地獄でも生きていた方が良いですよ。それと奥さん(彼女?)はどうなってしまったんでしょう? 知っているのは彼女だけですよね。チクったら面白いと思うんですが・・・。ま、冗談はさておき、久しぶりに骨太のハードボイルドを観たという感じですね。日本映画にはこういう作品は出てこないよなぁ。残念ながら。ハードボイルドで優れた作品っていったら何かな…『太陽を盗んだ男』ぐらいかなぁ? 小説とか文字媒体では優れた作品はありますよね。だけど、なんで映画では出てこないのか。残念です。…えーと、話がズレました。とにかくトニー・レオンとアンディ・ラウがかっこいいです。 ひろすけさん 8点(2004-02-05 22:07:25)

9.不勉強で、どっちがトニー・レオンでどっちがアンディ・ラウかわかりませんが、どっちもかっこいい。しかし警察に潜入してるほうが上をいきます。警視も渋い。緊迫感のある展開で、かなり楽しめます。ケリー・チャンが出てくる必然性はストーリー上ほとんどありませんが、美しいです。
エンボさん 8点(2004-01-22 23:59:09)

8.ラスト15分くらいはもう誰が死ぬのかいつ死ぬのかとハラハラしていました。ハリウッドでリメイクですか?あ~あ~こりゃハッピーエンドかな…。今のうちにいい点をつけときます。面白かった! 40円さん 8点(2004-01-16 17:12:30)

7.みなさんがおっしゃるように緊張感あふれる映画でしたね。最後の最後までハラハラドキドキで楽しめました。トニー・レオンのしょぼくれぶりが良かったです。恋する惑星とは全く別人。流石役者さんはすごい。ケリー・チャンが嫌いなので、一点減点になりました。続編も是非見たいものですね。真空管アンプから流れるあの曲、いい曲だったなあ。 くぼごんさん 8点(2003-12-07 10:55:12)

6.面白かった。アジアの役者さんの良さは体温の高さを感じさせるところ。トニー・レオン、「英雄」よりずっとセクシーでした。
警視とマフィアのボスも好演。特にマフィアのボスのとぼけた瞳の奥で常に「殺すぞ!」と言ってる感じがすごくいい。
でも、ケリー・チャンは中途半端。女の人がみんなこの映画には軽すぎる感じでした。でも楽しめた。ブラピでのリメイクはどうなるんだろ。 さん 8点(2003-11-21 19:20:40)

5.最初、ストーリーが何の事やらさっぱり分からなかったが、理解してからはどっぷり楽しめました。疲れない程度のほどよい緊張感が持続していて、見ていて飽きませんでした。久しぶりに引き込まれるサスペンスを見た気がします。男はイケメン、女は美人でビジュアル的にも○です。でも生半可なラブ要素は必要無かった気が。 VNTSさん 8点(2003-11-11 17:26:32)

4.巷の評価がいいのは知ってたけど、「シュリ」や「カル」は全くいいと思えなかったので期待してなかった。(ビデオで見たからかも)。今日は友達の付き合いで仕方なく観たんだけど、とてもヨカッタ。前半はやっぱこの手のものはダメと思っていたのだが、後半の盛り上がりは凄い!。この手の刑事物が嫌いな僕でも8点以下にするわけにはいかない。「シュリ」なんかも劇場でみたらよかったのかもなぁ。 レンジさん 8点(2003-11-02 22:18:06)

3.善と悪の狭間でせめぎ合う心・・・。徐々に変化していく想い・・・。繊細で複雑な「感情」を見事に描き切った内容に終始魅了された。引き返す事の出来ない二人の時間が、なんとも切なく胸に突き刺さる。「深くてすごい」シナリオは魅せるだけではなく、哀しみと共に、人生について問いかけてくる・・・。驚愕のシナリオは一見の価値あり。 sirou92さん 8点(2003-11-02 19:46:11)

2.ストーリーは、かなりシリアスな映画。「踊る大捜査線2」の直後に見たせいかそう感じました。どちらも好きです。
伏線が多いので、最初の1回ではすべて理解しきれませんでした。
サスペンス好きな人に受けそうな映画。 ぱんこさん 8点(2003-10-26 14:56:31)

1.どこを見ても評価が高いので、半信半疑で見たがすっかりハマった。潜入捜査がテーマだったので「フェイク」のようなものかなと思ったら全然違う。ラストに近づくにつれてどんどん面白くなるし、緊張感も高まった。 いざ、ベガスさん 8点(2003-10-16 06:25:57)

別のページへ(8点検索)
12345


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 274人
平均点数 7.65点
000.00% line
110.36% line
200.00% line
320.73% line
431.09% line
5155.47% line
62910.58% line
75821.17% line
89333.94% line
95118.61% line
10228.03% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.96点 Review29人
2 ストーリー評価 8.63点 Review49人
3 鑑賞後の後味 6.76点 Review47人
4 音楽評価 7.06点 Review33人
5 感泣評価 6.66点 Review27人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS