みんなのシネマレビュー

激突!<TVM>

Duel
1971年【米】 上映時間:89分
アクションサスペンスTV映画犯罪もの小説の映画化
[ゲキトツ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-03-31)【M・R・サイケデリコン】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・スピルバーグ
助監督ジェームズ・ファーゴ
演出キャリー・ロフティン(スタント・コーディネーター)
左近允洋(日本語吹き替え版【テレビ朝日/日本テレビ】)
キャストデニス・ウィーヴァー(男優)デイヴィッド・マン
キャリー・ロフティン(男優)タンクローリーの運転手
アレクサンダー・ロックウッド(男優)車に乗った老人男性
エイミー・ダグラス(女優)車に乗った老人女性
ジャクリーン・スコット(女優)
原康義デイヴィッド・マン(日本語吹き替え版【ソフト】)
日下由美妻(日本語吹き替え版【ソフト】)
後藤敦バー店主(日本語吹き替え版【ソフト】)
石住昭彦(日本語吹き替え版【ソフト】)
前田敏子(日本語吹き替え版【ソフト】)
穂積隆信デイヴィッド・マン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
沢田敏子妻(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
白石冬美ラジオパーソナリティー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野沢那智ラジオパーソナリティー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
加藤正之(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
緑川稔(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石森達幸(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野田圭一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
槐柳二(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
沼波輝枝(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
横尾まり妻(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
池田勝(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
千田光男(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
郷里大輔(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
村松康雄(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
屋良有作(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
中田和宏(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
沢木郁也(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
さとうあい(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
宮内幸平(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
麻生美代子(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
片岡富枝(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
宍戸錠デイヴィッド・マン(日本語吹き替え版【劇場公開版】)
北浜晴子妻(日本語吹き替え版【劇場公開版】)
原作リチャード・マシスン(原案)
脚本リチャード・マシスン
音楽ビリー・ゴールデンバーグ
撮影ジャック・マータ
プロデューサー奥田誠治(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
制作ACクリエイト(日本語吹き替え版【ソフト】)
配給CIC
松竹(リバイバル)
編集フランク・モリス〔編集〕
日本語翻訳進藤光太(テレビ朝日/日本テレビ/劇場公開版)
スタントキャリー・ロフティン(ノンクレジット)
あらすじ
車を運転していたら1度くらいはあるかも?  平凡なセールスマンが、ハイウェイで何気なく追い越した一台のタンクローリー。それが恐怖の始まりだった....。   シンプルな作りだが、どんどん引き込まれて行く。スピルバーグが25歳で監督したTV用作品。日本では劇場公開されている。

c r a z yガール★】さん(2003-11-11)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
12345678910111213141516


229.スピルバーグの才能は垣間見れる。 すたーちゃいるどさん [DVD(字幕)] 6点(2009-09-09 15:13:54)

228.《ネタバレ》 昔はトラックの運ちゃんって、親切で男気ある感じだったけど、今時のトラック運転手はほんとにこの映画みたいな人いますね。ものすごくムカついて、時間が許すならとことん着いていって車降りたところを殴ってやりたいと思ったことがあります。そういう体験をして初めてこの映画を見ました。「ジョーズ」と一緒に見たのですが、「ジョーズ」より格段に良いです。ドライバーの姿が見えないことと、ジョーズの姿が見えないことをよく取り上げられますが、この作品でドライバーの姿が見えないことは恐怖を増幅するだけではなく、正体がバレないことをいいことにイタズラ電話したりネットで荒らしをする連中と同じイラつきとムカつきを演出できてる気がします。窓から出る手の憎たらしいこと。大型トラックとしょぼい自家用車の戦いは「ターミネーター」に似た絶望感。それでも大型トラックが不利になる「坂道」って味方があった。なのに、そこでアクシデント。よく出来た脚本だと思います。 だみおさん [DVD(吹替)] 9点(2009-08-08 02:43:46)(良:1票)

227.《ネタバレ》 本当にいるよねこんなやつ。ここまでひどくないけど実際に嫌がらせうけたときがあります。ところであのレストランにいた客の中でトラックのドライバー誰だったのだろうか?嫌がらせ受けるセールスマンのおじさん、相当いいキャラですね。あのおじさんに結構笑わせてもらいました。 サバミソマンさん [DVD(字幕)] 7点(2009-07-26 01:59:28)

226.美味しんぼに「美食倶楽部は同じ重さの純銀よりも高い本マグロを惜しげもなく使って見せるかと思えば、菜っ葉と油揚げだけで素晴らしい一品を作り上げよる」
ってセリフがあった。
これはスピルバーグが乗用車とトラックと役者だけで作った素晴らしい一品。 CBパークビューさん [DVD(字幕)] 8点(2009-07-25 11:51:03)

225.アメリカの田舎道で繰り広げられる、巻き込まれ型サスペンス。
序盤の恐怖を盛り上げていく演出が秀逸。
何てことのない日常から、ふって湧いたトラブル。
最初はなんてことなさそうだったのに、相手が悪かったのか、どんどんその火種は大きくなり、最後は・・・

緊迫感があり、興味をひく序盤は良かったが、後半になるにつれどんどんダレていったのが残念。
特に、相手が殺意をむき出しにして襲いかかってくる頃には、緊迫感もへったくれもなく、単なるアクション映画へといつの間にか移行していた。
この系統の作品って、序盤のサスペンス仕込みの部分が肝だと思うが、ラストへのもっていきかたとオチが難しい。
あたかも、その失敗の典型をみたような作品だが、それになりに楽しめるところはさすがアメリカ映画だ。
にじばぶさん [DVD(字幕)] 6点(2009-07-22 00:14:20)

224.《ネタバレ》 すごいですね、これは。なんの説明的描写もなくいきなり始まる&なんてない内容(基本延々2台と一人)なのですが、こう、迫りくる得体のしれない恐怖っていうんですか、まあトラックのボロさ加減(笑)も雰囲気ばっちりで、時代的なことも考えればよく出来た作品だと思いますよ。ただ、ちょっと正直中盤あたりは退屈な感じはアリマシタ Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-06-25 08:29:57)

223.スピルバーグのデビュー作と言っても良い本作。初見は中学生の時だったかなぁ。テレビで観ました。何気なく観始めたのに、強烈に引き込まれたのを覚えている。元々がTV用に製作されたので低予算がみえみえ。たくさんの車が派手にひっくり返る現代のカーチェイスものとは次元が違うところで勝負している映画です。でも、凄い見応え。乗用車とトレーラーの追いかけっこだけで、映画一本分の緊張感を維持させる手腕には脱帽する。その後のスピルバーグの快進撃の助走というより、この時点ですでにトップギアに入っていたように思います。 アンドレ・タカシさん [地上波(吹替)] 9点(2009-06-20 10:44:14)

222.《ネタバレ》 とにかくトラック(とその運転手)が恐い。途中でスクールバスを助ける気の良さを見せるのに、主人公に対しては異常なまでの敵意。現実にもこういうドライバーが居そうですね。結末の想像がつくシンプル極まりないストーリーながら、最後まで見入ってしまいました。 カロさん [地上波(吹替)] 8点(2009-05-29 16:48:59)

221.ロードレイジってやつですな。アメリカの田舎は怖いね。
時間がある時にぼーっと観るにはいいかもしんない。 幸志さん [インターネット(字幕)] 5点(2009-05-25 03:19:28)

220.《ネタバレ》 不条理ですね。トラックむかつく。 VNTSさん [DVD(字幕)] 6点(2009-05-05 18:26:48)

219.何度見てもいい。顔の見えない相手というだけでこれだけ怖いというのを知った。 東京ロッキーさん [地上波(吹替)] 8点(2009-03-27 15:38:37)

218.《ネタバレ》 自分も、突然あんな事に巻き込まれたら、と思うとホントにぞっとします。
とにかく、タンクローリーの執念が凄い。主人公に感情移入して最後までドキドキでした。
中盤、一回タンクを巻いた時、反対方向に逃げればいいのに・・・なんて思ったり。
ラスト、ちょっとあっけなく終わっちゃったので、最後にはもっと、ドカンと一発何かが欲しかった。 ドテカボさん [ビデオ(字幕)] 6点(2009-03-13 21:16:17)

217.《ネタバレ》 小学生の頃見て子供心に超怖かった作品。理由もわからず追いかけられる主人公の叫びが聞こえてきそうで、まるで自分が追いかけれてるような気分になってきます。最後まで見えないドライバーの顔が気になって仕方なかった(笑)
さすがスピルバーグ、映画好きなら一度は見ても損はないです(*^-^)b 鉄仮面さん [地上波(吹替)] 8点(2009-01-27 13:14:22)

216.初見は子供の頃テレビ放映で。両親が観る前「これ、面白いよ~」と言っていたが、めちゃくちゃ興奮した。家族で楽しんだので、私としてはファミリー映画(笑)。単純に「執拗さの恐怖」だけで映画全編90分引っ張るというのは凄いの一言。あの不気味なタンクローリーの造形がよく、本当に怖い。電話ボックスとか、踏切とか手に汗握りました。最後まで運転手の顔を見せなかった演出もGood。やっぱスピルバーグは天才だ。 あっかっかさん [ビデオ(字幕)] 8点(2009-01-21 13:39:45)

215.《ネタバレ》 久しぶりに鑑賞しましたがなかなかの良作。他の映画なんか見てても「こんなことは起こりえない」と分かっているからこそある意味安心して映画をみることができますが、これはホントに起こりそう。(あの程度の追い抜きなんか普通にやってるし・・・。)最後は主人公が勝利しますが、その後の夕暮れに佇むラストは秀逸です。(多分、勝利したことよりも「あの時不用意に追い抜きなんてしなければ・・・」という後悔でいっぱいなのではないでしょうか。)これを見た後、怖くてしばらく運転する気が起きませんでした。 Endorphineさん [DVD(字幕)] 8点(2009-01-12 13:18:46)

214.《ネタバレ》 スピルバーグの映画監督としての第一歩となった記念すべき作品にしてとてもよく出来た不条理サスペンスだと思います。少しずつ精神的に追い詰められていく主人公が普通乗用車で大型タンクローリーと対決する様子や、顔を見せないタンクローリーのドライバーとの心理戦は何度見ても面白いです。かなり限られた撮影期間だったそうで、勿論お金もかけられない。それでもこんなに面白い映画が作れるんですね。 とらやさん [地上波(吹替)] 8点(2009-01-08 00:09:59)

213.「天才的な若手新進の監督が、限られた予算の中で、その才能の片鱗をみせた映画」 みんな嫌いさん [DVD(字幕)] 7点(2008-11-16 10:37:34)

212.確かに巧い。でも何か物足りない。 Balrogさん [DVD(字幕)] 7点(2008-09-02 00:19:18)

211.ただトラックに追いかけられるだけなのに、ここまでハラハラ感と恐怖感を助長させるカメラワークはさすが。観客を画面に釘付けにする力はある。しかし、ずっと同じ展開の繰り返しなので、もう一波乱欲しかった気がする。 ドラりんさん [DVD(吹替)] 6点(2008-04-24 06:35:45)

210.ハラハラすることはするんですが、ただタンクローリーにおっかけられるだけの話なので、ダレました。 すべからさん [DVD(字幕)] 4点(2008-04-08 18:39:42)

別のページへ
12345678910111213141516


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 309人
平均点数 7.62点
000.00% line
110.32% line
200.00% line
330.97% line
4103.24% line
5175.50% line
63411.00% line
77423.95% line
87524.27% line
95216.83% line
104313.92% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.10点 Review20人
2 ストーリー評価 7.65点 Review23人
3 鑑賞後の後味 7.20点 Review24人
4 音楽評価 6.11点 Review18人
5 感泣評価 4.40点 Review15人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS