みんなのシネマレビュー

ハウルの動く城

Howl's Moving Castle
2004年【日】 上映時間:119分
アドベンチャーファンタジー戦争ものアニメロマンス小説の映画化
[ハウルノウゴクシロ]
新規登録(2004-03-07)【あろえりーな】さん
タイトル情報更新(2023-05-24)【イニシャルK】さん
公開開始日(2004-11-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督宮崎駿
倍賞千恵子ソフィー
木村拓哉ハウル
美輪明宏荒地の魔女
我修院達也カルシファー
神木隆之介マルクル
伊崎充則小姓
大泉洋かかしのカブ
大塚明夫国王
原田大二郎ヒン
加藤治子サリマン
保村真小姓
佐々木誠二港町の魚屋
菅野莉央マッジ
安田顕兵士
森崎博之ケーキ屋店員
戸次重幸橋の上の男
音尾琢真城の門番
塚本景子
村治学
松岡依都美
ジーン・シモンズ[女優]老齢時のソフィー(英語吹替版)
エミリー・モーティマー若い時のソフィー(英語吹替版)
クリスチャン・ベールハウル(英語吹替版)
ローレン・バコール荒地の魔女(英語吹替版)
ビリー・クリスタルカルシファー(英語吹替版)
ジェナ・マローンレティー(英語吹替版)
ジョエル・マクラリー補足音声(英語吹替版)
ブライス・ダナーサリマン(英語吹替版)
原作ダイアナ・ウィン・ジョーンズ『魔法使いハウルと火の悪魔』(徳間書店刊)
脚本宮崎駿
音楽久石譲
新日本フィルハーモニー交響楽団(演奏)
作詞谷川俊太郎「世界の約束」
作曲木村弓「世界の約束」
編曲久石譲「世界の約束」
主題歌倍賞千恵子「世界の約束」
撮影奥井敦(映像演出)
製作奥田誠治(製作担当)
島谷能成(「ハウルの動く城」製作委員会)
徳間書店(「ハウルの動く城」製作委員会)
日本テレビ(「ハウルの動く城」製作委員会)
ブエナビスタ(「ハウルの動く城」製作委員会)
東宝(「ハウルの動く城」製作委員会)
電通(「ハウルの動く城」製作委員会)
高井英幸(「ハウルの動く城」製作委員会)
星野康二(「ハウルの動く城」製作委員会)
市川南〔製作〕(「ハウルの動く城」製作委員会)
製作総指揮ジョン・ラセター(アメリカ)
プロデューサー鈴木敏夫
制作スタジオジブリ
西村義明(制作業務)
配給東宝
作画高坂希太郎(作画監督)
マッドハウス(作画協力)
Production I.G(作画協力)
高橋賢太郎(デジタル作画)
T2 Studio(デジタル作画)
GONZO(デジタル作画)
近藤勝也(原画)
米林宏昌(原画)
田中敦子〔作画〕(原画)
小西賢一(原画)
大杉宜弘(原画)
山下明彦(作画監督)
橋本敬史(原画)
渡辺歩(原画)
美術武重洋二(美術監督)
真野薫(タイトル)
男鹿和雄(背景)
保田道世(色彩設計)
高屋法子(ハーモニー処理)
編集瀬山武司
録音若林和弘(録音演出)
北田雅也(フォーリー)
東京テレビセンター
井上秀司(整音)
上田太士(光学録音)
西尾昇(デジタル光学録音)(デジタル光学録音)
その他久石譲(指揮・ピアノ)
IMAGICA(現像)
糸井重里(キャッチコピー【ノンクレジット】)
読売新聞社(特別協力)
あらすじ
戦時中の国。ある日19歳の少女ソフィーは荒地の魔女の呪いで90歳のおばあちゃんにさせられてしまう。おばあちゃんソフィーは一人、荒野で四足で動き回っている城(だかなんだかよくわからない塊魂)に住んでいるハウルに会いに行く。

no_the_war】さん(2004-11-30)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567891011121314151617181920


283.《ネタバレ》 相変わらずジブリ作品は音楽が良いし、舞台の街並や小道具に至るまでこっています。さすが、と言わざるを得ません。恋、したくなりますよ。 lalalaさん [映画館(邦画)] 7点(2009-12-29 15:45:08)

282.よくわかりませんでした・・ zackさん [映画館(邦画)] 4点(2009-12-03 11:39:50)

281.《ネタバレ》 ソフィとハウルが一緒に空をあるくというオープニングは最高。あとはよくわからないけど…この始まりで「劇終」ってでてもいいぐらいに泣きそうになる。絶対にオープニングだけははずさない。それが宮崎駿。 HAMさん [映画館(邦画)] 8点(2009-09-06 00:36:46)

280.原作は知らんけど、説明不足すぎて映画としての完成度が低すぎる。なぜあの国は戦争してるのか解らないし、ハウルの行動の必然性も見えない。 アフロさん [映画館(邦画)] 4点(2009-06-18 07:35:58)

279.うーん難しいなあ。これは私の読み取り能力不足なのかもしれませんが。倍賞さんがソフィー(若)の声をしていることにちょっと無視できない違和感を覚えた。けどキムタクはなかなかグッジョブでした。うん。映像は奇麗だったんだけどね。でもあんまりおもしろくなかったのでちょっとがっかりした。友達はなぜかめっちゃはまってましたが…。好みの問題なのか? CEDFさん [DVD(邦画)] 3点(2009-03-14 21:52:57)

278.ジブリ作品の中では一番楽しめなかった作品。正直ファンタジーなだけで、心に残るシーンがほとんど無かった。残念。 おーるさん [地上波(邦画)] 2点(2009-01-29 19:54:02)

277.宮崎作品としては「まあまあ」ですが個人的に何故か好きな作品。なんでだろ?世界観?ストーリーはイマイチですが、最後はハッピーエンドみたいな。でも音楽はいいですね。さすが久石さん。キムタクの声も意外にハウルのイメージに合ってていいです。個人的にはほとんど出番のない大泉さんに1票(笑) 鉄仮面さん [地上波(邦画)] 8点(2009-01-27 18:01:11)

276.難解な部分が多々あるところが逆に良い。地上波での再放送で何度でも観てやる。 Keicyさん [映画館(邦画)] 7点(2009-01-12 15:33:07)

275.悪くはないけど良くもない。 ジダンさん [CS・衛星(吹替)] 5点(2009-01-11 10:48:00)

274.ショタコンまで取り込もうとするジブリのあざとささえ感じなければ、まあまあ。風呂敷を広げ過ぎた上に無理にたたもうとするのは、千と千尋も同じだが、こちらのほうが、やや薄っぺらい。木村や賠償の下手具合は(木村の妙な訛りは、直したほうがよいにせよ)そう気にならなかったが、フランス語の吹き替えのほうが数段、深みのあるストーリーだと感じた…ていうことは、下手なんだろうな。ぜひ、まともな声優さんをつかって、もう一度撮り直してはどうだろうか。 みんな嫌いさん [DVD(字幕)] 7点(2008-12-31 23:22:36)

273.映画館からDVDまで何度か観てますが、意外にキムタクの声は合ってるようで別にキムタクでなくてもいいという感じ。
先入観としてジブリだから観れたけど、ジブリじゃなかったらずっと「?」な顔してたと思います。つまり消化不良。 ひで太郎さん [DVD(邦画)] 4点(2008-12-16 00:13:22)

272.つかみどころの無いハウルとつかみどころの無いストーリー。メッセージ性も無い。魔法とファンタジーと初恋、どれも説得力が無い(ファンタジーに説得力を求めるのは無理だが)。脈絡もとりとめも無い。とにかく無いもの尽くしのままラストを迎えてしまうがのだが、見終わった後、爽快感や躍動感のようなものが残像となって残るような不思議な作品であったことは確か。これが宮崎ワールドなんだろう。 ちゃかさん [DVD(邦画)] 5点(2008-11-24 17:30:37)

271.音楽はもちろん映像やキャラクターの描き方なども良いのに対して、映画全体として何が言いたいのかがよくわからなかった。あの白髪のおっちゃんはどうしてか、前作では懐古的な雰囲気の映画をつくりだして子供のみならず大人の層からも絶大な支持を得たかと思いきや、今度はハウルとかいう超イケメン美青年を登場させ女性の心を一気に鷲掴みにしてしまったのだ。という流れは僕が勝手につくったものだが、とにかく原作という存在もあったせいなのか、いまいち彼らしさが影を潜めていたような気がした。 プライドだらけさん [映画館(邦画)] 6点(2008-11-22 23:06:06)

270.《ネタバレ》 久しぶりに観た。
場面場面では絵的にとても美しかったです。
今回もヒサイシジョウ作曲だと思われますが、今回は音楽がとてもお洒落です。
個性豊かなキャラクターはとても観ていて楽しいですですよ。
面白いと思ったのは、それぞれのキャラクターには別の顔があるということ。
火のカルシュファーはとても声とキャラがマッチしていて良い存在感でした。
カブ君は「ただそこにいるだけ」という感じがして哀愁が漂って良い感じです。
少年くんもショタ的に可愛かったです。
ハウルはとてもカッコ良かったです(いやいや、カッコ良過ぎでしょう!)。
でも、ヘコみ過ぎでしょう!見事なヘコみっぷりには笑いましたね。
最初はキムタクは嫌いではありませんが世俗的で、それを宮崎作品に持ち込んで欲しくは無かったのです。でもキムタクって人は本当に何でも器用にこなしますねぇ、、、思ったほど悪くはありません。
宮崎駿は少女ばかりでなく少年像もとても魅力的だと僕は思います。
今作の少女ソフィーは、ちょっとおばちゃん声で野暮ったくて微妙な感じです。
「少女」というよりは「お嬢さん」て感じですかね。
でも宮崎監督は「おばぁちゃん」をとても魅力的に描くので、今作品では少女とおばぁちゃんが重なり合ったのは面白かったかもしれません。
「変なのに好かれちゃったわねぇ」「みんなソフィーについて来ちゃったよ」
ってところが「千と千尋の神隠し」っぽいなと感じました。

ただ、後半からかなりダレます。
僕はゴチャゴチャしていて長い作品が好きではないのです。
「この馬鹿げた戦争を終わらせましょう」みたいな台詞も何故だか気に入らない。
画的に面白いのだから、日常風景とかを面白おかしく作品にすればよかったのに。
、、、宮崎駿監督は「この作品が最後になる」みたいな事をいちいち言わなくてもいいと思います。
「この作品がダメなら、今までやってきた事の全てがダメだったと思う」
そんなことは決してありません!
「ナウシカ」「ラピュタ」「魔女の宅急便」は永久に「宮崎駿作品!」として語り継がれるでしょう。
宮崎駿は何かに怯えていて、今は「守り」の状態に入ってしまっているのかもしれません。
だから「考え過ぎ」っていうのが近頃の作品にも反映されちゃっているような気がします。
でも、まだ「最後」ではないと僕は思っているんです。
ゴシックヘッドさん [地上波(邦画)] 6点(2008-10-05 23:58:29)

269.《ネタバレ》 キャラクターや設定は魅力的でした。魔法使いの話というのは夢のある話を作ることができるので、前半はどうなるかわくわくしてたのですが・・・後半の城にいる人たちの行動は全く意味不明で終わり方も消化不良でした。もったいないですね。オズの魔法使いのようにもっと明確な目的を持ったストーリーになっていればよかったのですが、場当たり的な話の展開にがっかりしました。 飴おじさんさん [地上波(邦画)] 4点(2008-10-05 11:07:16)

268.《ネタバレ》 予想に反してキムタクの声良かったな。倍賞千恵子サン、下手じゃないけどアニメと声が違和感ありありでずっとイライラしながら見てた。 もっと城の中の構造が見たかったけど、いろんなお部屋が見れるのかと思いきやそうでもなく、結局外観に反して狭かったのかな。。 なんか目新しさがない映画だったな。つまらなくないけど懐かしい映画を見た感覚。 まおあむさん [地上波(邦画)] 5点(2008-10-04 15:40:13)

267.シュールな話だなあ…。
ハウルがへこんでグニャッとなるところがおもしろすぎて大笑いした。
トリ形態ハウルかっこわる。
なんでソフィーは突然にもとに戻ったりまた戻ったりするのか?
ストーリーは意味不明だけど、そのイメージ、モーションにはやはり非凡なものがある。
現実的な部分はあえて捨て去り、幻想的な映像でつなぎ合わせた作品。
ジジイモードのマルクルがかわいい。 さん [地上波(邦画)] 7点(2008-10-04 00:37:20)

266.《ネタバレ》 うーん、惜しい!ってのが正直な感想。冒頭、動く城が霧の中から現れるシーンをはじめとして、全編センスオブワンダーに満ち溢れた映像で埋め尽くされているのは素晴らしいんだけど、話が破綻してしまっているのは否めないんだよな。終盤は誰が何をしたくて行動しているのかすら把握できませんでした(特にソフィー)。この映画でしか見られない映像がいっぱいあり、極めて個性的な映画と言えるでしょう。 クレイバードさん [映画館(邦画)] 7点(2008-10-03 22:50:38)

265.《ネタバレ》 『ラピュタ』と『千と千尋』を足して2で割ったような印象がぬぐえませんでした。
お城は動く必要があったんでしょうか?
ソフィーはお婆さんになる必要があったんでしょうか?
宮崎アニメ全般に動くもの・飛ぶものへのフェティシズムを強く感じますが、この作品はそれだけが妙に誇張され、その分ストーリー性が希薄になっているように思えます。
カルシファーに水をぶっかけてお城が壊れるまでは、まあついて行けましたが、それ以降は難解というか混乱しています。
『愛のチカラでハウルが魔王になっていくのを食い止めた』・・・とうのがストーリーなのかな??と思いましたが、正直言ってよく分かりません。
まず、ソフィーがハウルに愛を感じるようになったキッカケが今ひとつ描き切れてないのがそもそもの混乱では?
イケメンだから・・・の訳ないんでしょうが、それ以外に感情移入できるような様子が描かれていないために、物語に入っていけませんでした。 kazu-chinさん [DVD(字幕)] 5点(2008-09-23 22:37:44)

264.《ネタバレ》 正直おとぎ話パートは面白いんですが、どうやって終息させるの?って当惑しながら見てたら最後投げちゃいましたね。
愛は世界を救うって方向性・・・。世界滅亡予言をカルト芸能人が語り合う特番じゃないんだからそれはちょっと。
ナウシカもそうですが、世界や自然を責任者張本人の考え方を変えて「救う」っていう考え方おかしくないですか?
戦争犯罪者が壊したものは残された者が平和になったあとの世界で永遠に直し続けなきゃいけないし、破壊や殺しの罪は壊した以上の重さで償わなければならないし。
その点に関しては事情による情状酌量なんて無いんですが、どうもアニメは都合が良いというか、善悪や反省の概念を曖昧にみせてそう思わせてしまう部分があって怖い。
現実世界に、見方を変えれば善にも悪にもなるなんてあるでしょうか?
やってしまった戦争犯罪行為に見方なんて無いのが現実なのに、日本のアニメになると悪にも事情があったり、善悪が逆転してしまう演出が巧妙で欺瞞に気づかなかったり。
宮崎駿が、もののけ姫以降にこういう人の命や自然を知らないうちに軽視してしまうストーリーを作ってしまったのは残念。
台詞一つ一つは悪への批判であるのに、プロットがテレビロボットアニメ的で本当に残念な映画になってしまっていると感じました。 黒猫クックさん [映画館(邦画)] 4点(2008-09-23 02:20:30)

別のページへ
1234567891011121314151617181920


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 383人
平均点数 5.65点
051.31% line
161.57% line
2133.39% line
3307.83% line
45514.36% line
56717.49% line
66918.02% line
76717.49% line
84411.49% line
9174.44% line
10102.61% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.73点 Review34人
2 ストーリー評価 4.75点 Review58人
3 鑑賞後の後味 5.88点 Review53人
4 音楽評価 7.90点 Review61人
5 感泣評価 4.39点 Review46人

【アカデミー賞 情報】

2005年 78回
長編アニメーション賞宮崎駿候補(ノミネート) 
長編アニメーション賞鈴木敏夫候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS