|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(8点検索)】
7.CGで映像表現できる利点を最大限に生かしきり、見事(?)なまでの劇画チックな作品に仕立てたチャウ・シンチーの、その些かの照れもない潔い姿勢と堂々たる志は、万人に拍手をもって迎えられたのも頷ける。それにしても近頃これほど笑わせてくれた作品は記憶にないが、日本の映画関係者はこれを観て笑ってばかりもいられないのでは・・・。 【ドラえもん】さん 8点(2002-06-30 14:46:11)
6.意外と多い、痛々シーンに強引過ぎる展開に乗り切れませんでしたが、濃厚な個性たっぷりのキャラクタ陣にはもう脱帽でした。各キャラクタの必殺技には観客一同が「おおぅぅっ!?」とうなるほどカッコよかったです。個人的には饅頭屋でいっしょにダンスする妙な雰囲気を漂わせた学生(?)と鼻ホジホジする美容整形のお姉さん(これも?)が好きです。真剣に観ようとすると疲れますので、肩の力を抜いて... 【さかQ】さん 8点(2002-06-29 23:27:41)
5.何も考えず、気楽に面白かった。「すごいよ、まさるさん」の実写版みたい。 【okピーちゃん】さん 8点(2002-06-24 15:31:38)
4.とても面白かったです。私はギャグ映画として観たので中盤が一番面白かったです。前半と後半はイマイチだったかな。 【れあ】さん 8点(2002-06-23 22:52:05)
3.なんでもありって感じで、終始大爆笑でした。見る価値ありかも 【たか】さん 8点(2002-06-16 10:28:24)
2.これは映画館で見なきゃ♪という感じ。観客みんなでワハハと大笑い出来るのは楽しい!! 【もみじプリン】さん 8点(2002-06-14 12:54:28)
1.原作マンガそのままに(って、原作マンガを読んだことはありませんけど…)、過剰なまでに大仰な演出が施され、大いに笑わせ、大いに泣かせ、大いに楽しませてくれる前代未聞のスポ根映画(「娯楽映画」の作り方を熟知している香港映画人と、W杯に公開を合わせた配給会社のセンスに脱帽)。しかし、この演出や世界観はマンガ・アニメで日本人には古くからお馴染みの筈。なぜ日本ではこういう映画を作れないのか? 日本の映画人よ、悔しかったら「アストロ球団」を実写で映像化してみなさい! と、邦画界に喝を入れつつ8点献上。 【sayzin】さん 8点(2002-06-02 01:56:50)(良:1票) (笑:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
632人 |
平均点数 |
6.46点 |
0 | 7 | 1.11% |
 |
1 | 20 | 3.16% |
 |
2 | 19 | 3.01% |
 |
3 | 29 | 4.59% |
 |
4 | 47 | 7.44% |
 |
5 | 74 | 11.71% |
 |
6 | 78 | 12.34% |
 |
7 | 121 | 19.15% |
 |
8 | 127 | 20.09% |
 |
9 | 51 | 8.07% |
 |
10 | 59 | 9.34% |
 |
|
【その他点数情報】
|