みんなのシネマレビュー

となりのトトロ

My Neighbor Totoro
1988年【日】 上映時間:88分
ファンタジーアニメファミリー
[トナリノトトロ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-05-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(1988-04-16)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督宮崎駿
日高のり子サツキ
坂本千夏メイ
高木均トトロ
糸井重里おとうさん
島本須美おかあさん
北林谷栄おばあちゃん(カンタの祖母)
龍田直樹ネコバス
丸山裕子カンタの母
鷲尾真知子先生
鈴木れい子本家のおばあちゃん
広瀬正志カンタの父
千葉繁草刈り男
TARAKO
西村智博郵便配達人
中村大樹トラクターに乗っていた男
水谷優子トラクターに乗っていた女(リョウコちゃん)
平松晶子バスの車掌
大谷育江
神代知衣みっちゃん
ダコタ・ファニングサツキ(英語吹替版/2005 Disney version)
エル・ファニングメイ(英語吹替版/2005 Disney version)
フランク・ウェルカートトロ/ネコバス(英語吹替版/2005 Disney version)
ティム・デイリーおとうさん(英語吹替版/2005 Disney version)
原作宮崎駿
脚本宮崎駿
音楽久石譲
作詞中川李枝子「さんぽ」
宮崎駿「となりのトトロ」
作曲久石譲「さんぽ」/「となりのトトロ」
編曲久石譲「さんぽ」/「となりのトトロ」
主題歌井上あずみ「さんぽ」/「となりのトトロ」
撮影スタジオコスモス
白井久男
野口博志〔撮影〕
製作徳間康快
鈴木敏夫(「となりのトトロ」製作委員会)
徳間書店
企画山下辰巳
プロデューサー原徹
制作スタジオジブリ
配給東宝
作画マッドハウス(原画協力)
金田伊功(原画)
近藤勝也(原画)
田中敦子〔作画〕(原画)
美術トランス・アーツ(仕上)
保田道世(仕上)
小林プロダクション(背景)
金子英俊(背景)
武重洋二(背景)
男鹿和雄(背景)
編集瀬山武司
録音井上秀司(調整)
斯波重治(録音演出)
東京テレビセンター(録音スタジオ)
浅梨なおこ(録音演出助手)
その他徳間書店(協力)
東京現像所(現像)
博報堂(協力)
糸井重里(キャッチコピー【ノンクレジット】)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想】

別のページへ
1234567891011121314151617181920
212223242526


351.年を重ねると感想がかなり変わってしまいました。大人ってやだー! maemaeさん [地上波(吹替)] 7点(2005-10-28 23:18:17)

350.とろろ、じゃなかった!ととろかわいすぎーとくに白いととろちゃん。ちっちゃいやつ、かわゆい(゜⊆゜*)このえいがは雰囲気もすてき。うちの学校にサツキとメイのお父さんににてる英語の先生がいるので、なんか昨日みたら感動しました。笑 ギニュー隊長★さん [DVD(字幕)] 7点(2005-10-12 21:08:45)

349.当時子供だった我々の世代が、既にこの作品で描かれている日本なんか知らないんじゃないだろうか。「昔はこんなのがあったんだよー」と言えない私は、自分の子供にコレを見せる自信がないよ…。十数年先、本作の評価は変わっていくと思う。トトロの人気がラピュタやナウシカに届かないのもそんな理由からなんじゃないか。 えいざっくさん [地上波(邦画)] 6点(2005-09-19 12:38:16)

348.「 トトロ棲み サツキとメイが 暮らす里 過ぎし日本に 思いを馳せる 」 詠み人 素来夢無人・朝@糸井重里う~む スライムナイトのアーサーさん [地上波(字幕)] 8点(2005-09-08 02:34:35)

347.誰しも子供の頃、確かにそこで遊んだ記憶がある「洋館」だったり「空地」が翌日また行こうとしてもどうしても辿りつけないという経験があるものである。あるいは一度も来た事の無い場所で懐かしさを感じるデジャビュ。それをそのまま世界観として作りあげたような素晴らしいファンタジー。子供が見てもノスタルジックさを感じるという心底に触れてくる映画。久石の音楽も素晴らしい。私の中ではジブリの最高傑作 Arufuさん [地上波(邦画)] 10点(2005-08-28 07:53:55)

346.キチンと子供のために丁寧に作られたジブリの真骨頂(と言えば語弊もあるが)作品。大人が子供のためにレンタルビデオ店でアニメ探すときに、この作品が指針となる。そういうアニメ。大人にはチョイと退屈するかもしれないが、退屈だとムゲに言わずに楽しむのがいい大人ってもんです。 aksweetさん [ビデオ(字幕)] 8点(2005-08-13 14:01:30)

345.《ネタバレ》 何度観ても木がもくもく伸びるところで泣いてしまいます。なんで?音楽も良いですね。でも糸井重里の棒読みは勘弁してほしかったかも。自分が長女なのでどうしてもサツキの目線で観てしまいます。長女も辛いんだよね。ばあちゃんに慰められて大泣きするトコも悲しくなりました。いずれにしても良質な映画だと思います。 ゆみっきぃ♪さん [映画館(吹替)] 8点(2005-08-01 22:48:07)

344.巧みに郷愁をついてくるシーンの作りこみは見事。
子供の頃に住んだ場所に似てるのでなおさら見入ってしまう。
道端のお地蔵さん、鎮守の森、メイが迷子になるシーンで段々日が傾いてくるにつれ空の色が変わっていく様子、虫の声。細かいところでは冒頭のオート三輪での登場シーンでカーブの途中で水溜りでバシャッとなる部分。ちょうど神社の鳥居の前。そういうところって人が通るからか水溜りになるんですよね。

見方によってはあざといともいえるが、ボクにはそう思えない。
1時間半に満たない短い映画ですがタイムスリップして子供の気分に戻れる貴重な映画だと思います。 kazu-chinさん [DVD(字幕)] 8点(2005-07-30 23:46:56)

343.トトロってモリゾーみたいに森の妖精かなんかだと思うのですが(トロール)やはり日本の風土には水木しげる氏の書く妖怪とかかわいいけどおどろおどろしいのが似合うと思うので、キャラがやけに西洋じみたこの作品はあまり受け付けません。もののけ姫とか千と・・・はとてもいいんですがね。 わーるさん [DVD(字幕)] 5点(2005-07-12 00:53:35)

342.宮崎アニメの中で一番、面白いのは何か?と聞かれたら「カリオストロの城」か「ラピュタ」と答えるけど一番、好きなのは?と聞かれたら迷うことなくこの「となりのトトロ」と答える。この映画のどこがそんなに良いのか?失われつつある自然の大切さ、夢を見ることの素晴らしさを教えてくれる。子供の頃はそんなもの世の中にはいないと言われてるものでもいると信じるものがあるように大人になってしまえばそんなものはこの世にはいないというようになってしまうことがある。でも、例えいないと言われてもいると思えることがどれほど素晴らしいことか!トトロにしても猫バスにしてもまっくろくろすけだって、そんなものは架空の生きものさ!いるわけないじゃん!て言われてもいると信じたい。子供心を持つ大人でいつまでもいたいし、そういう気持ちを忘れないでいられたらとこの作品を観る度にいつも思う。トトロに乗って空を飛ぶサツキとメイ、空を飛ぶことのあこがれ、色んなものをこの映画の中で私は教えてもらったと共に体験することが出来る。そんな作品をどうしたら貶すことなど出来ようか!少なくとも私にとっての宮崎映画、宮崎アニメのナンバーワンはこの作品で文句なしです。 青観さん [DVD(字幕)] 10点(2005-07-09 21:40:45)

341.宮崎アニメだったら、一番?好きかなぁ。ほんとに、アニメって感じ。子供向けのね!
だけど、伝えたいことは充分伝わってくる。 Takuchiさん [地上波(字幕)] 8点(2005-06-24 21:41:19)

340.コレ昔の話なんですよね・・・。昭和30年代あたりの。
五月とめいは今何をしているんですかね?
たぶんもうトトロは見えないのでしょうね。悲しいモノです。 とまさん [地上波(字幕)] 7点(2005-06-04 23:36:30)

339.あらためてレビューする必要もない程著名な作品であるが
レビューし忘れてたので一言。
本当にもう何度見たのか分らないくらい見ているが
時代背景が昭和30年代でその時代に生きていないにも関らず
懐かしさを覚えるというのはいったい何だろう。
そこに日本という国の戦後の近代が描かれているからなのか。
トトロやまっくろくろすけ・猫バスなど商業的キャラクターが
目白押しで大人の裏事情がミエミエという感じだが
(当初、宮崎サイドとしてはグッズ販売するのを渋っていたとか。
それも大人の事情で売り出さざるを得ない状況になったという実話)
子供が見て素直に喜べるのはやはり宮崎の演出の賜物と言った感じか。
家族で見る映画としては必見の作品です。 sting★IGGYさん [DVD(字幕)] 9点(2005-05-29 09:50:46)

338.ちょっと不思議でほのぼのした感じはいいんだけど、話がつまらない。特に後半。善良すぎて見てて恥ずかしくなってしまった。同じく2人姉妹の妹としては、メイには「行け、メイ!もっとやれ!」五月には「いい子ぶりっ子!!!」と言ってやりたい(だからこそいい姉なんだろうけど)。それと、お父さんが理解ありすぎてとても気持ち悪い。ちょっとしか出てこないけど、お母さんも理想的すぎて薄っぺらーい! 羊飼いさん [DVD(字幕)] 5点(2005-05-26 21:47:38)

337.まさにファンタジーです。雨の降る間もいいし、ゆったりとした静かな田舎の良さが伝わってきて 何度みてもワクワクします!!!何もかも10点満点! FHARCYDEさん [DVD(吹替)] 10点(2005-05-13 16:26:37)

336.どう考えたって名作。その理由は簡単だ。Q「トトロみたいな映画教えて」A「そんなものはない」。そういうことだ。それが唯一無二の世界だからこの映画は素晴らしい。 ばかぽんさん [DVD(字幕)] 9点(2005-05-09 11:29:51)

335.愛知万博で“サツキとメイの家”が話題となり、借りてきて観ました(以前録画していたとは思うんだけど)

全部観たのは今日が初めてです

今まではどうしても食指が動かなくて、速攻で寝てたりしていたのですが…

昭和30年代を思い起こさせる様な舞台設定

ヤマトの沖田艦長を思い出させる“…か、何もかも懐かしい…”そんな気分で今回は一気に観ました

ジブリ作品で最初に観たのが“もののけ姫”
次に“千と千尋の神隠し”

正直、“何故そんなに受ける?”っておもってたんですけど
昨年“ナウシカ”“ラピュタ”を観て“なるほど♪”と思い、これにて止めを刺されました

反戦(というか争い)のメッセージが強い他の作品と違って“ほのぼの”している内容は素晴らしいです

大人になってもトトロの存在を信じる無垢な心をずっと持ち続けられるとするならば、これほど良い作品は無いと思います

宮崎作品では“ラピュタ”がNo1だと思っていましたけれど、こちらに譲るしかないですね 栗頭豆蔵さん [ビデオ(字幕)] 10点(2005-04-03 00:06:24)

334.この映画を見ると中学の合唱コンクールで風のとおり道を歌ったことを思い出す。もっと歳を取れば見方ももっともっと変わるのかもしれない。しかし今の私ではこういうほのぼのとし、物語にそんなに起伏がない映画は良い映画ではあるがおもしろい映画であるとは言いづらい・・・ めめこさん 6点(2005-02-26 01:20:58)

333.古き良き日本を思い起こさせる癒し系。これからも日本人に愛され続ける「童謡」のような作品になるのではないでしょうか。 tonaoさん [DVD(邦画)] 8点(2005-01-27 21:28:33)

332.公開前、「わすれものをとどけにきました」というコピーをみて、
単純に、子供のころ出会ったトトロが、大人になった主人公たちに会いに
来る話か?と思っていました。
見た後、そんな話じゃあなかったので、
「わすれものをとどけにきました」っていうのは
こういうことかー、と感動したことを思い出します。
NAYUTAさん 10点(2005-01-06 21:56:02)

別のページへ
1234567891011121314151617181920
212223242526


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 511人
平均点数 7.84点
000.00% line
120.39% line
210.20% line
371.37% line
4122.35% line
5377.24% line
6428.22% line
77214.09% line
813927.20% line
911221.92% line
108717.03% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.42点 Review28人
2 ストーリー評価 8.00点 Review48人
3 鑑賞後の後味 8.70点 Review44人
4 音楽評価 8.90点 Review53人
5 感泣評価 7.29点 Review37人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS