みんなのシネマレビュー

誤診

... First Do No Harm
1997年【米】
サスペンス医学ものTV映画実話もの
[ゴシン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2004-02-03)【M・R・サイケデリコン】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジム・エイブラハムズ
キャストフレッド・ウォード(男優)
メリル・ストリープ(女優)
製作ジム・エイブラハムズ
製作総指揮ジム・エイブラハムズ
メリル・ストリープ
あらすじ
三人の子どもに恵まれ幸せに暮らす一家。ある日幼い末っ子ロビーが発作を起こし、保育園を早退する。それはてんかんの重複発作の始まりだった。ロビーのてんかんは難治性で、あらゆる薬を試みられるが、効果なく、逆に薬の副作用でますます衰えていく。疑問を持った母親は、自ら図書館で治療法を勉強始める…。実話に基づいて作られ考証も確かで、学ぶところも多い、しかし医学的にはややミスリーディングと思われます(ケトン食餌療法はあくまで代替療法)。原題はヒポクラテスの誓いから来ていると言われているが、邦題は全くの誤訳。

みんな嫌い】さん(2004-10-17)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(9点検索)】

別のページへ(9点検索)
1


1.タイトルが何故「誤診」なのかな?と思ったが、あらすじ欄を読んで納得。ケトン療法という治療方法にかなり偏った内容で誤解を招きそうな内容だが、てんかんを患った子供と両親・兄弟の苦悩が良く描かれている涙なくしては観れない作品。 北狐さん [DVD(字幕)] 9点(2005-02-21 22:28:19)

別のページへ(9点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 9人
平均点数 6.78点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4111.11% line
5111.11% line
6222.22% line
7111.11% line
8333.33% line
9111.11% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS