みんなのシネマレビュー

ダ・ヴィンチ・コード

The Da Vinci Code
2006年【米】 上映時間:150分
ドラマサスペンスシリーズものミステリー小説の映画化
[ダヴィンチコード]
新規登録(2005-06-08)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2023-06-15)【イニシャルK】さん
公開開始日(2006-05-20)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロン・ハワード
助監督ウィリアム・M・コナー
トッド・ハロウェル[製作総指揮](第二班監督)
キャストトム・ハンクス(男優)ロバート・ラングドン
オドレイ・トトゥ(女優)ソフィー・ヌヴー
イアン・マッケラン(男優)サー・リー・ティービング
アルフレッド・モリーナ(男優)アリンガローサ司教
ジャン・レノ(男優)ベズ・ファーシュ警部
ポール・ベタニー(男優)シラス
ユルゲン・プロフノウ(男優)アンドレ・ヴェルネ
ジャン=ピエール・マリエール(男優)ジャック・ソニエール
ジャ=イヴ・ベルトルート(男優)レミー
江原正士ロバート・ラングドン(日本語吹き替え版【DVD/BD/フジテレビ】)
安藤麻吹ソフィー・ヌヴー(日本語吹き替え版【DVD/BD】)
坂口芳貞サー・リー・ティー・ビーグ(日本語吹き替え版【DVD/BD】)
菅生隆之ベズ・ファーシュ警部(日本語吹き替え版【DVD/BD】)
原康義アリンガローサ司教(日本語吹き替え版【DVD/BD】)
藤本譲ジャック・ソニエール館長(日本語吹き替え版【DVD/BD】)
京田尚子サンクレール夫人(日本語吹き替え版【DVD/BD】)
てらそままさきレミー(日本語吹き替え版【DVD/BD】)
加瀬康之シラス(日本語吹き替え版【DVD/BD】)
星野貴紀(日本語吹き替え版【DVD/BD】)
寺内よりえ(日本語吹き替え版【DVD/BD】)
石住昭彦(日本語吹き替え版【DVD/BD】)
志村知幸(日本語吹き替え版【DVD/BD】)
甲斐田裕子ソフィー・ヌヴー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
青野武サー・リー・ティー・ビーグ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
石塚運昇ベズ・ファーシュ警部(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
藤原啓治シラス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
金尾哲夫アンドレ・ヴェルネ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
大塚芳忠レミー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
塚田正昭バチカン長官(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
谷育子サンクレール夫人(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
桐本琢也(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
青山穣(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
浦山迅(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
真堂圭(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作ダン・ブラウン〔原作〕
脚本アキヴァ・ゴールズマン
音楽ハンス・ジマー
ジェームズ・ドゥーリー(追加音楽〔ノンクレジット〕)
リチャード・ハーヴェイ(追加音楽〔ノンクレジット〕)
ニック・グレニー・スミス(追加音楽〔ノンクレジット〕)
ブレイク・ニーリー(追加音楽〔ノンクレジット〕)
編曲ブルース・ファウラー〔編曲〕(ノンクレジット)
撮影サルヴァトーレ・トチノ
製作ジョン・コーリー〔製作〕
コロムビア・ピクチャーズ
ブライアン・グレイザー
キャスリーン・マッギル(製作補)
製作総指揮トッド・ハロウェル[製作総指揮]
ダン・ブラウン〔原作〕
制作ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント(日本語吹き替え版【DVD/BD】)
東北新社(日本語吹き替え版【DVD/BD/フジテレビ】)
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特撮エリック・J・ロバートソン(視覚効果監修)
ムービング・ピクチャー・カンパニー(視覚効果)
ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
美術アラン・キャメロン(プロダクション・デザイン)
衣装ダニエル・オーランディ
編集ダニエル・P・ハンレイ
マイク・ヒル[編集]
録音アイヴァン・シャーロック
オムニバス・ジャパン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
字幕翻訳戸田奈津子
日本語翻訳松崎広幸(日本語吹き替え版【DVD/BD/フジテレビ】)
その他リチャード・ハーヴェイ(指揮)
キャスリーン・マッギル(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ニック・グレニー・スミス(指揮)
あらすじ
夜のルーブル美術館。謎の修道士によって館長が銃撃される。彼は自らダヴィンチのデッサンの如き姿となり息絶える。不可解な暗号を残して。フランス警察の捜査線上には、館長と面会を約束していたハーバード大のラングドン教授が浮かび上がるが、館長の孫娘ソフィーによって彼は逃亡する。そして、彼らの逃避行はキリスト教の謎に迫る旅へと続いていくのだった。名匠ロン・ハワードがダン・ブラウンのベストセラーを映像化!

タコ太(ぺいぺい)】さん(2006-05-20)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(2点検索)】

別のページへ(2点検索)
1


10.《ネタバレ》 ○公開当時原作は読んだが、ようやく鑑賞。○ほとんど忘れていたが、こんなシーンあったなぁと思いながらも、ついていくのがえらくしんどかった。宗教的な話はどうも疎い日本人に理解しがたい部分もあるだろうが、それよりも何よりも情報量の多さ。登場人物がただただ説明しているだけの印象。○随所に挟まれるアクションシーンや印象的なシーンも緩衝材とはならず。○それにしてもオドレイ・トトゥは大人っぽくなった。「アメリ」の頃の女性が好む女性らしさから男性が好む女性らしさになった。 TOSHIさん [CS・衛星(字幕)] 2点(2015-10-18 01:19:35)

9.2時間半、ひたすら退屈でした。原作の要約に終始するだけで話がまったく面白くなく、映画ならではの工夫や見せ場を入れているわけでもなく、わざわざ大金かけて映画化する必要があったのだろうかという印象です。せっかく映画というメディアを使いながら、謎のほとんどをイアン・マッケランに喋らせて終わりでは芸がなさすぎます。また、銃で撃たれた館長がその場で素っ裸になり、大の字に寝転んで息絶えるというダイイングメッセージの残し方は、映像化すると驚くほどマヌケです。このような文章と映像のギャップを埋める作業が脚本や監督に求められる機能のひとつなのですが、本作ではそれがほとんど機能していません。ロン・ハワードは仕事をしていたんでしょうか?ハワードは常に堅実な仕事をする人だけに、ここまで雑な仕事には驚きました。。。そもそも長大な原作を一本の映画にまとめることが不可能だったとも言えます。駆け足のダイジェストになってしまった結果、原作未読者にとっては情報量が多すぎて話を追い切れないし、既読者にとっては映画版ならではの見せ場に欠けた、ただのおさらいにしかなっていない。結局誰も喜ばない中途半端な出来になっています。「ダ・ヴィンチ・コード」の映像化に手を挙げたのは映画界のみならず、「24」の原案にするという意見もあったそうなのですが、2時間半にムリに詰め込むよりも、「24」にしてしまった方が良かったと思います。主人公がラングドン教授からジャック・バウアーに代わった「ダ・ヴィンチ・コード」って、それはそれで面白そうだし。 ザ・チャンバラさん [DVD(吹替)] 2点(2010-02-08 00:14:52)(良:1票)

8.シリアスな雰囲気のナショナル・トレジャーと言った感じの薄っぺらい映画でした。謎解きから登場人物、展開まですべてが薄っぺらくあくびを抑えられない出来だったので見ているあいだずっと疑問が浮かんでいました。なぜこんな映画が話題になっているのだろう。原作とは別物なのかと。観賞後つらつらとレビューを見ているうちに疑問が解決。あくまで蘊蓄を楽しむ原作であって、物語としてはB級のサスペンスだったんですね。原作の面白い部分を全部はしょってしまえばこの程度の話になるのも当然です。こんな退屈な映画を、次作の宣伝として流すのは逆効果にしかならないと思ってしまいました。 ※後日原作を読んでみました。トンでも気味のうんちく以外良い部分なし。間抜けな警察、強引なこじつけの推理、行き当たりばったりの展開。あの原作では映画がこうなるのも当然です。むしろ良く再現されていると思いました。教会を巻き込んでの話題性まで含めて良くできた商品ということでしょうね。 kirieさん [地上波(吹替)] 2点(2009-05-17 13:10:14)

7.漁師が量子力学を聴いてる気分になれる映画。説明不足が原因で難解。漁師が量子力学の講義を聞いても、予備知識がないので意味不明かつ理解する意義を感じないのと同様、個人的にはどうでもいい映画だった。ただ鑑賞者をびっくりさせる演出は優れてると思った。 上上下下左右左右BAさん [地上波(吹替)] 2点(2009-05-17 10:50:55)

6.キリスト教やなんやかんやについての知識が乏しかったせいか、大まかなストーリーは理解できても、各々の話にはついていけなかった。しかも、展開的にも大して盛り上がらずにまるで説明を受けるかのような内容が続いて、ただそれを聞いて、ふ~んと思うだけの状態だった。それに、キリスト教でもなければ宗教なんて信じていない自分にとっては、なんてしょうもないことをいい大人が大勢でやっているんだと思ってしまったし、物語に興味をそそられなかった分、とんだ茶番を見せられたといった感じだった。この手の作品には珍しく終盤の結末を見ても大した感想も出ずで、やはり、ふ~んとしか思えないいまいちな出来だった。 スワローマンさん [DVD(字幕)] 2点(2009-05-06 16:16:05)

5.観終わったら原作読もうと決めてたけど、やめました。 永遠さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2007-09-26 01:33:20)

4.観念的なセリフの嵐に辟易・・・。 すねこすりさん [DVD(字幕)] 2点(2007-05-28 14:24:03)

3.《ネタバレ》 今世紀最大の名前負け&肩透かし映画。レオナルド・ダ・ヴィンチやキリストをよくここまで軽々しく使い、軽薄に描き切ったものである。しかもダ・ヴィンチなど殆ど関係なく、謎も館長が残したのだから「オッサン・コード」ではないか。流石に「ノストラダムス」の様な文献からの謎で無い事だけは分かっていたが、まさか「最後の晩餐」だけだったとは本当に驚きである。「モナリザ」はどうしたモナリザは! キリスト絡みの財宝と言えば、聖杯か槍ぐらいであり、恐れていた聖杯という言葉が出た瞬間一気にテンションが下がった。最大の欠点は核である謎解きを全く楽しめない点、主役があっという間に解いてしまい観客は完全に置いてけぼりを喰らう。最後のオチもあれだけ報道されれば、30分かそこらで大体予想が付く。キリストの子孫という、神をも恐れぬ(全く神など信じていないが)展開、余りにも現実と掛け離れ過ぎておりただ唖然とするしか無い。敵の秘密結社という曖昧な描写加減がイライラ感を更に募らせる。これだけ荒唐無稽であれば、カトリック教会も目くじらを立てて抗議する程の事でも無いと思うが。唯一の収穫は、ヴィンチの発明したというダイヤル式鍵、実に骨董好きの心を擽るデザインである。アレがお宝で十分だろう、私ならその前の十字架でいい。トム・ハンクスは煮え切らない役が多いので苦手なのだが、今回も一段と煮えきっていなかった。せめて女優が良ければ間が持つのだが「アメリ」の娘ではどうしようも無い。一番酷かったのはジャン・レノ。結局、ルーブル美術館に一度は行ってみたいと思ったし、レオナルド・ダ・ヴィンチについては此れまで以上に興味を持った。 まさサイトーさん [DVD(字幕)] 2点(2006-11-16 04:27:45)(笑:1票)

2.《ネタバレ》 「今年最大の事件が遂に始まる。」「この事実が知らされたら世界は破滅する。」様々なキャッチコピーに胸躍らせ、いつものように予備知識ゼロで劇場へ行ってまいりました!!そして私を襲った驚愕の事実・・「キリストは実は人間だった!」「キリストの末裔はまだこの世界のどこかで生きている!」!!!えええええぇぇぇぇええええ!!!!          た  っ  た  そ  れ  だ  け???!!!「キリストが人間」(何を今さら)で「その子孫がまだ生きていた」としても 私  の  日  常  生  活  に  は  何  の  影  響  も  あ  り  ま  せ  ん  が  な  に  か?
そんなもの「カルーセル麻紀は以前は男だった!」って言うのと同じかそれ以下のレベルのインパクトしかありません。だいたいキリストの末裔がソフィーだってことくらい始まって30分も過ぎれば誰にでもわかる。最後の最後まで気づかなかった超鈍感男が劇場内でトム・ハンクスただ一人とあってはもうミステリーともサスペンスとも呼べる代物ではありません。
 嫁さんいわく「原作はとっても面白かったのよ。」の言葉に免じて2点だけ差し上げましょう。 S.H.A.D.O.さん [映画館(吹替)] 2点(2006-07-25 20:14:31)(良:1票) (笑:6票)

1.原作呼んでない人からは、「話しについていけない」と言われ、既読者には(私はこちらです)
「物足りない」と言われ・・・酷評されてますね・・・だけど、それもしょうがないかなって気もします。なぜかって、謎解きがメインのはずなのにえらくサクサク解いちゃうし、オチが原作と違いすぎだし、そして何よりトム・ハンクスはラングドン教授のイメージと違いすぎるし。
ツラそうな映画だな・・・ シェリー・ジェリーさん [映画館(字幕)] 2点(2006-06-18 17:51:29)

別のページへ(2点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 254人
平均点数 5.06点
010.39% line
172.76% line
2103.94% line
3249.45% line
43212.60% line
57730.31% line
66023.62% line
73112.20% line
8124.72% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.51点 Review27人
2 ストーリー評価 5.05点 Review34人
3 鑑賞後の後味 4.81点 Review32人
4 音楽評価 5.58点 Review24人
5 感泣評価 2.66点 Review15人

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

2006年 27回
最低監督賞ロン・ハワード候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2006年 64回
作曲賞ハンス・ジマー候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS