みんなのシネマレビュー

アルゴ

Argo
2012年【米】 上映時間:120分
ドラマサスペンス政治もの実話もの
[アルゴ]
新規登録(2012-10-07)【+】さん
タイトル情報更新(2023-08-18)【Olias】さん
公開開始日(2012-10-26)
公開終了日(2013-03-13)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ベン・アフレック
キャストベン・アフレック(男優)トニー・メンデス
ブライアン・クランストン(男優)ジャック・オドネル
アラン・アーキン(男優)レスター・シーゲル
ジョン・グッドマン(男優)ジョン・チェンバース
ヴィクター・ガーバー(男優)ケン・テイラー
クレア・デュヴァル(女優)コーラ・ライジェク
クリストファー・デナム〔1985年生〕(男優)マーク・ライジェク
スクート・マクネイリー(男優)ジョー・スタッフォード
テイト・ドノヴァン(男優)ボブ・アンダース
タイタス・ウェリヴァー(男優)ジョン・ベイツ
マイケル・パークス〔男優・1940年生〕(男優)ジャック・カービー
カイル・チャンドラー(男優)ハミルトン・ジョーダン
クリス・メッシーナ(男優)マリノフ
ジェリコ・イヴァネク(男優)ロバート・ペンダー
キース・ザラバッカ(男優)アダム・エンゲル
ボブ・ガントン(男優)サイラス・ヴァンス
リチャード・カインド(男優)マックス・クライン
エイドリアン・バーボー(女優)ニーナ
シェイラ・ヴァンド(女優)サハル
フィリップ・ベイカー・ホール(男優)(ノンクレジット)
森川智之トニー・メンデス(日本語吹き替え版)
内田直哉ジャック・オドネル(日本語吹き替え版)
稲垣隆史レスター・シーゲル(日本語吹き替え版)
島香裕ジョン・チェンバース(日本語吹き替え版)
村治学ジョー・スタッフォード(日本語吹き替え版)
間宮康弘(日本語吹き替え版)
廣田行生(日本語吹き替え版)
小形満(日本語吹き替え版)
脚本クリス・テリオ
音楽アレクサンドル・デスプラ
挿入曲レッド・ツェッペリン"When The Levee Breaks"
撮影ロドリゴ・プリエト
製作グラント・ヘスロヴ
ベン・アフレック
ジョージ・クルーニー
ワーナー・ブラザース
配給ワーナー・ブラザース
美術シャロン・シーモア(プロダクション・デザイン)
ジャン・パスカル(セット装飾)
衣装ジャクリーン・ウェスト
編集ウィリアム・ゴールデンバーグ
録音ジョン・T・ライツ
グレッグ・ルドロフ
イーサン・バン・ダーリン
あらすじ
1979年秋、親米の腐敗した王制を倒してイスラム政権を樹立したイラン民衆がエネルギーの矛先をアメリカ大使館に向けた。王制時代の極秘文書の処理に追われた大使館員の多くが館内に監禁されたが、カナダ大使公邸に逃げ込んだ6名の大使館員を救おうと米CIAは策を練る。首都テヘランからの脱出は空路しかなく、6人の身分を隠すためのビジネスや文化交流は途絶えていた。そこでCIA職員メンデスはハリウッドの著名映画人の名前を借り、架空のSF映画作品をプロデュースして6人をカナダ人映画製作者として出国させる賭けにいどむ。

かわまり】さん(2013-03-12)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(2点検索)】

別のページへ(2点検索)
1


1.《ネタバレ》 <2月17日>去年10月の終わりから上映されていて、私は今年2月に入って観賞することができました。すごいロングランです。
英国オスカー作品賞と監督賞を取ったらしいです。
事実に基づいた作品らしいです。
時代はカーター政権(1979年)。この事実が発表されたのがクリントン政権の時代だというのですから、長い年月です。
製作者たちはすぐにでも映画化したかったことでしょう。
イランに封じ込められた人質を映画製作者たちと偽って脱出を試みようとするアイデアがテレビで放送されていた「最後の猿の惑星」というのは面白いです。
アメリカ大使館が襲われた時にシュレッダーにかけられた写真の破片を子供たちがパズルのように復旧させ、イラン側も人質を割り出そうとしているところは観ていてドキドキしました。
ですが、よくある「事実に基づいた~」という冒頭の宣伝は私には、もうどうでもいいんです。
事実かどうか、そんなことはどうであれ、私にとって映画とは娯楽が第一なんです。
この映画もそれがわかっているはず。
どういうわけか移動シーンだけでストーンズナンバーを流したりと、ちょっとチグハグしているんです。
フィクションでもいいんです。それだったら「24」のほうが全然ドキドキする映画なんじゃないかと思ってしまいました。
どうも心には残りそうにありません。
→<2月25日>アカデミー作品賞に選ばれてからの付け加え 。
→どうしてこんな作品が選ばれたのか考えました。
もう一つ有力候補だったのが「リンカーン」。
そう、アカデミー受賞はアメリカ人のためにあるからです。
この「アルゴ」はアメリカ万歳がテーマなんです。
もし、このレビューを拝読されている方が日本国籍でしたら感動なんかするはずがありません。
本作は相手側イランのことなんか何一つ正当な描写はしてないと思います。
シュレッダーにかけられた写真を複製している子供の気持ちになってください。
可愛そうなイラン人の立場を考えれば、この救出作戦がいかにクソかわかるはず。
今、新宿の映画館では一番大きなスクリーンで観ることができます。
どれだけ観客が入っているかネットで調べてみました。
ガラガラです。
私は初めて観賞した時は7点をつけましたが、まだ未見の人に切に「いろんな人に警告したい映画」として2点の評価に変えます。
レンタルで十分ですよ。
クロエさん [映画館(字幕)] 2点(2013-02-17 01:39:27)(良:1票)

別のページへ(2点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 144人
平均点数 7.15点
021.39% line
110.69% line
210.69% line
300.00% line
432.08% line
585.56% line
62215.28% line
73927.08% line
84732.64% line
91711.81% line
1042.78% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.40点 Review5人
2 ストーリー評価 7.08点 Review12人
3 鑑賞後の後味 7.25点 Review12人
4 音楽評価 6.00点 Review9人
5 感泣評価 5.71点 Review7人

【アカデミー賞 情報】

2012年 85回
作品賞 受賞 
助演男優賞アラン・アーキン候補(ノミネート) 
作曲賞(ドラマ)アレクサンドル・デスプラ候補(ノミネート) 
音響効果賞イーサン・バン・ダーリン候補(ノミネート) 
音響賞ジョン・T・ライツ候補(ノミネート) 
音響賞グレッグ・ルドロフ候補(ノミネート) 
脚色賞クリス・テリオ受賞 
編集賞ウィリアム・ゴールデンバーグ受賞 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2012年 70回
作品賞(ドラマ部門) 受賞 
助演男優賞アラン・アーキン候補(ノミネート) 
監督賞ベン・アフレック受賞 
脚本賞クリス・テリオ候補(ノミネート) 
作曲賞アレクサンドル・デスプラ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS