みんなのシネマレビュー

穴(2001)

The Hole
(After the Hole[米])
2001年【英】 上映時間:102分
ドラマホラーサスペンス犯罪ものミステリー小説の映画化
[アナ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-11-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(2002-05-18)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ニック・ハム
キャストソーラ・バーチ(女優)リズ・ダン
デズモンド・ハリントン(男優)マイク・スティール
ダニエル・ブロックルバンク(男優)マーティン・テイラー
ローレンス・フォックス(男優)ジェフ・ビンガム
キーラ・ナイトレイ(女優)フランキー・アーモンド・スミス
エンベス・デイヴィッツ(女優)犯罪精神科医 フィリッパ
坂本真綾リズ・ダン(日本語吹き替え版)
川島得愛マーティン・テイラー(日本語吹き替え版)
土田大ジェフ・ビンガム(日本語吹き替え版)
唐沢潤犯罪精神科医 フィリッパ(日本語吹き替え版)
水島大宙(日本語吹き替え版)
原作ガイ・バート「体験のあと」(集英社)
脚本ベン・コート
キャロライン・イップ
音楽クリント・マンセル
編曲ニック・イングマン(指揮も)
撮影デニス・クロッサン
製作ピッパ・クロス
製作総指揮アンドレア・カルダーウッド
配給コムストック・グループ
美術イヴ・スチュワート(プロダクション・デザイン)
編集ニーヴン・ハウィー
その他ジェニファー・イーリー(スペシャル・サンクス)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


12.《ネタバレ》 いかにもな内容と展開で「それっぽい」気にさせられるが、実はそんなに大したことのない映画の典型。すべてが物足りない。プロット、映像、人物描写どれも未熟でありザツだ。ドンデン返しというほどのエンディングでもないし、この種の作品に付き物の不気味さ、不快さ、窮屈さも足りてない。彼女の殺害動機を「思春期特有の我」で括りたかったのなら、もっと丁寧な心理描写をする必要があった。見る者への恐怖心の煽り方も稚拙。ある意味、本作の完成度こそ皮肉にも思春期的で中途半端だ。ただ単に「すごーく不愉快な女」を見させられてただけ。鬱屈さがない。慰めがあるとするなら、今をときめくキーラ・ナイトレイの初々しさが垣間見れたことだけだ。 給食係さん [DVD(字幕)] 3点(2006-06-06 00:56:28)(良:1票)

11.フランス映画で人気の高い「穴」と間違って観てしまいました。痛恨の失敗。 この映画も、たしかに「穴」でしたが、ストーリーに穴がありました。 花守湖さん [DVD(字幕)] 3点(2005-04-03 00:07:22)(笑:1票)

10.《ネタバレ》 悪女の奸計と狡知により完全犯罪が成功したわけでなく、総て偶然ととっさの嘘の産物。こういう映画を作った関係者を付け上がらせてはいけません。どんどん突っ込みましょう。
①リズはマイクに片思い。リズの親友フランキーとジェフはラブラブ。野外研究授業をさぼって四人でシェルターで三日間過ごす?あんな不気味なところ誰が行くか!野外授業の方が絶対楽しい。
②リズが鍵を閉めたわけだが、そのことに誰も気づかない。自然に鍵が閉まるわけがないのに。
③10日目にフランキーが食道の血管の破裂による心臓麻痺で死亡。それでも言い出さないリズ。水と食料がわずかで、死体と一緒に過ごす方を選択をする理由がわからん。
④コーラを黙って飲もうとしたジェフをマイクが殴って過失致死。ちょっと不自然。
⑤18日目リズが扉を開けると、真相を知ったマイクが激怒。リズを殴りにはしごを登って墜落死。マンガだね。
⑥電燈が徐々に消えてゆき、トイレの水も流れなくなるけどどうして?
⑦警察に電話したときキャーと叫ぶのは芝居?
⑧警察に真相を言えないリズ。とりあえず男友達マーティンのせいにする。すぐにばれる嘘をつくな。
⑨警察はリズに「どうやって出てこれたのか?」を追求すればよかったのに。誰かが鍵を開けたのは明白。身体検査をすれば鍵は発見できた。
⑩マーティンは釈放されるとリズの家に。リズを糾弾するが逆襲に遭い殺される。鍵をポケットに入れてダムから川に投げ込まれる。弱い男だね。そもそもマーティンは警察に監視されていた筈だが。
⑪警察はマーティンを自殺と判断するけど根拠がない。そもそもリズ発見の日にはマーティンは海外にいた。どうやって鍵を開けられる?また犯人だとして、いつまでも鍵を持ってないでしょ。捨てるでしょ。
⑫精神科医にシェルターに行きたいと言い出すリズ。意味不明。勝手に中に入る二人。そこで真相をしゃべるリズ。不自然、不可解。
⑬精神科医の同僚がやってきて「マーティンが自殺した。まずいことになったな」と精神科医を責めるが、なんでそうなるの?精神科医はマーティンとは接触してないのに。
⑭「彼は年老いることも私を裏切ることもない、永久に。いつまでも理想の恋人のまま」勘違いも甚だしい。お前が殺したんだ!
⑮誰も手記を残すことを思いつかなかったのか。
⑯扉の傍ならケータイつながるでしょ。 よしのぶさん [DVD(字幕)] 3点(2011-01-25 07:44:16)

9.いや、警察がそれはないでしょう…現実感なさ過ぎです。ありえない! よりさん [DVD(字幕)] 3点(2008-02-10 01:38:45)

8.予告に騙されました。最初は面白かったのにストーリーが進むにつれてつまらなくなっちゃいました。 バイオレットさん [DVD(字幕)] 3点(2006-01-08 00:13:20)

7.一時間くらい見たらどうなるか解ってしまう。むしろ解らせてるのかな?やり方次第でもっとおもしろくなるのでは?とか思ってしまった。見終わった後も気分悪いし、期待しすぎたのかな。 マキーナさん 3点(2003-12-17 16:43:07)

6.《ネタバレ》 がっかり。ストーリー云々って言うか、警察の捜査がお粗末過ぎ。ちょっと調べれば分りそうな事なのに、何で「マーティン犯人説」なわけ?リズが偏執的にマイクが好きなのは良いとしても、どうやって男のマーティンを殺せたわけ?精神科医のフィリッパも全然役に立たないし。本当につまらなかった。 よっさんさん 3点(2003-11-18 13:10:28)

5.《ネタバレ》 “思わせ振り”だけの映画。 つちのこさん 3点(2003-11-15 22:28:28)

4.《ネタバレ》 ソーラ・バーチが最初から最後までキモイ。むかつく。宣伝ではすごいミステリーかと思いきや、ゆがんだ女のゆがんだ結末で、鑑賞後もかなり気持ち悪い。 ちょっこさん 3点(2003-10-20 19:30:01)

3.私も予告編に騙されたクチ。予告編はホントにミステリアスで「エ?何、何?大変!これ観なきゃ!」って感じだったのに。ブーブー!レンタル代返せ~!ゾーラ・バーチはこれから期待できそうな女優さんです。 たまねぎ君さん 3点(2003-07-28 18:23:13)

2.《ネタバレ》 残念ながら色々な意味で期待はずれ。良かったのは導入部の演出だけ。あの叫ぶシーンがあまりにもインパクトがあったので、もの凄く期待して見始めたのだが、まるで期待していたような展開ではなかった。

前半はミステリー的な展開なのに、後半、真相に近づくほど話が矮小化し、下らないサスペンスホラーに堕していく。そもそも、自分が鍵を隠していたことを言い出せなかったとは言え、あそこまで状況が逼迫するまで言わないというのはどう考えても無理がある。 FSSさん [ビデオ(字幕)] 3点(2003-06-17 14:05:46)

1.ソーラ バーチってよく分からなかったです。前半は味方して観ていたのに...。後半はメチャクチャで腹が立ってきました。あまりにもリアリティに欠けています。 フィャニ子さん 3点(2003-05-14 14:37:55)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 98人
平均点数 4.57点
000.00% line
155.10% line
288.16% line
31212.24% line
42020.41% line
52525.51% line
61616.33% line
777.14% line
844.08% line
911.02% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review4人
2 ストーリー評価 4.83点 Review6人
3 鑑賞後の後味 3.83点 Review6人
4 音楽評価 5.40点 Review5人
5 感泣評価 0.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS