みんなのシネマレビュー

X-MEN:ダーク・フェニックス

X-Men: Dark Phoenix
2019年【米・カナダ】 上映時間:113分
アクションSFアドベンチャーシリーズもの漫画の映画化
[エックスメンダークフェニックス]
新規登録(2019-04-04)【にゃお♪】さん
タイトル情報更新(2023-11-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(2019-06-21)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督サイモン・キンバーグ
キャストジェームズ・マカヴォイ(男優)チャールズ・エグゼビア / プロフェッサーX
マイケル・ファスベンダー(男優)エリック・レーンシャー / マグニートー
ジェニファー・ローレンス〔女優・1990年生〕(女優)レイヴン・ダークホルム / ミスティーク
ニコラス・ホルト(男優)ハンク・マッコイ / ビースト
ソフィー・ターナー(女優)ジーン・グレイ / フェニックス
タイ・シェリダン(男優)スコット・サマーズ / サイクロップス
アレクサンドラ・シップ(女優)オロロ・マンロー / ストーム
エヴァン・ピーターズ(男優)ピーター・マキシモフ / クイックシルバー
コディ・スミット=マクフィー(男優)カート・ワグナー / ナイトクローラー
ジェシカ・チャステイン(女優)ヴーク
ブライアン・ダーシー・ジェームズ(男優)アメリカ大統領
アトー・エッサンドー(男優)ジョーンズ
ジョシュ・マクラグレン(男優)病院の医師
トッド・ハロウェル[製作総指揮](男優)病院の医師
内田夕夜チャールズ・エグゼビア / プロフェッサーX(日本語吹き替え版)
三木眞一郎エリック・レーンシャー / マグニートー(日本語吹き替え版)
能登麻美子ジーン・グレイ / フェニックス(日本語吹き替え版)
木村良平スコット・サマーズ / サイクロップス(日本語吹き替え版)
内山昂輝カート・ワグナー / ナイトクローラー(日本語吹き替え版)
吉野裕行ピーター・マキシモフ/クイックシルバー(日本語吹き替え版)
浅野真澄ヴーク(日本語吹き替え版)
白熊寛嗣アリキ(日本語吹き替え版)
志田有彩オロロ・マンロー / ストーム(日本語吹き替え版)
原作スタン・リー
ジャック・カービー
脚本サイモン・キンバーグ
音楽ハンス・ジマー
挿入曲クイーン“Killer Queen”
撮影マウロ・フィオーレ
製作サイモン・キンバーグ
キャスリーン・マッギル(共同製作)
ローレン・シュラー・ドナー
製作総指揮トッド・ハロウェル[製作総指揮]
ジョシュ・マクラグレン
スタン・リー
配給20世紀フォックス
美術クロード・パレ(プロダクション・デザイン)
衣装ダニエル・オーランディ
編集リー・スミス〔編集〕
その他スタン・リー(献辞)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


2.いやもう。がっくりです。
残念としか言いようがない。
X-MEN好きで肩入れしていただけに…

レビュー書き終えたら、この気持ち忘れようと思います。
観た作品だよと自分の記録で書きました。 たんぽぽさん [ブルーレイ(字幕)] 3点(2020-06-11 21:53:56)

1.《ネタバレ》 X-MEN、いや!全ミュータントの中で最強といわれる、フェニックスことジーン・グレイ。その彼女の裏の顔ダーク・フェニックス。制御不能で恐るべき力を発揮する。どれだけ凄いパワーで、どれだけ凄い破壊のカタルシスを味わえるんだろう。そんな、しちゃいけない期待を抱いて鑑賞してしまいました。(^_^;)

本編鑑賞。謎の異星人連中が現れ、おお!未知なる連中との壮絶なバトルが楽しめるのか~、とテンションもいい感じに上がっていく。ところがどっこい!その異星人連中、強いのか弱いのかよくわからないし、行動目的がピンボケすぎて敵役として全くもって魅力ゼロ。これはいただけない。それに肝心の主人公であり「最強」の異名を持つジーンそのものも、これまた魅力を感じられない。一番の理由はラスボスとのバトル。お互いつかみ合って宇宙に飛んでそこで爆発。あまりの膨大なエネルギーで甚大な被害を恐れて宇宙へ、ていうのはまあ仕方ないとしてもだ、も~ちょっとさ~、ラスボスと宇宙で激しいバトルしても良かったんじゃない?その前の地球ミュータント・チームVS地球外生物チームとのバトルが、電車っていうなんともまあせせこましい空間でのバトルだったから、圧倒的開放感のある宇宙でめっちゃ暴れまわって欲しかったんだけどな~。話の内容が多少つまらなくってもさ、そういったバトルシーン見れるだけで、それなりの満足感は得られるんだけどな~。はぁ~残念残念。

それと「X-MEN」シリーズって、どこかで時間軸変わっちゃったよね?ウルヴァリンが過去にタイムスリップした時だっけ?だからこの話は1作目へとは繋がらないんだよね?鑑賞の間が空いていると、頭の整理に余計な時間がかかって、素直に話が入りにくくって困るよ。過去作を見直してください、ていう前提ありきな考え方もどうかと時々思ったりもします。 Dream kerokeroさん [ブルーレイ(字幕)] 3点(2019-11-02 08:23:05)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 21人
平均点数 5.19点
000.00% line
100.00% line
214.76% line
329.52% line
4314.29% line
5523.81% line
6628.57% line
7419.05% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review1人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS