みんなのシネマレビュー

裸足の1500マイル

Rabbit-Proof Fence
2002年【豪】 上映時間:94分
ドラマ歴史もの実話ものロードムービー
[ハダシノセンゴヒャクマイル]
新規登録(2003-09-28)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-05-02)【イニシャルK】さん
公開開始日(2003-02-01)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督フィリップ・ノイス
キャストエヴァーリン・サンピ(女優)モリー
ケネス・ブラナー(男優)
ギャリー・マクドナルド〔男優〕(男優)
ジェイソン・クラーク〔男優・1969年生〕(男優)
本名陽子(日本語吹き替え版)
家弓家正(日本語吹き替え版)
弘中くみ子(日本語吹き替え版)
小室正幸(日本語吹き替え版)
滝沢久美子(日本語吹き替え版)
鈴木清信(日本語吹き替え版)
くまいもとこ(日本語吹き替え版)
浅井淑子(日本語吹き替え版)
音楽ピーター・ガブリエル
撮影クリストファー・ドイル
製作フィリップ・ノイス
製作総指揮ジェレミー・トーマス〔製作〕
配給ギャガ・コミュニケーションズ
字幕翻訳松浦美奈
あらすじ
1931年のオーストラリアでは、先住民であるアボリジニと白人の混血児を、アボリジニの親から引き離して白人の子として育てようとする隔離政策が行われていた。親から引き離された10歳にも満たない3人の混血児の少女たちは、アボジリニの母の元へ帰るために白人たちのもとから脱出した。3人は何千キロにも及ぶ厳しい家路を歩き始めたのだった。実話の映画化。

花守湖】さん(2006-08-18)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


4.実話を映画化したドラマらしいけど、
歴史背景、登場人物の描き方ともに薄い。
女の子たちの苦労は、劇中の描写を遥かに超える辛さだったと思うけど、
そこは何とか想像力で。
映画作品としての完成度は決して高くないけど、学ぶべき点もあるので、
観ておいて損はないかと思う。 MAHITOさん [地上波(吹替)] 3点(2011-07-16 06:04:56)

3.んー子供が主役ってのもあって、1500マイルという距離や9週間という期間を表現しきれていないと感じました。画面から悲壮感が伝わってこないです。何食べてたの?死ぬほど大変だったの?という生への執着が見えて来なかったです。現代から過去を観てるから(あくまでも今の目線で)善悪はっきり描いているけど、結果がわかっているあと出しじゃんけんみたいでこの手の作品はあまり好きではないです。景色はきれいでした。 たかちゃんさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2007-01-10 19:50:20)

2.アボリジニ問題。こういった差別的な話題の映画が割と好きなんですが、この映画は構成が今一。終わりに本人が出てきても心に響かない。監督が違えばもっとマシになったかも知れない。 oO KIM Ooさん [DVD(字幕)] 3点(2005-08-06 05:46:54)

1. civiさん 3点(2003-12-04 12:38:18)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 51人
平均点数 6.41点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
347.84% line
447.84% line
559.80% line
61121.57% line
71223.53% line
81223.53% line
923.92% line
1011.96% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review7人
2 ストーリー評価 7.50点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review4人
4 音楽評価 6.66点 Review3人
5 感泣評価 6.80点 Review5人

【ゴールデングローブ賞 情報】

2002年 60回
作曲賞ピーター・ガブリエル候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS