みんなのシネマレビュー

オリバー・ツイスト(2005)

Oliver Twist
2005年【英・チェコ・仏・伊】 上映時間:129分
ドラマ小説の映画化
[オリバーツイスト]
新規登録(2006-01-30)【4th Officer Boxhall】さん
タイトル情報更新(2016-11-09)【イニシャルK】さん
公開開始日(2006-01-28)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロマン・ポランスキー
キャストバーニー・クラーク(男優)オリバー・ツイスト
ハリー・イーデン(男優)アートフル・ドジャー
ベン・キングズレー(男優)フェイギン
ジェイミー・フォアマン(男優)ビル・サイクス
エドワード・ハードウィック(男優)ブラウンロー氏
マーク・ストロング〔男優・1963年生〕(男優)トビー・クラキット
イアン・マクニース(男優)リムキン氏
ティモシー・ベイトソン(男優)牧師
アラン・アームストロング(男優)行政官の配下の男
パトリック・ゴッドフリー〔男優〕(男優)書店主
坂口候一ビル・サイクス(日本語吹き替え版)
青野武フェイギン(日本語吹き替え版)
富田耕生ブラウンロー氏(日本語吹き替え版)
青山穣トビー・クラキット(日本語吹き替え版)
辻親八(日本語吹き替え版)
小島敏彦(日本語吹き替え版)
竹口安芸子(日本語吹き替え版)
斎藤昌(日本語吹き替え版)
丸山詠二(日本語吹き替え版)
亀井三郎(日本語吹き替え版)
内山昂輝(日本語吹き替え版)
小島幸子(日本語吹き替え版)
原作チャールズ・ディケンズ「オリヴァー・トゥイスト」
脚本ロナルド・ハーウッド
音楽レイチェル・ポートマン
編曲レイチェル・ポートマン
主題歌BoA日本版イメージソング「Everlasting」
撮影パヴェル・エデルマン
製作アラン・サルド
ロマン・ポランスキー
配給東宝東和
東芝エンタテインメント
美術アラン・スタルスキ(プロダクション・デザイン)
キース・ペイン(美術監督スーパーバイザー)
衣装アンナ・B・シェパード
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(3点検索)】

別のページへ(3点検索)
1


5.音楽は良かったです。
セットも豪華で、本当に綺麗かつリアル。
しかし・・・まあ原作が結構長いから、1本じゃまとめきれないのか・・・。
はたまた監督が失敗したのか・・・?
心のドアをノックもしてくれませんでした。
ronronvideoさん [映画館(字幕なし「原語」)] 3点(2008-12-17 08:28:48)

4.《ネタバレ》 孤児を通して現実の厳しさや人と人との繋がりを描きたかったのかも知れないが、子供を出して苦労させれば感動が生まれると勘違いしているのか、感動させようという気ばかりが先走っていて、肝心の人間が描けていないという本末転倒な作品。

登場人物の心理描写は大雑把で魅力が無く、ストーリー展開は不自然で必然性に欠け、ご都合主義以前。

特にオリバーはいくら子供とは言え、物語の最初から最後まで状況に流されているだけで、自分で何かしようという意思が感じられない。そのあまりの主体性の無さゆえに主人公でありながらストーリー展開にほとんど関与していないという有様(何のためのタイトルなのか?)。そのくせ序盤では親切にしてくれたお婆さんの家を出てまでロンドンに行こうとしたり、どういう性格で、どう演技させたいのか分からないキャラ。

また、昨日今日会ったばかりのオリバーに対して、何の根拠も無く「善意の光が宿っている」などと言う金持ちのジジイ、盗品売買をやっている割には覚悟の無いフェイギン、ひたすら暴力的でトラブルメーカーでしかないビル、なぜ仲間を裏切ってまでオリバーを助けたい心境になったのか分からないナンシーなど、とにかく人物の心理が描けていない。そのため物語展開に説得力が無く、感情移入もしにくい。

終盤の展開など、ほとんどオリバーは無関係。屋根の上でも逃げようと思えば逃げられそうなのに、これまた主体性無くダラダラと着いて行くオリバーにウンザリし、おまけにビルは足を滑らせて首を吊って死ぬという、アホな決着。

結局、自主的には何もやっていないオリバーだけが幸せになってハッピーエンドで、関係者はほとんど不幸になり、他の少年たちがどうなったかも語られずじまい。人生の皮肉を描いたのならある意味で秀逸とも言えるが、もちろん監督本人は大真面目に感動ドラマをやっているらしい。

二時間以上もかけてやるには無駄なシーンも多いし、あまりにも人間が描けていない。

PS.ナンシーがビルに毒(?)を飲ませるシーンは何だったんだ?ただの薬ならやけに思わせぶりだし意味不明。
FSSさん [DVD(吹替)] 3点(2006-11-24 22:17:27)(良:1票)

3.《ネタバレ》 結局最後までこの子の笑顔を見ることはなかったなぁ。。。

 『戦場のピアニスト』のロマン・ポランスキー監督作品ですが、テーマの中心を「戦争」という出来事に据えたものと「孤児」という人間に据えたものでは、監督が同じでも受ける印象が全然違ったように思います。

 オレの率直な意見ですが、オリバーというこの孤児の少年に全く魅力を感じられなかったです。と言うのも、冒頭からエンディングまで、オリバーが自発的に何かをやったところをほとんど見ていないからです。周りに合わせようとすること以外にこの子がやろうとしていたことが見えてこなかった。。。

 同い年くらいのドジャーは、行き倒れてるオリバーを拾って面倒を見てあげたり、(盗みを肯定するわけではないですが)今日を生き延びるために何ができるかを自分たちで考えて必死にやっています。

 ナンシーも、昔から自分を育ててきた大人たちに対してあそこまで反抗することにはとても勇気が要ったことでしょう。

 対してオリバー。「この子の心の中には善意の光が宿っている」とか適当なことをいうじいさんに見初められて幸せに暮らしたわけですが、本当にそんなもんが宿ってるならドジャーたちのスリ遊びを見て楽しそうに笑ったり、フェイギンといっしょに嬉しそうにその練習をしたりしないでしょう。

 行き倒れてるオリバーを助けたり、ナンシーを殺したビルに立ち向かっていったドジャーにはその光は無いってことですか?オリバーを助けようと勇気を出したナンシーには善の素質が無いってことですか?オリバーばかり幸せになっていく様を見てると、この二人が不憫でなりません。なんか、世の中の不公平さを目の当たりにさせられた作品です。
TANTOさん [DVD(字幕)] 3点(2006-10-26 00:03:25)

2.他の方も書かれていましたが、登場人物の心理描写が甘いなぁと思いました。何より主人公のオリバーは運命に翻弄されるばかりで、一体何をしたいのかわからない。実に主体性のないキャラなので、感情移入しずらい。また、オリバーを助ける為に仲間を裏切るナンシーも疑問である。どうして急にオリバーを助けようという考えに至ったのか、その過程が描けてないんですよね。セットなどに金かける前にもっと脚本に力を入れて欲しかったです。 ヴレアさん [映画館(字幕)] 3点(2006-02-18 22:44:29)

1.全然面白くなかった。オリバーの台詞は少ないし、大人達は皆ガラクタばかり。これのどこで感動したら良いのかさっぱり分からなかった。 ちゃかさん [映画館(字幕)] 3点(2006-01-31 12:55:57)

別のページへ(3点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 49人
平均点数 5.55点
000.00% line
100.00% line
212.04% line
3510.20% line
4510.20% line
51122.45% line
61836.73% line
736.12% line
848.16% line
912.04% line
1012.04% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.75点 Review4人
2 ストーリー評価 5.28点 Review7人
3 鑑賞後の後味 5.83点 Review6人
4 音楽評価 6.75点 Review8人
5 感泣評価 4.85点 Review7人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS