みんなのシネマレビュー

バーバー

The Man Who Wasn't There
2001年【米】 上映時間:116分
ドラマモノクロ映画
[バーバー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-06-28)【Olias】さん
公開開始日(2002-04-27)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョエル・コーエン
イーサン・コーエン(ノンクレジット)
キャストビリー・ボブ・ソーントン(男優)エド・クレイン
フランシス・マクドーマンド(女優)ドリス・クレイン
ジェームズ・ガンドルフィーニ(男優)ビッグ・デイヴ
リチャード・ジェンキンス〔男優・1947年生〕(男優)ウォルター・アバンダス
スカーレット・ヨハンソン(女優)バーディ・アバンダス
ジョン・ポリト(男優)クレイトン・トリヴァー
トニー・シャルーブ(男優)フレディ・リーデンシュナイダー
ブライアン・ヘイリー(男優)クレブス
ジェニファー・ジェイソン・リー(女優)(ノン・クレジット)
原康義(日本語吹き替え版)
塩田朋子(日本語吹き替え版)
浅野まゆみ(日本語吹き替え版)
塩屋浩三(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし(日本語吹き替え版)
後藤哲夫(日本語吹き替え版)
天田益男(日本語吹き替え版)
長克巳(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子(日本語吹き替え版)
伊井篤史(日本語吹き替え版)
落合弘治(日本語吹き替え版)
脚本イーサン・コーエン
ジョエル・コーエン
音楽カーター・バーウェル
作曲ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト"The Marriage of Figaro"
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン"Piano Sonata No.8 ,No.14 ,No.15 "他
編曲カーター・バーウェル
撮影ロジャー・ディーキンス
製作イーサン・コーエン
製作総指揮ティム・ビーヴァン
エリック・フェルナー
特撮ブライアン・ペニカス
美術デニス・ガスナー(プロダクション・デザイン)
ランドール・バルスマイヤー(タイトル・デザイン)
衣装メアリー・ゾフレス
編集ロデリック・ジェインズ
録音スキップ・リーヴセイ
ユージーン・ギーティ(サウンドデザイナー)
字幕翻訳戸田奈津子
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


12.ボブの渋い演技と雰囲気だけは良い映画、しかし・・・。 「ファーゴ」を思わせる巻き込まれ型、というより巻き込み型サスペンスで、コーエン兄弟らしい展開が続くのだがもはや意外性を狙いすぎちゃってる感がすごく、有り得なさすぎる展開が続くのでいまいちのれなかった。 UFO→車のホイール→医者の頭に付けるやつ、と連想させる流れには思わずニヤリ。この監督、ほんとに丸い物が好きねぇ! ヴレアさん [DVD(字幕)] 4点(2016-11-15 15:17:48)

11.《ネタバレ》 主人公のおじさんが煙草を吸っている画が延々と2時間続く。そこにバカな野望から発した犯罪の顛末がくっついている程度。殺人事件なのに重大さが全然伝わってこないので、死刑と言われても「そうですか。」としか思えない。 マー君さん [DVD(吹替)] 4点(2015-08-08 13:58:09)

10.うーーん、微妙な映画ですね。なんとも。。。でも、始めの殺人は妻の責にするな り、正当防衛にするなりして2番目の殺人は自分じゃないって主張すればええやん? なんだか、人生をあきらめた人の話って愉快なものではありません。 たかちゃんさん [DVD(吹替)] 4点(2006-07-10 21:33:54)

9.雰囲気はさすがコーエン兄弟なので悪くないけども、モノクロだったこととラスト以外全然印象に残ってない。「ファーゴ」の方が全然強烈。普通にコメントが見当たらない。。。 えいざっくさん [DVD(字幕)] 4点(2006-03-25 09:58:12)

8.《ネタバレ》 一回目、見た時は寝てしまい、気付いた時には処刑寸前。二回目も眠い目を擦りながら見たが・・・イマイチだった・・・。 真尋さん 4点(2005-03-22 15:13:20)

7.主人公のブルドッグのような額のシワばかりが気になった。 mimiさん 4点(2005-02-12 23:08:14)

6.淡々と流れるストーリー。期待して見ていたせいでしょうか?退屈でした。 シネマパラダイスさん 4点(2004-10-20 07:28:52)

5.床屋は床屋らしくずっと床屋をやっていれば良かったということか?慣れないことをせず、背伸びをせず自分らしく生きて行こうということか?ビリー・ボブ・ソーントンの煙草を吸う姿だけが印象に残った。 ぺんさん 4点(2004-10-09 19:53:28)

4.評価高っ!!??渋いっちゃ渋いよな。あんくらい渋くなりたい。観終わっての感想は・・6へーてナ感じ ピニョンさん 4点(2003-12-18 17:58:37)

3. 愛人/ラモスさん 4点(2003-12-15 11:37:44)

2.観てる時はユルいストーリーだなぁと思ったけど、よくよく思い返すと、かなり悲劇だよな…。ちょっとあと味悪いので私はニガ手です。 桃子さん 4点(2003-10-01 18:27:49)

1.みんなからの評判もイイし、コーエン兄弟監督の映画ってスゴク興味を持つので(と言いつつ、コーエン兄弟監督の作品で見たことあるのは、これだけだけど。)、見てみたんだけど、普通でした。悪くはない。けれど、でもみんなが絶賛するほど、面白くは感じられなかったと言う事。 アイアム琳子 さん 4点(2003-04-09 19:52:08)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 126人
平均点数 6.66点
000.00% line
110.79% line
210.79% line
332.38% line
4129.52% line
5129.52% line
62620.63% line
72721.43% line
82721.43% line
9129.52% line
1053.97% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.50点 Review2人
2 ストーリー評価 7.20点 Review5人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review4人
4 音楽評価 7.75点 Review4人
5 感泣評価 7.00点 Review1人

【アカデミー賞 情報】

2001年 74回
撮影賞ロジャー・ディーキンス候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2001年 59回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
主演男優賞(ドラマ部門)ビリー・ボブ・ソーントン候補(ノミネート) 
脚本賞ジョエル・コーエン候補(ノミネート) 
脚本賞イーサン・コーエン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS