みんなのシネマレビュー

シベリア超特急2

SIBERIANE EXPRESS2
2000年【日】 上映時間:106分
ドラマサスペンス戦争ものシリーズものミステリー
[シベリアチョウトッキュウツー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2019-05-05)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督水野晴郎MIKE MIZNO
キャスト水野晴郎(男優)山下奉文陸軍大将
淡島千景(女優)家入歌子
草笛光子(女優)楊玲玲
光本幸子(女優)立花迪子
二宮さよ子(女優)片岡双葉
寺島しのぶ(女優)安津伸江
加茂さくら(女優)神宮寺伯爵夫人
中村福助(九代目)(男優)池波
尾上松也(男優)少年
須藤温子(女優)メイファン
竹田高利(男優)佐伯大尉
長門裕之(男優)田宮
安井昌二(男優)老作家
小林すすむ(男優)服部
北村有起哉(男優)丸山
三田村賢二(男優)山岸
岩井志麻子(女優)
油井昌由樹ナレーター
原作水野晴郎
脚本水野晴郎(脚色)
製作水野晴郎
美術木村威夫
編集冨田伸子
照明矢部一男
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


4.(1作目レヴューより続く) ハイ、またお逢いしましたね(キャラが変わってんな…)、今日の映画は皆さんお待ちかねの、大迷作シリーズ第2弾「シベリア超特急2」です。前作で「1作目だから1点」をつけたので今回は2点にしようと思ってたのに…ちょっと面白いぢゃないか! なぜか裏切られた気分が(笑)。心なしかキャストが豪華になってるし。まあそれでも、水野大先生の台詞回し(といっていいのか)は相変わらずだし、それがまた周囲の熱演から完全に孤立しているところはさすが。またかよ!のロープ投げといい、「ポチョムキン」の階段落ちといい、その階段の悲しいくらいの短さといい、今回もまた、恐らく先生の思惑とはまったく別の次元で堪能させてもらいました。第4弾まであるそうなので、また機会があったらお逢いしましょう。それでは、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ…… 愚物さん 4点(2003-05-17 01:16:20)(笑:3票)

3.一作目鑑賞後の軽い興奮状態のまま、翌日即行借りてきて鑑賞した。ダメだ、普通に笑ってしまった。しかも、いっしょに見ていた兄が引いてしまうほど爆笑してしまった。役者の熱演→晴朗の棒読み→女優の熱演→晴朗の棒読み→・・・→やめた~。誰か晴朗を止めてくれ!そして3作目をレンタル屋で探している俺を止めてくれ! monoさん [DVD(邦画)] 4点(2006-12-19 23:22:32)(笑:2票)

2.最近、シベリア超特急の1作目を見たので鑑賞。前作は日本映画史に残る屈指のカルト映画でしたが、本作は期待ハズレでした…期待していただけにその反動で面白いと思ってしまいした(笑)もちろん、閣下の迷演技と迷演出は健在でしたが、前作はあまりに偉大でした。面白かったといってもB級映画としてで、実際は3点ですが、期待ハズレのため、この映画に対してのマイナス1点の意味を込め、逆にプラス1点で4点です。 映画の夢さん [DVD(邦画)] 4点(2016-09-02 15:03:29)(良:1票)

1.「ワンパターン」で「ご都合主義」。こんな誹りは免れようもないが、楽しんでしまったらその時点で水野監督の勝ち。いやもう、笑った笑った。芸達者なベテランキャストが揃ったゆえか、2作目で余裕が出てきたのか、前作に比べればだいぶ“観られる”映画になった。どんでん返しも落ち着いたものになり、ミステリーとしての成長が見える。それでもやっぱり「シベ超」は「シベ超」。随所に光る水野晴郎テイストは観客の度肝を抜いてくれる(特に階段落ち)。演出は向上しても演技の方はさっぱりで、直立不動の棒読み。上映前のトークショーで見所を自ら解説してくれた水野監督は、「計算してずっと動いてたんだよ」と言ったが。でも、そこがいい。「シベ超3」が待ち遠しい。 山岳蘭人さん 4点(2001-09-29 19:58:10)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 43人
平均点数 3.65点
036.98% line
1818.60% line
2613.95% line
3511.63% line
449.30% line
5716.28% line
649.30% line
736.98% line
824.65% line
900.00% line
1012.33% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 4.50点 Review2人
2 ストーリー評価 1.75点 Review4人
3 鑑賞後の後味 5.50点 Review4人
4 音楽評価 1.50点 Review2人
5 感泣評価 1.50点 Review2人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS