みんなのシネマレビュー

絆 -きずな-

1998年【日】 上映時間:123分
ドラマサスペンスミステリーヤクザ・マフィア
[キズナ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-09-28)【イニシャルK】さん
公開開始日(1998-06-06)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督根岸吉太郎
助監督米田興弘
竹下昌男
キャスト役所広司(男優)伊勢孝昭/芳賀哲郎
渡辺謙(男優)佐古章生
麻生祐未(女優)布田今日子
中村嘉葎雄(男優)茅野誠
斉藤洋介(男優)布田昌志
木下ほうか(男優)三宅慎二
土屋久美子(女優)藤城千佳子
池内万作(男優)大久保刑事
加藤善博(男優)岡堀宏
津川雅彦(男優)小橋副総監
夏八木勲(男優)佐々木邦弘
内藤武敏(男優)曽我園長
加藤治子(女優)曽我夫人
ベンガル(男優)医者
田中健(男優)芳賀正彦
萩尾みどり(女優)芳賀文江
中原丈雄(男優)木部和夫
渡辺哲(男優)押田刑事
大森嘉之(男優)子出前持ち
大河内浩(男優)片倉
鶴田忍(男優)長富茂
久保晶(男優)米屋の主人
川井郁子(女優)馬渕薫
脚本荒井晴彦
音楽朝川朋之
撮影丸池納
製作東宝映画
配給東宝
美術部谷京子
編集鈴木晄
録音宮内一男
照明望月英樹
川辺隆之(照明助手)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


3.現代日本映画界の2トップと言っていい俳優の共演。当時はそれほどじゃなかったにせよ一応期待して拝見。がしかし、まるでVシネマのような低予算臭が終始付きまとう・・・。話が面白ければいいけど、そうとも思えないし、長く記憶にとどめておける映画ではないと思った。 リーム555さん [CS・衛星(邦画)] 4点(2010-12-21 18:03:03)

2.根岸吉太郎・荒井晴彦コンビは「遠雷」や「キャバレー日記」にとても見応えがありましたが、こういうクライム・サスペンス系の映画はダメですね。スピード感や緊迫感が無い。青春映画限定なのかな…。今や国際俳優になった二人の競演で、ありがちな話をある程度は持たせています。 アンドレ・タカシさん [CS・衛星(邦画)] 4点(2009-10-20 23:29:18)

1.《ネタバレ》 全体に情緒過多、ストーリー展開も不自然さが目立つ。ヤクザが殺人に使った証拠の拳銃を素人に捨てさせるとは。妹と兄が偶然にもエレベータに乗り合わせるとは。ヤクザが抗争相手のヤクザを襲撃するとき思い出の笛を携行するとは。ヤクザが死の間際に笛を吹こうとするとは。刑事がヤクザ追跡の間も結婚式の招待状を携行するとは。刑事が衆人監視の前で花嫁に笛と花束を手渡すとは。何度も、それはないよ、と悲鳴をあげたくなった。 天球儀さん 4点(2004-01-03 13:48:00)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 7人
平均点数 5.71点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
3114.29% line
4342.86% line
500.00% line
600.00% line
7114.29% line
800.00% line
9228.57% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS