みんなのシネマレビュー

ストリートファイターII MOVIES STREET FIGHTER!!

1994年【日】 上映時間:101分
アクションアニメゲームの映画化
[ストリートファイターツームービーズ]
新規登録(2003-10-15)【 - @】さん
タイトル情報更新(2018-10-18)【たろさ】さん
公開開始日(1994-08-06)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督杉井ギサブロー
清水宏次朗リュウ
羽賀研二ケン
藤谷美紀春麗
津嘉山正種ガイル
塩沢兼人バルログ
郷里大輔エドモンド本田
松尾銀三デージェイ
飯塚昭三T・ホーク
金尾哲夫ザンギエフ
石塚運昇ブランカ
日下武史ベガ
天本英世師匠
佐々木優子キャミイ
笹岡繁蔵サガット
鶴ひろみイライザ
中田譲治バイソン
豊嶋真千子インドの少女
増谷康紀
大本眞基子電話の声
大塚周夫科学者の老人
岸野幸正ダルシム
原作カプコンゲーム「スーパーストリートファイターIIX」
脚本杉井ギサブロー
カプコン(設定)
音楽小室哲哉
作詞小室哲哉「GooD-LucK」/ 「恋しさとせつなさと心強さと」
作曲小室哲哉「GooD-LucK」/ 「恋しさとせつなさと心強さと」
編曲小室哲哉「GooD-LucK」/ 「恋しさとせつなさと心強さと」
主題歌篠原涼子「GooD-LucK」
挿入曲篠原涼子「恋しさとせつなさと心強さと」
製作カプコン
配給東映
作画江口摩吏介(作画監督)
前田実(作画)(作画監督)
美術武重洋二(背景)
編集古川雅士
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


4.この手のゲームキャラを使ったOVAにしては、最低限のラインはクリアしている。当時、「まったく期待せず見た」割には、そこそこだったので、まさにこの点数。 キャラの技(竜巻旋風脚、スピニングバード等)の描写が、ゲームよりもリアル路線なのが◎。ただ、肝心のキャラ描写自体はかなり大雑把。会議室や病院、街中などで、ゲーム中のコスチュームのままというのは、いくらなんでも違和感がある。春麗の上司が「キミ、そのコスプレは何とかならんのかね」と注意しないのも、ある意味問題(笑)。こういう部分こそリアルにすべきでは?序盤のキャミーも目立つこと目立つこと。暗殺に最も適さない格好。声優もメインキャラにこそプロを充てて欲しかった。最後のエンドロールのトラックは不必要でしょう。何でベガ様がトラックに?どうせなら、地平の彼方からサイコクラッシャーで飛んで来て欲しかった。 FSSさん 4点(2003-12-10 10:58:46)(笑:1票)

3.もっとシャープな動きの格闘シーンを見せて頂きたかったですねぇ。ターボの方、あるいはXの方、という感じで(ゲーム知らない人にはナンのこっちゃ判らん状態ですね)。それなりに丁寧だけれども、メリハリのない作画のせいで、ゲームのキモの部分を描き忘れ状態のアニメ、って感じがしました。格闘をこそ、しっかり見せてなんぼの「ストII」だと思うんですが。一方で「ベガ様ご一行の移動シーン」という、あってもなくてもどうでもいい映像が延々とこってり描かれているのは労力の無駄遣い。ところで、キャミィを尋問する春麗、なんでチャイナ服&スパイク付きリストバンド姿のまんまなんでしょう? 普段の生活から、あの姿なのか・・・。 あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 4点(2003-11-23 20:22:54)

2.画と歌は良かったかな。 ロカホリさん [ビデオ(邦画)] 4点(2003-10-31 01:22:02)

1.なんか意外に点数高い・・・。はっきりいってこれはちょっときつくもある。ストーリーは薄いし、声優・作画もそんなでもない。なにより時間のほとんどがキャラ紹介で終わってる。終わり方も意味不明。4点が限界です。 バカ王子さん 4点(2003-10-27 07:19:06)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 5.65点
000.00% line
100.00% line
228.70% line
300.00% line
4417.39% line
5626.09% line
6313.04% line
7313.04% line
8417.39% line
914.35% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review1人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 8.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS