みんなのシネマレビュー

ヒア アフター

Hereafter
2010年【米】 上映時間:129分
ドラマファンタジー
[ヒアアフター]
新規登録(2011-01-09)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2014-11-10)【イニシャルK】さん
公開開始日(2011-02-19)
公開終了日(2011-03-14)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督クリント・イーストウッド
キャストマット・デイモン(男優)ジョージ・ロネガン
セシル・ドゥ・フランス(女優)マリー・ルレ
ジェイ・モーア(男優)ビリー・ロネガン
ブライス・ダラス・ハワード(女優)メラニー
マルト・ケラー(女優)ルソー博士
デレク・ジャコビ(男優)デレク・ジャコビ
リチャード・カインド(男優)クリストス
ステファーヌ・フレス(男優)ギョーム
ミレーヌ・ジャンパノイ(女優)レポーター ジャスミン
内田夕夜ジョージ・ロネガン(日本語吹き替え版)
小林由美子ジェイソン/マーカス(日本語吹き替え版)
根本泰彦ビリー・ロネガン(日本語吹き替え版)
小林さやか〔声優・1970年生〕マリー・ルレ(日本語吹き替え版)
糸博デレク・ジャコビ(日本語吹き替え版)
脚本ピーター・モーガン〔脚本〕
音楽クリント・イーストウッド
撮影トム・スターン〔撮影・照明〕
製作クリント・イーストウッド
キャスリーン・ケネディ
ロバート・ロレンツ
ワーナー・ブラザース
製作総指揮スティーヴン・スピルバーグ
ピーター・モーガン〔脚本〕
フランク・マーシャル
配給ワーナー・ブラザース
美術ジェームズ・J・ムラカミ(プロダクション・デザイン)
フランク・ウォルシュ[美術](美術監督)
衣装デボラ・ホッパー
編集ゲイリー・ローチ
ジョエル・コックス〔編集〕
あらすじ
フランスのジャーナリストのマリーは、津波にのまれた時に臨死体験を経験し人生が変わりはじめる。ロンドンに住む少年マーカスは、双子の兄を亡くし悲しみから立ち直れずにいる。アメリカ人ジョージは、霊能者として有名だったが、今ではその能力を使うことをやめ静かに生きようとしていた。3人は、それぞれの苦悩と向き合いながらも、必死に何らかの答えを見つけようとしていた。

パセリセージ】さん(2012-05-16)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(4点検索)】

別のページへ(4点検索)
1


4.群像劇はややもすると退屈。来世とか霊視とか絡むと尚更。 TERUさん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2023-10-13 20:53:49)

3.《ネタバレ》 津波で肉親を失ったものの喪失と悲しみを乗り越える映画かと思っていたら、遺族の話ではなかった
どちらかというと厳粛な雰囲気を作るための装置として津波が使われている感が自分の中ではしばらく支配的だった
ではどこへ向かうのかと成り行きを見守っていると、途中で霊能者が現れオカルトのようになり、
いつのまにか舞台が三元中継になってて痛ましい事故で遺族の立場にここで初めて少年が立つと、ゴースト/ニューヨークの幻のような展開かなと思いつつも
オカルトを膨らませて騒動が起こるような雰囲気ではそもそもなかったので、導き出された答えは「奇跡体験アンビリバボー」の再現Vということになってゆくのだが
実際はそこまでも至らなかった。まさかの恋を見つけてハッピーエンドとは。少年が、キューピッド役で。ひっくり返った。この広い世界で、僕だけの私だけの誰かを見つける話だった
これでわかった。津波を使ったわけが。戦争後、大災害後、無差別テロの後も含めて、多数の人死が出た直後にカップルが誕生しやすいという統計を映画にしてみたのだ
そんなモチーフで映画を撮った人の話を、いつかどこかで聞いたような気がする
独特な生臭さを放つ愛憎描写と、フワッとした着地。幾度か経験した気がする鑑賞後感。ああ、イーストウッド作品だったか。エンドクレジットまで気付いてなかった
イーストウッドの映画ってことは、評論家の方が取材なさった内容が頭に残っていたんだな。聞いたような気がしたのは事実のようだ
最後のマット・デイモン白昼の妄想はイーストウッド的人格の成せる描写に相違ない。他の誰も、あんな真似はできないであろう
目隠しの味見シーンとか異常な性的嗜好が直接的に表れているし(ラブ&ポップ思い出した)、後釜のキャスターと寝たとするディレクターはイーストウッドそのものだろう
イーストウッド流のギブ&テイクだがそれすら監督にとっては愛に変わりはないといいたいのだろう
総合的に観て、感動は、難しい。何も考えなければあるいは・・・といったところ うまシネマさん [インターネット(吹替)] 4点(2019-10-01 13:48:54)

2.この映画の意図することが、最後まで理解できなかった。理解できたとしてもおもしろいかは別だが・・・ 前半のちりばめられたエピソードは良かったかな。 ラグさん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2012-05-17 22:23:49)

1.期待し過ぎてしまった。
主人公に全く感情移入できず、
最後まで消化不良となってしまった。 ナラタージュさん [ブルーレイ(字幕)] 4点(2012-02-22 19:59:07)

別のページへ(4点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 98人
平均点数 6.65点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
333.06% line
444.08% line
51414.29% line
62323.47% line
72626.53% line
81919.39% line
955.10% line
1044.08% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.14点 Review7人
2 ストーリー評価 6.07点 Review13人
3 鑑賞後の後味 6.07点 Review13人
4 音楽評価 6.00点 Review11人
5 感泣評価 6.00点 Review12人

【アカデミー賞 情報】

2010年 83回
視覚効果賞 候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS