みんなのシネマレビュー

依頼人(1994)

The Client
(ザ・クライアント/依頼人)
1994年【米】 上映時間:121分
ドラマサスペンス法廷もの小説の映画化
[イライニン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-04-04)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョエル・シューマカー
キャストスーザン・サランドン(女優)レジー・ラブ
トミー・リー・ジョーンズ(男優)ロイ・フォルトリッグ
ブラッド・レンフロ(男優)マーク・スウェイ
メアリー=ルイーズ・パーカー(女優)ダイアン・スウェイ
アンソニー・ラパリア(男優)バリー・マルダーノ
J・T・ウォルシュ(男優)ジェイソン・マクスーン
アンソニー・エドワーズ(男優)クリント・フォン・フーザー
アンソニー・ヒールド(男優)ラリー・トルーマン
ウィリアム・H・メイシー(男優)グリーンウェイ医師
オシー・デイヴィス(男優)ハリー・ルーズベルト判事
ウィル・パットン(男優)ハーディ巡査部長
ブラッドリー・ウィットフォード(男優)トーマス・フィンク
キム・コーツ(男優)ポール・グロンキー
ウィリアム・サンダーソン(男優)ウォリー・ボックス
ジョン・ディール(男優)ジャック・ナンス
藤田淑子レジー・ラブ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
有川博ロイ・フォルトリッグ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
江原正士バリー・マルダーノ(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
青森伸ハリー・ルーズベルト判事(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
小形満クリント・フォン・フーザー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
稲葉実ジェイソン・マクスーン(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
平田広明グリーンウェイ医師(日本語吹き替え版【VHS/DVD】
大川透トーマス・フィンク(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
中田和宏ポール・グロンキー(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
田原アルノハーディ巡査部長(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
秋元羊介ジャック・ナンス(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
伊藤淳史(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
大宮悌二(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
斎藤昌(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
島香裕(日本語吹き替え版【VHS/DVD/テレビ朝日】)
喜田あゆ美(日本語吹き替え版【VHS/DVD/テレビ朝日】)
長島雄一(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
津田英三(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
仲野裕(日本語吹き替え版【VHS/DVD】)
弥永和子レジー・ラブ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
菅生隆之ロイ・フォルトリッグ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
木村良平マーク・スウェイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
安達忍ダイアン・スウェイ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】
山路和弘バリー・マルダーノ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
阪脩ハリー・ルーズベルト判事(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
古田信幸クリント・フォン・フーザー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木勝彦ジェイソン・マクスーン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
西村知道ラリー・トルーマン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中村秀利ハーディ巡査部長(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
斎藤志郎ジャック・ナンス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
伊藤和晃グリーンウェイ医師(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大滝寛トーマス・フィンク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤本譲(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
巴菁子(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坂口哲夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
水野龍司(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
坂口賢一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中博史(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作ジョン・グリシャム
脚本ロバート・ゲッチェル
アキヴァ・ゴールズマン
音楽ハワード・ショア
編曲ハワード・ショア
撮影トニー・ピアース=ロバーツ
デヴィッド・M・ダンラップ(カメラ・オペレーター)
製作スティーヴン・ルーサー
メアリー・マクラグレン(共同製作)
ワーナー・ブラザース
アーノン・ミルチャン
ガイ・ファーランド〔監督〕(製作補)
配給ワーナー・ブラザース
美術ブルーノ・ルベオ(プロダクション・デザイン)
編集ロバート・ブラウン[編集]
録音チャールズ・L・キャンベル
字幕翻訳松浦美奈
その他メアリー・マクラグレン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ハワード・ショア(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


14.《ネタバレ》 ドラマティックなサスペンス劇を期待したが、回りくどい方向に進んでいき、マフィアにFBIに弁護士に途方もない追いかけっこ。ここの評価ほど痺れる場面は一つも無かった。 それでも演技派スーズンサランドンは流石。 鼻につく役のトミーリージョーンズでしたが、共演は見てて気持ちいいものでも無かったかな。 mighty guardさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2019-08-18 23:42:11)

13.このクソガキがもう少し素直だったら危険な目に遭いもせずスムーズに事が運んだような気がする。そもそも何で1ドルで弁護を引き受けたのかよくわからない。クソガキも弁護士を本当に信頼しているのかよくわからない。法廷に重点を置いたもっとシリアスなストーリーを期待しただけにガッカリ。タイミングよくボート小屋でマフィアと鉢合わせするのもナンだかなぁ~(苦笑) イサオマンさん [地上波(吹替)] 5点(2014-03-23 11:51:44)

12.法廷ものというよりは、完全なサスペンスに近い作り。 子供が主役ということで、どうしてもストーリー展開に甘さが見られるのが残念。 スーザン・サランドン演じる女弁護士のキャラ設定は、もはやありがちなパターンだけど、 全体のキャスティング自体はまあ良かったかと。 昔テレビで鑑賞したときは、もう少し面白かった記憶があるんだけどなぁ。 ノーカット2時間という尺が長過ぎたのかな? まあそこそこ楽しめる作品だとは思う。 MAHITOさん [DVD(字幕)] 5点(2011-07-29 07:11:37)

11.私は海外ドラマ「ER」の大ファンです。 この映画にグリーン先生が出ていると思ってみたのです。そしたらモーゲンスタイン先生も出ていて大感激! それだけです。 あずきさん 5点(2004-07-11 07:34:57)

10.ごめんなさい、スーザン・サランドンさん。ラストになっても、あなたを『エイリアン』のシガニー・ウィーバーだと信じて疑いませんでした。 IKEKOさん 5点(2004-03-01 02:53:34)(笑:1票)

9.見るべき点が特にあるとは思わなかったが、「1ドルの報酬」というキャッチコピーがカッコイイ。ストーリー展開はロールプレイングゲームのように感じた。ブラッド・レンフローの美少年ぶりは、同性ながらナカナカ良かった。ヘンな意味ではなく。 やすたろさん 5点(2004-01-17 23:56:46)

8.《ネタバレ》 森で隠れてタバコを吸う冒頭のシーンは、11歳と8歳の子供がやる事にしては道徳的に問題が有るのでは…。それがキッカケで事件に発展するんですが、子供がたった1ドルで弁護士を雇う…という設定はなんともアメリカらしい展開。映画の内容は、まァ普通。弟がそのショックから植物人間になる…って言う設定はやや強引。少年・ブラッド・レンフロの演技は良かった。女弁護士のスーザン・サランドンは正に適役・ハマリ役。 _さん 5点(2003-09-27 18:32:07)

7.スーザン・サランドンはこういう役はぴったり。面白かったけどビデオでもいいかな。 omutさん 5点(2003-08-06 03:00:47)

6.TVで観る分にはこんなもんでいいのでは。 phantomさん 5点(2003-06-17 02:34:58)

5.あまり記憶に残ってない。トミー・リー・ジョーンズはよかった気がします。 Andy17さん 5点(2003-06-05 23:00:36)

4.ジョエル・シューマカーらしい可もなく不可もない出来。てか、サスペンス路線でもアクション路線でもない中途半端な印象。でも、この映画は相当役者に助けられてる。特にトミー・リー・ジョーンズの、いつもの飄々とした強面のおじさんがハマり過ぎ。基本的に敵役の筈なのに憎めないんだなぁ。美しく枯れていくスーザン・サランドンも相変わらず良い。もう少し前半の描き込みがあれば、もっと物語に深みを与えられたと思うと惜しい。ま、それなりに面白くは観れますけどね、5点献上。 sayzinさん 5点(2003-01-12 18:41:07)

3.まあまあ良かったかな。スーザン・サランドンがいいね。 ボバンさん 5点(2002-01-15 15:00:48)

2.設定に無茶があると思った。でもまあ、はらはらしたし、トミーリージョーンズよかったし だいさん 5点(2001-09-17 13:09:37)

1.もっとハラハラする展開を期待していただけに物足りなかった。予想通りと言うかなんと言うか・・・。 DELさん 5点(2000-09-14 16:27:34)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 134人
平均点数 6.75点
000.00% line
100.00% line
221.49% line
321.49% line
485.97% line
51410.45% line
62921.64% line
73929.10% line
82417.91% line
964.48% line
10107.46% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.75点 Review4人
2 ストーリー評価 5.40点 Review5人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review5人
4 音楽評価 3.66点 Review3人
5 感泣評価 4.50点 Review4人

【アカデミー賞 情報】

1994年 67回
主演女優賞スーザン・サランドン候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS