みんなのシネマレビュー

X-ファイル ザ・ムービー

X-Files: The Movie
(The X Files)
1998年【米・カナダ】 上映時間:121分
ドラマサスペンスSFシリーズものミステリーTVの映画化
[エックスファイルザムービー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-04-09)【イニシャルK】さん
公開開始日(1998-12-05)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ロブ・ボウマン
助監督ジョシュ・マクラグレン
ウィリアム・H・バートン(第二班監督)
キャストデヴィッド・ドゥカヴニー(男優)フォックス・モルダー捜査官
ジリアン・アンダーソン(女優)ダナ・スカリー捜査官
ジョン・ネヴィル(男優)ウェル・マニキュアード・マン
マーティン・ランドー(男優)アルヴィン・カーツウェル博士
ミッチ・ピレッジ(男優)ウォルター・スキナー副長官
ジェフリー・デマン(男優)ブロンシュワイグ
ブライス・ダナー(女優)キャシディ
テリー・オクィン(男優)ミショー
アーミン・ミューラー=スタール(男優)ストラグホールド
ルーカス・ブラック(男優)スティーヴ
スティーヴ・ランキン(男優)エージェント
小杉十郎太フォックス・モルダー捜査官(日本語吹き替え版【ソフト】)
相沢恵子ダナ・スカリー捜査官(日本語吹き替え版【ソフト】)
小島敏彦シガレット・スモーキング・マン(日本語吹き替え版【ソフト】)
大木民夫アルヴィン・カーツウェル博士(日本語吹き替え版【ソフト】)
島香裕ウォルター・スキナー副長官(日本語吹き替え版【ソフト】)
稲葉実ブロンシュワイグ/バイヤース(日本語吹き替え版【ソフト】)
弥永和子キャシディ(日本語吹き替え版【ソフト】)
広瀬正志メルビン・フロヒキー(日本語吹き替え版【ソフト】)
沢木郁也ミショー(日本語吹き替え版【ソフト/テレビ朝日】
宝亀克寿ストラグホールド(日本語吹き替え版【ソフト】)
落合弘治ラングリー(日本語吹き替え版【ソフト】)
相沢まさき(日本語吹き替え版【ソフト】)
藤巻恵理子(日本語吹き替え版【ソフト】)
風間杜夫フォックス・モルダー捜査官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
戸田恵子ダナ・スカリー捜査官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
納谷悟朗ウェル・マニキュアード・マン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山内雅人シガレット・スモーキング・マン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
稲垣隆史アルヴィン・カーツウェル博士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小川真司〔声優・男優〕ウォルター・スキナー副長官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木敏ブロンシュワイグ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
一柳みるキャシディ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田勝ストラグホールド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
加藤亮夫ラングリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
速水奨バイヤース(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐藤正治フロヒキー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
青森伸(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
北村弘一(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石井隆夫(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
山野井仁(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
楠見尚己(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
田中正彦(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
西凜太朗(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
喜田あゆ美(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
重松朋(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作クリス・カーター〔脚本〕(原案)
脚本クリス・カーター〔脚本〕
音楽マーク・スノウ
挿入曲スティング"Invisible Sun"
ノエル・ギャラガー"Teotihuacan"
フー・ファイターズ"Walking After You"
ビョーク"Hunter"
撮影ジャン・キーサー(氷河班撮影監督)
ウォード・ラッセル
ロイド・エイハーン二世(追加撮影)
マイク・ベンソン〔撮影〕(第二班撮影監督)
製作ダニエル・サックハイム
クリス・カーター〔脚本〕
20世紀フォックス
製作総指揮ラタ・ライアン
配給20世紀フォックス
特殊メイクK.N.B. EFX Group Inc.
レイチェル・グリフィン
特撮アレクサンダー・ウィット(クリーチャー班監督)
ポール・J・ロンバルディ(特殊効果コーディネーター)
コリン・ストラウス(3Dスーパーバイザー)
グレッグ・ストラウス(デジタル・スーパーバイザー)
美術グレゴリー・ボルトン[美術]
衣装マルレーネ・スチュワート
字幕翻訳戸田奈津子
スタントウィリアム・H・バートン
スティーヴ・ホラデイ
その他マーティ・P・ユーイング(氷河班ユニット・プロダクション・マネージャー)
マーク・スノウ(指揮)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


19.昔よく見たXファイルがテレビ上映されたので鑑賞させて頂きました、スカリー捜査官が若くて魅力的でしたが、作品の内容は当時は良かったのかも知れませんが、今見ると緩い内容でした、インパクトに欠ける作品でした。 SATさん [地上波(字幕)] 5点(2014-09-28 22:20:20)

18.昔、TVシリーズにはまり、シーズン3ぐらいまではレンタルビデオで新作のうちに借りて楽しんだので、まだ観ていない映画版をCSで録画してこの度観てみました。モロダー、スカリーのコンビがなつかしくて、それなりに楽しめましたが、TVシリーズほどの緊迫感がなくちょっと残念な感じがしました。このテーマで2時間は長すぎる。Xファイルは1時間ぐらいがちょうど良いのですね。 ぽじっこさん [CS・衛星(吹替)] 5点(2010-02-11 09:56:27)

17.ドキドキさせられて、かなり面白かったですよ。中盤までだけれどね・・・。終盤はグダグダで、爪切りながら見てましたわ。“Xファイル”だから今までの概念を覆すような宇宙人等を期待していたけれど、よくある話だし、よくある造形でした。 はりねずみさん [DVD(字幕)] 5点(2009-08-02 22:37:15)

16.連続ドラマの1話を抜き出したような話。 上上下下左右左右BAさん [地上波(吹替)] 5点(2009-05-28 09:58:05)

15.南極に行くまではなかなかにXファイルしててよかった。 でも、穴に落ちるあたりからそんな展開で大丈夫?と心配になり、 ぐだぐだのうちに脱出。 どうやって帰ったんだ?スモーキングもあのモルダーの乗りもの あそこにほったらかし? とすっきりせず。おしい。 Skycrawlerさん [地上波(吹替)] 5点(2008-12-14 17:04:29)

14.Xファイルの基本はモルダーとスカリーの捜査なので、作りとしては真新しいものはありません。題材も「これがXファイルだ!」って感じです。映画という事で何らかの期待をかけてしまい、結果TVドラマと似た題材でがっかりはしたものの、いきなりきばって突拍子もない事をやるよりかはこれで良いと思います。映画でなくとも良かったですが、お金かかっているところはさすがに見ごたえありました。Xファイルのファンに向けた映画ですね。 オニール大佐さん [DVD(字幕)] 5点(2008-11-16 17:41:44)

13.《ネタバレ》 XファイルをTVでも観たことがなく、今回初めて観ましたが、面白かったです。宇宙人が持ち込んだウイルスという云わばバイオハザード物で、結構先端科学が垣間見れて興味が湧きました。話はかなり吹っ飛んでいて、メタメタなところもありましたが、こんな発想ができるアメリカ人はやはり凄いと思いました。南極の地下に、あんな大きな円盤が潜んでいたなどという発想は大好きです。 亜酒藍さん [DVD(字幕)] 5点(2008-04-28 18:56:59)

12.TVシリーズで十分だと思いました。 わざわざ映画にしなくても...。映画のエピソードその部分だけをつまんでもXファイル自体は謎は深まるばかりでまだまだ続くんだろうなという感想です。 森のpoohさんさん 5点(2004-12-13 11:46:12)

11.TVシリーズを観たことがない人にとっては拷問のような作品です。話が全く分かりません。TVシリーズを観たことがある人にも不満の残る作品です。わざわざ映画でやるほどのストーリーとは思えません。 金子淳さん 5点(2004-10-03 19:31:56)

10.知人にTVシリーズのマニアがいて,面白いという話は聞いていました.それを観てないせいかもしれませんが,それほど印象に残りませんでした.TVシリーズを観ることがあったら,変更するかもしれません. マー君さん 5点(2004-06-04 23:59:17)

9.テレビシリーズが大好きで見たけどね・・・映画にしなくてもよかったよね、クリスカーターさん・・ でも1番の見所はやはり、モルとスカちゃんの○○シーンだけです。 だけ!?いやほんとに「だけ」だよ~ 冒頭のシーン、いつもあんな風にじゃれあっているであろうモルスカを見ただけで、「イケナイもの」を見た様な気分になってしまった。 スパイクさん 5点(2004-03-02 21:16:59)

8. malvinasさん 5点(2003-10-21 01:41:14)

7.正直、TV版の豪華なおまけ的作品。全体的に別段悪くも無し、かといって良くも無し。ま、ファンサービスってとこでしょうか?ただTV版で描ききれなかったモルダーとスカリーの微妙な距離感を描いた点ではこの作品の意味があったと思います。キスシーン(実際には違うんだけどね)なんて、「えっ!するの?しないの?ど~なのよっ!」とドキドキさせられました。 さかQさん 5点(2002-11-27 00:07:13)

6.ドラマのスペシャル版にすれば、成功だったかも?興行的には成功だったみたいだけどね 生まれながら金持ちさん 5点(2001-11-16 08:44:12)

5.テレビシリーズを見ていないので、正直な所わけが判らない部分がありました。見てたら判ったのかどうかも怪しいですが。映画としてはテレビの影響かも知れないけど、時間内に纏まっていない感じがあって、じつはそれが一番不満でした。1本の映画としてもっとちゃんと見せたほうが良かったんじゃないでしょうか。 奥州亭三景さん 5点(2001-09-27 19:51:36)

4.びでおやさんが書かれているように、TVシリーズを見ていないと・・・私は全部は(TVシリーズ)見てないので、ちっとわからなかったっす。 トミー・リーさん 5点(2001-08-12 22:09:03)

3.少年の目が黒く染まるとこは鳥肌たったなぁ・・でも、映画でなくてもいいのにな、と思った。 くらげさん 5点(2001-07-24 03:50:11)

2.これで最後じゃなかったんですね。映画館にまで見にいったのに、普通のテレビバージョンとあまり変わらなかったです。 出木松博士さん 5点(2001-01-06 01:38:56)

1.ストーリーはTVシリーズを観てないとつらいが、初心者でもそれなりに楽しめる。 びでおやさん 5点(2000-04-30 04:46:40)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 75人
平均点数 5.20点
011.33% line
122.67% line
245.33% line
356.67% line
41418.67% line
51925.33% line
6912.00% line
71216.00% line
879.33% line
900.00% line
1022.67% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review5人
2 ストーリー評価 4.57点 Review7人
3 鑑賞後の後味 4.57点 Review7人
4 音楽評価 4.57点 Review7人
5 感泣評価 2.00点 Review3人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS