みんなのシネマレビュー

宇宙戦艦ヤマト 復活篇

2009年【日】 上映時間:135分
SFアドベンチャー戦争ものアニメシリーズものTVの映画化
[ウチュウセンカンヤマトフッカツヘン]
新規登録(2009-12-06)【あきぴー@武蔵国】さん
タイトル情報更新(2023-02-26)【イニシャルK】さん
公開開始日(2009-12-12)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督西崎義展
白土武(チーフディレクター)
舛田利雄(総監修)
山寺宏一古代進
伊武雅刀ゴルイ将軍
藤村歩古代美雪
茶風林大村耕作
古谷徹徳川太助
伊藤健太郎【声優】上条了
浪川大輔小林淳
柚木涼香折原真帆
野島健児桜井洋一
山口勝平中西良平
鳥海浩輔木下三郎
阪口大助天馬兄弟(走・翔)
青野武真田志郎
置鮎龍太郎島次郎
永井一郎佐渡酒造
緒方賢一アナライザー
家中宏メッツラー総督
飯塚昭三バルスマン総司令官
田中敦子〔声優〕イリヤ女王
井上和彦パスカル将軍
子安武人シーガル艦長
羽佐間道夫ナレーション
納谷悟朗沖田十三
小林修ブルーノア艦長
石橋千恵
小菅真美
原作西崎義展
石原慎太郎(原案)
脚本西崎義展
冨岡淳広
音楽山下康介
宮川泰(ヤマト・オリジナルスコア)
羽田健太郎(ヤマト・オリジナルスコア)
新日本フィルハーモニー交響楽団(演奏)
作詞阿久悠「宇宙戦艦ヤマト2009」
高見沢俊彦「この愛を捧げて」
作曲宮川泰「宇宙戦艦ヤマト2009」
高見沢俊彦「この愛を捧げて」
編曲THE ALFEE「この愛を捧げて」
主題歌THE ALFEE「この愛を捧げて」
製作西崎義展
二宮清隆
川城和実
中沢敏明
島谷能成
東宝(「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」製作委員会)
東北新社(「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」製作委員会)
バンダイビジュアル(「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」製作委員会)
博報堂DYメディアパートナーズ(「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」製作委員会)
TBS(「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」製作委員会)
製作総指揮西崎義展
企画西崎義展
プロデューサー中沢敏明(エグゼクティブプロデューサー)
西崎義展(エグゼクティブプロデューサー)
配給東宝
特撮オムニバス・ジャパン(CG制作)
作画湖川友謙(総作画監督/キャラクターデザイン)
白土武(絵コンテ)
編集西崎義展
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


3.今になって初めて観た。
戦闘シーンとかメカとか進歩したな〜、というだけで十分かな。続編を意識した作品だが、これは、現在続いている2199シリーズからの流れで考えた方がいいんだろうと思う。
初期のファンからするとやはりヤマトは「さらば...」までと、それ以降は別物と考えたい。 simpleさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2020-01-04 22:06:11)

2.《ネタバレ》 旧作のヤマトではほとんど毎年のように大事件が起こっていたが、今回は前作の17年後になって時間が少し飛んでいる。これは公開年の差を反映しているというよりも、古代夫婦の娘の年齢設定に合わせたものと思われる。ほかにもアニメ美少女のようなのが出ていて華やかなのは大変結構なことだった。
新しいだけあって映像面はさすがに高水準になっており(主にメカニック関係)、劇中に挿入されている前作(1983)との差が著しい。また特に色彩感が豊かで、とりあえずこういう点だけでも楽しめなくはない(ただし有名クラシック曲はうるさい)。
ストーリーの面でも、少なくとも開始後1時間程度は普通に面白い。これまでヤマトが何度も人類を救ったことは劇中でも強調されていたが、本来このシリーズでの人命はメインキャラの物語を見せるための消耗品でしかなく、本当に人類全体を守っているという実感など全くなかった。しかし今回は移民船という守るべき対象が明示されており、この船団に億単位の人間の人生が詰まっていると思えば見る側としても緊張感を覚えなくはない。護衛戦でヤマトが見せた献身的な行動に敵が感服したというのも感動的なエピソードではあった。
しかしその後の展開を見ていると、強権に対抗するためには民がどれだけ犠牲になっても構わない、というような決定が平気でなされていたのは困ったことである。また戦いが始まってみれば強大な敵の本拠地がすぐその辺にあって、そこにいきなり突っ込んで行って撃滅するというお手軽感覚は昔のままらしい。結局は、従来からこなしてきたイベントを21世紀になっても繰り返しただけのようで、これでまた続編を作る気満々だったというのはさすがに呆れるしかない。 かっぱ堰さん [DVD(邦画)] 5点(2015-10-14 19:21:09)

1.《ネタバレ》 特別、ヤマトファンというわけでもないのだが、いかんせんあのメインテーマを聞くと昭和の心がうずきだし妻を伴って劇場に足を運ぶことに。レイトショーで観賞したのだが、いやはや何と年齢層の高いこと。それもご夫婦の多いこと。若い人の姿などちらほら程度である。第1作目を青春ど真ん中で経験された方々なのだろうけれど、今作であの当時の興奮をもう一度味わうことが出来たかというと、残念、スマートすぎた。結論から言うとあの戦艦はヤマトでなくても良いのでないか。ヤマトに固執するその意味が全く持って不明である。スマートだと表現したのは、もちろんヤマトの造形的なもの、CGを駆使した宇宙戦のこともあるのだが、ストーリーの根底にヤマト特有の(私だけが持っているものなのかも知れないが)悲愴感、使命感が全くない。地球の為に精一杯、ぎりぎりの力で、ぎりぎりの戦略と知恵で敵に挑むということが全然ないのである。
これではヤマトではない。昭和くさいことかもしれないが、最強戦艦ヤマトが見たいのではなく、傷つきながらも必死で地球を守る姿が見たいのである、地球を背に宇宙を漂うヤマトは力もある勉強もできる優等生だ。優等生の戦いには情熱は感じられない。確かに激戦を経て成長した古代進の手腕は光るものがあるだろうが、どうにもしっくりこないのだ。バタくさくても、泥臭くてもなんかこう洗練されていない点がヤマトの魅力だと思うのだが。でも、厚い氷をぶち破り発進するシーンではあのテーマ曲と相まってそれなりの興奮はあったのだが、それだけなのである。あと、映画の最初のクレジットで原案石原慎太郎と出た時には、劇場内がほんの一瞬どよめいた。これはどういうことなのだろう。一番印象に残ったことではあるのだが。 映画小僧さん [映画館(邦画)] 5点(2009-12-14 19:37:16)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 24人
平均点数 2.58点
0520.83% line
114.17% line
2833.33% line
3416.67% line
414.17% line
5312.50% line
600.00% line
728.33% line
800.00% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.66点 Review6人
2 ストーリー評価 2.00点 Review8人
3 鑑賞後の後味 2.57点 Review7人
4 音楽評価 3.85点 Review7人
5 感泣評価 2.00点 Review6人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS