みんなのシネマレビュー

少女 an adolescent

2001年【日】
ラブストーリー小説の映画化
[ショウジョ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-02-19)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督奥田瑛二
キャスト奥田瑛二(男優)友川
小沢まゆ(女優)陽子
小路晃(男優)助政
夏木マリ(女優)幸枝
室田日出男(男優)昌三
日比野克彦(男優)斎藤
金守珍(男優)幸枝の昔の男
金山一彦(男優)寺岡
笹野高史(男優)鈴木
原作連城三紀彦
脚本真辺克彦
成島出
音楽梅林茂
撮影石井浩一
製作奥田瑛二
企画奥田瑛二
美術日比野克彦
録音橋本文雄
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


3.《ネタバレ》 少女と中年の警官の恋愛が退廃的なトーンで描かれる。
フランス映画に見られるようなテイストで、音楽にもフランス音楽が使われているので意図的だろう。
陽子役の新人小沢まゆは、さすがに中学生ほど幼く見えないが少女には見える。
奥田瑛二も危ないエロ中年の匂いが出ていて好演。
半身の鳥の刺青の入ったエロ警官、警官をSEXに誘う中学生、交尾中の犬に拳銃をぶっ放す兄、孫の裸を盗み見る彫り師、ラリって車で事故死する男…。
どこかネジの外れた危なっかしい人間ばかり出てくるのは、奥田ワールドなのか。

孫娘の綺麗な肌に刺青を彫ろうと説得する爺さんの論理がぶっ飛んでいる。
陽子と母が同じ男を巡って醜く争うは、父が首を吊った煙突から兄が飛び降りるは、もうドロドロのメチャクチャ。
そんな崩壊した家庭の中で、陽子の男への思いは一途。
男と対になる半身の鳥の刺青を掘って、二人で羽ばたくことを夢見る。
背中一面に彫り物を施されるシーンは、なかなか印象的。
ただ、主人公の警官がどうしても好きになれないので、作品の評価もそのぶん下がってしまう。 飛鳥さん [ビデオ(邦画)] 5点(2013-01-08 00:29:47)

2.ここまで常識を覆した映画はめずらしい。好き嫌いは抜きにして、だからこそ存在価値のある映画だと思う。ちょっとばかしレオンに似ているかなと思ったら、フランス映画への思いが込められていたという。それで少しばかり納得。演じる方も大変だったろうと思う。 ESPERANZAさん [CS・衛星(邦画)] 5点(2012-08-25 20:04:07)

1.舞台が瀬戸ですか、奥田監督以外と地元志向なんですねえ。奥田監督はともかく役者さんの名古屋弁がいけてません。小路晃は学生時代名古屋なのになあ。だいたい瀬戸は瀬戸弁だから微妙に違うんですよねェ。ラストシーンは監督の故郷高蔵寺じゃないですか。 亜流派 十五郎さん 5点(2003-08-31 23:23:25)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 6.31点
000.00% line
117.69% line
200.00% line
300.00% line
417.69% line
5323.08% line
617.69% line
717.69% line
8538.46% line
917.69% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS