みんなのシネマレビュー

遠雷(1981)

Distant Thunder
1981年【日】 上映時間:135分
ドラマ小説の映画化
[エンライ]
新規登録(2003-12-03)【おばちゃん】さん
タイトル情報更新(2024-04-18)【イニシャルK】さん
公開開始日(1981-10-24)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督根岸吉太郎
助監督中原俊
キャスト永島敏行(男優)和田満夫
ジョニー大倉(男優)中森広次
石田えり(女優)花村あや子
横山リエ(女優)カエデ
ケーシー高峰(男優)満夫の父
七尾伶子(女優)満夫の母
原泉(女優)満夫の祖母
藤田弓子(女優)チイ
蟹江敬三(男優)カエデの亭主
根岸明美(女優)広次の母
森本レオ(男優)和田哲夫
江藤潤(男優)農協職員(友情出演)
立松和平(男優)農協職員
原作立松和平「遠雷」
脚本荒井晴彦
音楽井上堯之
撮影安藤庄平
製作佐々木史朗〔製作・1939年生〕
ATG
企画多賀祥介
配給ATG
美術徳田博
編集鈴木晄
録音飛田喜美雄
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


4.バブル経済の直前、都市化の波に晒されながらも、農業に従事する青年の姿を描いたドラマ。
掴みどころの難しい作品だが、時代背景や生活環境、周辺の人々とのエピソードを通し、
主人公の満たされない心情をさりげなく描いているという点では人間ドラマに近い作り。
土着性、人間の泥臭さといったテーマもあるのだろうが、彼とは対照的なキャラの友人とともに、
シラケ世代と言われた当時の青年像もよく表現されていた。一番メッセージ性があったのは、
石田えりのヌードだったが・・・。 MAHITOさん [DVD(邦画)] 5点(2012-06-13 08:50:35)

3.《ネタバレ》 家族や土地に振り回され閉塞感に苛まれていた主人公が、ハウストマトへの情熱と結婚を機に自分の行き方を肯定していく様子が原作では丹念に描かれている。作中、主人公は次第に自分に気を使い始めた母を目にし、「自分の時代になっていると満夫は折にふれ感じるのだった」と語る。それは閉塞感からの解放であり、そしてその思いはクライマックスの祝言で極まっている。
実は原作では、祝言中にひっそりと死を迎えた祖母を前に「生まれてくること命を引換えに祖母は逝ったのだ」と考えるところにその思いが凝縮されている。ところが映画ではそのシーンはカットされ、代わりに友人に囲まれて新妻と2人「わたしの青い鳥」を歌うシーンが挿入されている。原作にほぼ忠実に作られた映画の中で唯一このシーンが大きく作り替えられているのは、おそらく祖母の死を背景にしたのでは、映像では主人公の思いを描ききれないと監督なり脚本家なりが感じたからだろう。そして作り替えの試みは成功し、「わたしの青い鳥」を涙ながらに歌う主人公の姿には、自分の時代がやってきたことを感じ、閉塞感から解放されたという思いが充分に表現されていると思う。
いかにも文藝作品調な冗長な映像と無駄に多いセックスシーン、そしてセンスの悪い中途半端な音楽など、今の時代にこの映画を鑑賞することの意味があるとは正直思えないが、原作に対する製作者の尊敬と理解に感心させられた、そんな映画。 ぽん太さん [DVD(邦画)] 5点(2006-06-03 17:08:07)

2.高校生くらいの頃にTVで見て、お見合い→即ホテルっていうのがすごく大人を感じました。後はオオカミさんに1票。 亜流派 十五郎さん 5点(2004-01-16 12:40:23)

1.何らかの意味を見出そうとして観ていなかったので、石田えりのヌードしか印象に残っていないんですね。 オオカミさん 5点(2003-12-04 11:58:34)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 17人
平均点数 6.65点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5423.53% line
6317.65% line
7529.41% line
8529.41% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 7.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS