みんなのシネマレビュー

コッポラの胡蝶の夢

Youth Without Youth
2007年【米・独・伊・仏・ルーマニア】 上映時間:124分
ドラマサスペンスロマンス小説の映画化
[コッポラノコチョウノユメ]
新規登録(2008-06-16)【ミスター・グレイ】さん
タイトル情報更新(2023-04-07)【イニシャルK】さん
公開開始日(2008-08-30)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督フランシス・フォード・コッポラ
助監督ロマン・コッポラ(第2班監督)
演出伊達康将(日本語吹き替え版)
キャストティム・ロス(男優)言語学者 ドミニク・マテイ
アレクサンドラ・マリア・ララ(女優)ヴェロニカ / ラウラ
ブルーノ・ガンツ(男優)医師 スタンチュレスク教授
マーセル・ユーレス(男優)ジュゼッペ・トゥッチ教授
マット・デイモン(男優)「ライフ」誌の特派員(ノンクレジット)
アナマリア・マリンカ(女優)フロントの女性
内田直哉(日本語吹き替え版)
木下紗華(日本語吹き替え版)
辻親八(日本語吹き替え版)
脚本フランシス・フォード・コッポラ
撮影ミハイ・マライメア・Jr
製作フランシス・フォード・コッポラ
製作総指揮フレッド・ルース
編集ウォルター・マーチ
録音ウォルター・マーチ
字幕翻訳戸田奈津子
あらすじ
一生を東洋の古典語の習得に捧げて言語の起源に迫ろうとして老境に達したドミニクは華やいだ経験がなかったこと人生の目的を果たせなかったことを後悔していたが、ある日街中で雷に打たれ、気づくと満身創痍で病院のベッドに横たわって記憶を部分的に失っていた。精神科医に思い出せる記憶内容の生年を告げたが、周囲の看護師は彼が告げた年の70歳を信じない。やがてドミニクは心身ともに37歳の研究者としてナチスの秘密警察に訳も分からずに追われながらも正常に生活するようになるが、戦後のある日、山で昔の恋人に似た若い女性のヴェロニカと知り合う。遭難した彼女を洞窟の中で発見した時、彼女は「わたしは預言者の弟子だ。」とインド古語のサンスクリット語で口走っていた。ヴェロニカの理解者としてドミニクは彼女に密着した夢のような生活を始めるのだが。。。

かわまり】さん(2020-04-06)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


1.《ネタバレ》 てっきり本作がコッポラの最新で最後の監督作だと思っていたんですけど、よく見るとこの後に話題にもならなかった小品を二作監督していたんですね(もっとも十年近く前になりますが)。でも正直コッポラは本作を遺言作みたいにして、ここで監督業から引退した方が良かったと言えるほど、全編に人生に対する諦観を感じさせてくれます。ほぼ同年代のスコセッシがいまだに脂ぎった映画を創り続けているのとは対照的で、親子三代と甥で7個もオスカーを獲得し何度も破産を乗り越えてきたコッポラには自分の人生も邯鄲の枕だったんじゃないかという心境にすでになっているのかもしれません。ストーリーラインはなんか『プラーグの大学生』と『ある日どこかで』をミックスしたような感じです。ヴェロニカがサンスクリット語や古代エジプト語を喋りだすあたりからちょっとわけが判らないストーリー展開のような気もします。ヴェロニカがラウラの転生だということはしっくりきますが、ヴェロニカが雷に打たれて古代インド人の女性の生まれ変わりになってサンスクリット語で話し出すと、ストーリーとしては飛躍しすぎという感もあります。そしてドミニクと彼のドッペルゲンガーが核兵器について議論する件には、ちょっとコッポラの趣味が強すぎるなと感じてしまいました。できればとことん掘り下げて言語の根源というか始祖までたどる大風呂敷を広げてくれたら面白かったんじゃないでしょうか。そうなるとバベルの塔のお話しになっちゃうのかな。 「コッポラ、老いたな」というのが正直な感想ですが、彼が得意の映像美だけはまったく衰えていないのが救いでした。 S&Sさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2020-08-10 23:36:44)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 12人
平均点数 6.67点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
518.33% line
6325.00% line
7758.33% line
818.33% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 10.00点 Review1人
2 ストーリー評価 8.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 9.00点 Review1人
4 音楽評価 9.00点 Review1人
5 感泣評価 8.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS