みんなのシネマレビュー

卓球温泉

1998年【日】 上映時間:110分
ドラマコメディスポーツものファミリー
[タッキュウオンセン]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2016-01-01)【イニシャルK】さん
公開開始日(1998-05-16)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督山川元
キャスト松坂慶子(女優)藤木園子
牧瀬里穂(女優)浦乃かなえ
蟹江敬三(男優)藤木哲郎
窪塚洋介(男優)藤木篤
山中聡(男優)公平
大杉漣(男優)岡田
六平直政(男優)ダンプの男
菅原大吉(男優)内藤
上田耕一(男優)政夫
久保明(男優)欽也
ベンガル(男優)弁天
桜井センリ(男優)大旦那
左右田一平(男優)番頭さん
脚本山川元
音楽岩代太郎(音楽/音楽プロデューサー)
作曲古賀政男「丘を越えて」
主題歌矢野顕子「丘を越えて」
撮影喜久村徳章
製作大映
日本テレビ
博報堂
アルタミラピクチャーズ
製作総指揮徳間康快
配給東宝
美術金勝浩一
録音柴崎憲治(音響効果)
照明白石宏明
その他吉川威史(キャスティング)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


5.意外と面白かったです。最初の家出シーンからすっと入っていけて、家に戻らずに温泉を活性化させるというのも良かったですね。途中で入るリラックスした音楽も、映画にしっくり合っていました。欲を言えば、後半だれ気味なところでしょう。もっと盛り上がりが欲しかったですね。 mhiroさん [ビデオ(邦画)] 6点(2009-09-02 15:02:23)

4.♪丘~を~超えて~行こ~よ~ 真~澄~の空は朗らかに晴~れ~て~楽し~心♪ってな感じで始る一大村おこしイベント。劇中でもいっている通り、卓球と言うのはイギリスが発祥の地で、飲み終わったワインのコルク栓を球に見立ててパーティの遊戯として行われたのが始まりなんだとか。流石にCMでの印象が強いため、松坂慶子が「ちょっと待ってください!」っていった時には、電話のCMでも始めるんじゃないか?と少なからず心配しました(笑)。蟹江敬三や窪塚洋介など、主役を張ってもおかしくない俳優陣を脇に据えて、卓球を通して人々の交流が徐々に深まっていく様子を山間の町の美しい情景と共に暖かく描いています。が、最後のラリーは冗談みたいに長く少しくどすぎるのと、もう少し明るくて楽しい作品にもなったんじゃないか、ということで点数は6点献上。 クリムゾン・キングさん 6点(2004-08-30 12:49:12)

3.くだらなさを覚悟して見たけど、意外に楽しめる映画だった。温泉卓球を軸に過疎温泉の復興、家族関係の修復がコミカルに描かれる。題材にふさわしいほのぼのとした空気感が映画全体を包み、心地よく観ていられた。主演の松坂慶子のはつらつとした魅力も印象的。 鉄腕麗人さん 6点(2003-11-18 18:48:03)

2.意外に楽しませてくれる話だった。専業主婦役の松坂慶子が愉快ではつらつとした演技を見せる。温泉卓球がしたくなる。 スマイル・ペコさん 6点(2003-05-29 01:40:45)

1.あんまり日本映画は趣味じゃないのに何でこれを借りたのか、今となっては永遠の謎。思ってたより面白くて、結局最後までちゃんと観た。のほほんとした雰囲気で、話もなんか引き込まれた。とりあえず面白い。 ERIKOさん 6点(2003-04-12 13:56:17)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 31人
平均点数 5.19点
000.00% line
100.00% line
239.68% line
326.45% line
4412.90% line
51032.26% line
6516.13% line
7516.13% line
800.00% line
926.45% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS