|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
5.《ネタバレ》 途中で姉が妹に何か大事なことをを言いそうになったり、思わせぶりなタイトルや車の事故シーンからも何かあるんだなのミステリーじみた展開でしたがやっぱり。ラストの数分でまともじゃない妹に姉が気を使い過ぎる違和感も解消されますが、パーティーでバカにされただけで妹を轢き殺そうとする姉もまともじゃなかった。なんだかんだいって一番のインパクトはジェーンの顔、無理に醜悪に見せるメイクなんでしょうがお見事。思わず若かりしベティ・デイヴィスの画像をググりました。 【ProPace】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-11-18 10:37:14)
4.《ネタバレ》 醜悪な老女が画面いっぱいに暗躍する内容で、終始、気色の悪さとの闘いであった。
姉と妹の恨み辛みを、長めの尺でたっぷりと描く、地獄絵巻。
しかし、途中の展開に無理があり過ぎたのが難。
幽閉された姉だが、半身不随で車椅子なのは分かるが、階段は一度車椅子から降りて、這いつくばって階段を一段ずつ降りれば良いと思うのだが、何故だかそうしない。
手すりにもたれて階段を降りるのは至難の業。
頭が悪いというより、「抜け出せない」という状況を都合よく無理矢理演出しているように感じ、幻滅した。
安っぽいテレビドラマのように、そもそも何事もタイミングが良すぎ!
妹の帰ってくるタイミングが良すぎだ。
そして、姉はもっと早くに警察に助けを求められたハズ。
「逃げ出せない」、「警察に連絡しない」、「妹が帰ってくるタイミングが良すぎる」などなど・・・“姉が幽閉されてこわ~い。逃げられな~い、どーしよー。”という演出が、都合よく展開されすぎて興ざめになってしまった。
そんな序盤から中盤に嫌気が差しつつも、最後まで観た。
そして、あの浜辺でのラストシークエンス!
これは衝撃のラストだった。
なんというか、今まで室内劇が中心だっただけに、姉妹が浜辺で過ごすラストは、幻想的なまでの眩しさを感じた。
素晴らしいインパクトを残すラストだ。
終わらせ方も、また格別。
妹は、最後まで自分の幼い頃の幻影を追い続ける。
なんというもの悲しいラストシーンだろうか。
そして又、結果として姉が助かるという落とし方も、微妙にハッピーエンドで、アメリカ映画的であった。
【にじばぶ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2011-07-02 08:15:16)
3.《ネタバレ》 この映画を思い出すとき、精神病院に閉じ込められて窓から救いの手紙を放り投げたことで救われたという現実の事件を思い出します。あと、ベティ・デイビスはきっと大友克洋「AKIRA」のキヨコのモデルなんだろうなって思います。 【だみお】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-01-10 02:16:47)
2.精神的にぐろいところはその後リンチに受け継がれているような気がする。これを楽しいと思える人は少ないだろう。まぁそれだけじゃなくさらに軽くひねってあったのが心地良かったので6点。 【ぷりんぐるしゅ】さん 6点(2004-10-27 15:06:14)
1.恐ろしい姉妹の愛憎劇。でも車椅子の人は1階で生活するべきだ。なかなか妹を訴えない姉の心情がわからずいらいらするが、やっぱり最後に驚きの事実が。白黒の映画のわりにテンポが良かった。
【momonoki】さん 6点(2004-03-24 15:55:11)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
78人 |
平均点数 |
7.46点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 1 | 1.28% |
 |
3 | 1 | 1.28% |
 |
4 | 5 | 6.41% |
 |
5 | 1 | 1.28% |
 |
6 | 5 | 6.41% |
 |
7 | 25 | 32.05% |
 |
8 | 21 | 26.92% |
 |
9 | 11 | 14.10% |
 |
10 | 8 | 10.26% |
 |
|
【その他点数情報】
|