みんなのシネマレビュー

ニノの空

Western
1997年【仏】
[ニノノソラ]
新規登録(2003-08-17)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-02-09)【シネマレビュー管理人】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マニュエル・ポワリエ
脚本マニュエル・ポワリエ
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


3.なぜにレヴュー人数8人で平均点が5点にも満たない(2004年11月27日現在)こんな映画をわざわざ観たのか?それは「俺はこんな知名度の低い映画まで観てる」ってことを誰にともなく誇りたいっていう馬鹿な考えのためなんですけど(この映画に関わった方すいません)。 しかし予想してたよりずっと面白かった。やっぱりニノの魅力のせいだろうか。女にもてない理由が分からないくらいイイ奴。歌声も美しいし。家出息子の親父を「愛」を語って説き伏せてしまうし(そんなに「愛」に対する感性が鋭いんだったら他人の愛なんて必要なくないか?)。逆に相棒にはなんか感情移入できなかった。行き当たりばったりな感じが強いからか。 それと登場人物がみんなよく笑ってたっていうのが観てて心地良い理由かなぁ。そんなに自分の境遇にみんな悲観的じゃないところがかたの力を抜いて観れる。 結構オススメです。 池田屋DIYさん 6点(2004-11-27 12:01:33)

2.どうでもいいような二人がどうでもいいような旅をするどうでもいいような映画。温かさにあふれている。ニノもパコもただ愛を求めて旅してるだけ。それでいてガツガツしてなくてお互いを思いあっている。まさにいい奴ら。ニノの歌は最高。 ぷりんぐるしゅさん 6点(2004-03-28 11:29:13)

1.《ネタバレ》 うーん、何というか、ある種不思議なロードムービーでしたね。最後、ナタリー(だったっけ?子供が欲しくていろんな行きずりの男と寝ちゃってた女の人)の食卓で、様々な肌の子供達が仲良く食事をするシーン、そしてエンドロールの国旗(おそらく各スタッフの国籍を表しているのかな)は何を意味していたんだろう?じゃんじゃん国際結婚して混血が進めば人種差別もなくなって世界が平和になるよってことなのかな?いかんせん、かなり前にTVで観ただけなので、きちんと分析できないのですが・・・。 ぐるぐるさん 6点(2003-08-20 19:04:16)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 4.90点
000.00% line
1110.00% line
200.00% line
3330.00% line
4110.00% line
500.00% line
6330.00% line
700.00% line
8110.00% line
9110.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 Review0人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 9.00点 Review1人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS