みんなのシネマレビュー

ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎<TVM>

1990年【日】 上映時間:92分
アクションコメディアドベンチャーアニメTV映画シリーズもの犯罪もの
[ルパンサンセイヘミングウェイペーパーノナゾ]
新規登録(2003-11-09)【クリムゾン・キング】さん
タイトル情報更新(2021-06-04)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督出崎統
山田康雄ルパン三世
小林清志次元大介
井上真樹夫石川五ェ門
増山江威子峰不二子
納谷悟朗銭形警部
佐々木優子マリア
富田耕生コンサノ
小林修カルロス
立木文彦クレイジー・マッシュ
島香裕ロペス
谷口節リベラ
峰恵研高僧
塚田正昭アントニオ
村松康雄メンゲル
星野充昭ヘリの操縦士
秋元羊介カルロス大統領軍兵士
小形満
沢木郁也
天野由梨
原作モンキー・パンチ
脚本柏原寛司
音楽大野雄二
鈴木清司(音楽監督)
作曲大野雄二「HE's GONE」/「ルパン三世のテーマ」
編曲大野雄二「HE's GONE」/「ルパン三世のテーマ」
撮影長谷川肇(撮影監督)
製作トムス・エンタテインメント(東京ムービー新社)
企画武井英彦
日本テレビ
プロデューサー武井英彦
制作日本テレビ
作画平山智(作画監督)
亀垣一(原画)
出崎統(絵コンテ)(ペンネーム「さきまくら」)
安藤真裕(原画)
美術平田秀一
編集鶴渕允寿
録音加藤敏(録音監督)
東北新社(録音制作)
その他東京現像所(現像所)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


7.《ネタバレ》 3人それぞれが全くの別行動だけど結局は一緒になっていつもどおりのルパン3世。展開も良かったし、対決がどうなるのか見物でした。 ただ、今じゃこれは地上波放送不可能だな。タイムリーすぎる。 ラスウェルさん [インターネット(字幕)] 6点(2011-11-12 22:11:00)

6.たまにやってくるルパンが主役を持ってかれるパターン。毎回こうだと飽きるのだが、たまにあるととても良い。 あるまーぬさん [ビデオ(邦画)] 6点(2007-07-25 19:03:16)

5.《ネタバレ》 テレビスペシャル第2作。(この作品から「金曜ロードショー」で放送されるようになったとのこと。)本作は序盤にルパン、次元、五右衛門の三人が完全に別行動というのが新鮮だし、西部劇を意識した演出も利いていて、ハードボイルドタッチな雰囲気も良いし、出崎統監督らしい止め絵演出も効果的に使われていてスペシャル版の中ではかなり好印象な一篇。中でも次元が帽子を脱いでいるシーンが多いことにちょっと驚いたし、帽子を脱いで銃を外さず撃っているのを見て、セカンドシリーズの一篇である「次元と帽子と拳銃と」が印象にあっただけにやっぱり次元はどういう状態でも銃の名手でなければと感じた。(あの話も面白かったんだけどね。)話的にもテレビレギュラーシリーズの一篇でちょうどいい感じなのに冗長な感じはほとんど受けなかったのがまた良かった。ただ、銭形がほとんど活躍せず、むしろ空気のような存在になっていたのはちょっと残念だったかな。(2019年11月2日更新) イニシャルKさん [DVD(邦画)] 6点(2006-02-22 00:04:57)

4.最後のお宝の内容が単純な宝石などではなくて、とてもいいと思う。次元、五右衛門ともに見せ場があっていいです。 バチケンさん 6点(2004-04-09 14:35:39)

3.ルパンはもちろんだけど、次元と五右衛門のキャラクターが際立っていて嬉しかった。やはりルパン映画はルパンファミリーがそれぞれ活躍する展開が楽しい。テレビスペシャル版の中では特に良い出来栄えだと思う。 鉄腕麗人さん [ビデオ(邦画)] 6点(2003-11-26 11:28:41)(良:1票)

2.これは面白い!観て損なし Keith Emersonさん 6点(2003-11-15 22:08:29)

1.《ネタバレ》 次元vs五ェ門はカッコよかった。「斬鉄剣でも切れないもの」って話も多いけど、これもそう。五ェ門はある意味「兵器」だから扱いづらいけど、もうちょっと上手く扱って欲しい。折れてガックリこない五ェ門はイヤだな。今作は折れないけど。 ロカホリさん 6点(2003-11-10 02:04:32)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 23人
平均点数 6.35点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
428.70% line
5417.39% line
6730.43% line
7521.74% line
8417.39% line
914.35% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS