みんなのシネマレビュー

真空地帯

1952年【日】 上映時間:129分
ドラマ戦争ものモノクロ映画小説の映画化
[シンクウチタイ]
新規登録(2004-12-06)【へちょちょ】さん
タイトル情報更新(2015-02-14)【イニシャルK】さん
公開開始日(1952-12-15)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督山本薩夫
キャスト木村功(男優)木谷一等兵
神田隆(男優)峯中隊長
加藤嘉(男優)林中尉
利根はる恵(女優)花枝
岡田英次(男優)岡本法務少尉
三島雅夫(男優)立沢准尉
野々村潔(男優)内村一等兵
下元勉(男優)會田一等兵
西村晃(男優)大住軍曹
金子信雄(男優)金子班長
佐野浅夫(男優)地野上等兵
高原駿雄(男優)染一等兵
沼崎勲(男優)彦佐一等兵
沼田曜一(男優)週番士官
薄田研二(男優)内村の父
山田洋次(男優)
下條正巳(男優)
谷晃(男優)
花沢徳衛(男優)
原田甲子郎(男優)
小栗一也(男優)
三島耕(男優)
灰地順(男優)
原作野間宏「真空地帯」
脚本山形雄策
音楽團伊玖磨
製作嵯峨善兵
岩崎昶
美術平川透徹
川島泰三
あらすじ
軍内部の派閥争いに巻き込まれ、上官の財布を盗んだ罪をなすりつけられた木谷一等兵は、2年間の刑期を終えて隊に復帰する。しかし他の隊員からは刑務所帰りと白い眼で見られ、トラブルメーカー扱いされてしまう。そんな時、隊内の事務を取り扱う曽田一等兵から、野戦送りの人員に自分がリストアップされていることを告げられる。木谷は、前線送りになる前に、自分を罪に陥れた元上官を探し出し復讐しようとするが…。

鳥居甲斐守】さん(2007-02-20)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


1.よくある戦争映画とはまた違った悲惨さがありますねえ。先日、明治大学の応援部でも「軍歌の流れる部室で局部に熱湯と冷水を交互に浴びせられ、それを撮影」という信じがたい陰湿なイジメによる自殺事件がありましたが、閉鎖的な縦社会においては人間のやることって昔も今も変わらないんだなって感じた。まあ明治の場合は逃げりゃいいんだけど、軍隊はそうもいかないからね。相撲部屋も同じか・・・。でも何処の大学も応援部って就職いいんだよね。って事はそういう連中を喜んで採用するような会社はロクでもないって事になるな。って話が脱線??? 東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2008-02-10 18:05:37)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 6.90点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4220.00% line
500.00% line
6110.00% line
7220.00% line
8440.00% line
9110.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS