みんなのシネマレビュー

カスケーダー

Cascadeur
1998年【独】
[カスケーダー]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2017-02-10)【シネマレビュー管理人】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


6.《ネタバレ》 この頃よくあったアホ映画の一つ。自分が思いつく中でこれが一番凄いねんというスタントを詰め込んだほぼ自作自演の、違う言い方をすれば自己満映画ですがこれがまた全然悪くない。ストーリーは取ってつけたような感じで大分ご都合主義な展開ですがスタント自体が結構凄い、編集の違和感というかカット割りの雑さが変に目立つとこもちょいちょいあるけどなーんも考えなかったら普通に面白い映画のように感じました。変にCG使ってアクションするより生身に体を使ってやる方がやっぱ面白い。ジャッキー・チェンとかはやっぱすごんだなーと全然関係ないのにふと思ってしまった。この映画の予告編も「仁義なき戦い」とかあの時代の日本映画の文字でオラオラしてる感が出ててなんかよかったです。 M・R・サイケデリコンさん [DVD(字幕)] 6点(2021-02-08 01:35:36)

5.《ネタバレ》 安っぽいし、ベタベタな展開なんだけど気楽に楽しめる映画。 ディーゼルさん [ビデオ(字幕)] 6点(2008-11-11 22:54:45)

4.ドイツ映画? かなりハリウッドを意識したアクション物です。派手なシーンもカットがイマイチなので見せきれていないのが残念。その中ではミニのカーチェイスが一番良かったかな。 tantanさん 6点(2003-08-26 23:47:12)

3.スタント魂!って感じがステキである。ドイツ人もやるもんだ。 aksweetさん 6点(2003-06-15 10:45:37)

2.まんまラピュタと感じたのは僕だけでしょうか? venomさん 6点(2002-07-15 18:39:47)

1.予告編がかなりおバカそうだったんで期待してた(?)んだけど、至って普通のアクション。テンポが速いし、ドイツ映画特有のアクの強さもない。というよりはむしろハリウッド作品に近い。けどスタントアクションはいいし、笑えるところもあるのでそこそこ満足。 びでおやさん 6点(2000-10-27 00:58:32)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 5.47点
000.00% line
100.00% line
216.67% line
316.67% line
4320.00% line
516.67% line
6640.00% line
7213.33% line
800.00% line
900.00% line
1016.67% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS